登山レポート:美濃平家岳(みのへいけだけ)1450m …

山行名美濃平家岳(みのへいけだけ)1450m
行動開始日2008/4/27
期間(日)1
山行形態山歩き
地域日本
都道府県・国岐阜県
住所・山域岐阜県関市板取・奥美濃
緯度/経度35.801038136.740839
天候曇り
行程【27日】
06:00 鵜沼
07:30/07:45 新深山トンネル登山口
08:40/08:50 46号鉄塔
10:45/11:05 41号鉄塔1373.7m三角点
11:40/11:50 38号鉄塔
12:05/12:10 美濃平家岳山頂
(12:20~13:00) ――(次の鉄塔往復)―― ()内は鉄塔往復組
12:20/13:05(13:30) 38号鉄塔・昼食
14:05 1373.7m
15:35(16:00) 登山口
17:50 鵜沼
所要時間7時間50分
参加者まみちゃん、小々、t、他5名/合計8名
コメント・昨年福井県側から山頂を目指したが、手前の鉄塔が山頂という本を信じたら間違い、もう少し先ということがあとでわかり、今回は岐阜県側からリベンジすることにした。
・登山道は巡視路がきっちりついていて迷うことはない。登山口から49号鉄塔まではかなりの急坂。鉄塔毎に一息いれながら登った。41号鉄塔のある1373.3mに三角点があり、そこから先はアップダウウンはあるもののやや歩きやすい道となった。
・急坂のあたりは檜や杉の植林地帯だが、その先はブナ、ミズナラ、リョウブなどの天然林で気持ちがいい。シャクナゲが途中2~3輪咲いていた。またタムシバがあちらこちらに咲いて白さが目立った。山頂は巡視路から15分ほどヤブをこいでいく。簡単な切り開きで木の札が下がっていた。周りにはマンサクがたくさん咲いていた。
・他の人に無理を言い、38号鉄塔から昨年行った鉄塔まで二人(小々・まみちゃん)行ってきた。( )のコースタイム
・展望は高賀山、蕪山、左門岳、屏風山、滝波山は見えていたが、福井県側は曇っていて平家岳しか見えなかった。こちら側からの平家は雪の線がついていてわりあいきれいな三角形だった。
・八百津から来て平家まで行くという男の人に一人会ったきりだった。
・帰りの急坂は結構足や膝に負担がきた。
写真

スポンサーリンク

© 2012 - 2021 yamania.net