稲荷山(いなりやま)136m~権現山(ごんげんやま)150m ( 金華山山域 ):金華山拾遺 並びに伊奈波(いなば)神社(岐阜市) |
2025/02/09 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
黒屋山(くろややま)237.5m~210m送電鉄塔尾根( 老梅山[ろうばいやま]縦走路:補足、及び金華山東西) 岐阜県関市 |
2025/01/18 |
1 |
藪歩き |
岐阜県 |
南宮山(なんぐうさん、標高419m)~栗原山~象鼻山(ぞうびさん) |
2024/12/22 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
六所山(ろくしょさん)~炮烙山(ほうろくさん、標高683.6m) |
2024/12/14 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
細根山(ほそねやま、標高36m)、細根オアシスの森 |
2024/12/08 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
田中山(たなかやま)292.8m~旗振山(はたふりやま)280m(近江富士北尾根縦走路) |
2024/12/01 |
1 |
山歩き |
滋賀県 |
稲葉山(いなばやま、標高54.6m)、稲葉山公園 |
2024/11/30 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
御城山(城山、岩略寺城跡)~京ヶ峰(きょうがみね、標高365.3m) |
2024/11/30 |
1 |
藪歩き |
愛知県 |
本陣山(ほんじんやま、標高633m)~鳥の根~天狗塚 |
2024/11/09 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
西山(標高180m)~千疋北山(せんびききたやま) |
2024/11/04 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
八田山~太尾山(ふとおやま)~六原山(ろくはらやま、標高295m)~摺針峠(すりはりとうげ) |
2024/10/26 |
1 |
山歩き |
滋賀県 |
八ッ面山(やつおもてやま、男山、標高67.1m)~女山 |
2024/10/14 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
天狗棚(てんぐだな、標高1240m)~1200高地(天狗ノ奥山) |
2024/10/12 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
稲荷山(いなりやま)~庄十山(しょうじゅうやま)~赤松山(あかまつやま)~不動岳(ふどうだけ)~藤尾山(ふじおやま)~長興寺山(ちょうこうじやま)~中西山(なかにしやま)~滝頭山(たきがしらやま)~衣笠山(きぬがさやま、標高278.5m)~小衣笠(こきぬがさ)、田原アルプス |
2024/10/06 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
蔵王山(ざおうさん、標高250.4m)~三等三角点:吉古村、田原アルプス |
2024/09/28 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
三足富士(みあしふじ)292mと疋壇(ひきだ)城址主郭敗退(福井県敦賀市追分) |
2024/09/17 |
1 |
山歩き |
福井県 |
遠見山(とおみやま、標高194.7m)、東三河ふるさと公園・展望ツツジ園~新宮山(しんぐうさん)~弘法山 |
2024/09/16 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
比叡ノ山(ひえのやま)~鳴雷山(なるかみやま)~松台(小大山、しょうだい、標高1160.6m) |
2024/08/23 |
1 |
山歩き |
長野県 |
からす山(標高72.6m)、明徳公園 |
2024/08/01 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
城山(じょうやま、標高693.7m)~三等三角点:城山~城山・最高標高点(ピーク、標高700m)、駒場城址(こまんばじょうし) |
2024/07/22 |
1 |
山歩き |
長野県 |
四等三角点:寒原(さむはら、標高1156.6m)~1166m峰 |
2024/07/22 |
1 |
藪歩き |
長野県 |
三階峰(さんがいみね、標高1464m)~四等三角点:里道 |
2024/07/22 |
1 |
藪歩き |
長野県 |
天狗岩(てんぐいわ)標高330m・姫天狗岩(ひめてんぐいわ)~3等点名:宮ノ入(みやのいり) 383.2m~標高点346m(豊田市御蔵町の里山)続・気になる山 |
2024/06/22 |
1 |
藪歩き |
愛知県 |
諏訪ヶ峯(すわがね、鶴岡山、標高732m)、諏訪ヶ峯陣城~四等三角点:明智の森 |
2024/06/22 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
Labrador Nature Reserve(ラブラドール自然保護区、標高50m) |
2024/06/02 |
1 |
ハイキング・トレッキング |
シンガポール |
Bukit Timah(ブキッ・ティマ)163.6m |
2024/06/01 |
1 |
山歩き |
シンガポール |
Merlion(マーライオン)~Singapore River(シンガポール川)散策 |
2024/05/31 |
1 |
ハイキング・トレッキング |
シンガポール |
秋葉山(あきばさん、標高68m)~でこぼこ山~冒険の山~西の山~東の山 |
2024/05/26 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
新巣山(しんすやま、標高973.4m) |
2024/05/18 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
낙산(駱山、ナクサン、標高125m) |
2024/05/15 |
1 |
山歩き |
韓国 |
백련산(白蓮山、ペンリョンサン、標高93m) |
2024/05/14 |
1 |
山歩き |
韓国 |
笠ノ尾(かさのお、笠の尾)1002m~捨薙山(すてなぎやま) |
2024/05/05 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
夜烏山(よがらすやま、標高1319.9m) |
2024/05/04 |
1 |
山歩き |
長野県 |
九沢砦(くぞうとりで)645m~4等点名:九沢(くざわ) 592.9m~後山(あとやま)710m~4等点名:桑原(くわばら)617.2m(豊田市稲武の里山:山城と三角点巡り) |
2024/04/29 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
石山(いしやま、標高47m) |
2024/04/22 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
前一色山(まえいっしきやま、標高54.7m) |
2024/04/22 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
大黒山(だいこくやま、標高524.4m) |
2024/04/13 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
昭和山(しょうわざん、標高33m) |
2024/04/02 |
1 |
山歩き |
大阪府 |
KLCC Park(KLCC公園) |
2024/03/30 |
1 |
ハイキング・トレッキング |
マレーシア |
Bukit Telecom(ブキ・テレコム、Bukit TM、標高180m) |
2024/03/30 |
1 |
山歩き |
マレーシア |
觀景山(観景山、Scenic Hill、標高77m) |
2024/03/28 |
1 |
山歩き |
香港 |
蘇鉄山(そてつやま、標高6.97m) |
2024/03/27 |
1 |
山歩き |
大阪府 |
天保山(てんぽうざん、標高4.53m)、天保山公園 |
2024/03/27 |
1 |
ハイキング・トレッキング |
大阪府 |
平成山(へなりやま)~平成山展望台(平洞)~高曝山(たかじゃれやま、標高457m) |
2024/03/16 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
池尻山(いけじりやま)110mと北丘陵(169m独立標高点)(メインの関市弥勒寺史跡公園と円空館は省略) |
2024/03/03 |
1 |
藪歩き |
岐阜県 |
飯盛山(いいもりやま)~西津汲(にしつぐみ、外津汲山、標高793.3m) |
2024/02/24 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
御望山(ごもやま、標高225.3m) |
2024/02/23 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
大岡山(おおおかやま、標高159m)~天龍山(金龍山)~独標:140m峰~三等三角点:御林山 |
2024/02/18 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
小板築山~板築山(ほうずきやま、標高226m)~乎那の峰(おなのみね) |
2024/02/10 |
1 |
藪歩き |
静岡県 |
中津川市夜明けの森と高峰湖[ 独立標高点531mと3等点名:後山(うしろやま)487.5m ] |
2024/02/04 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
立ヶ峰(たてがみね)~奥峰(おくみね、標高1711m) |
2024/02/04 |
1 |
山スキー・バックカントリスキー |
長野県 |
御津山(みとやま、大恩寺山、標高94.8m)~新宮山(しんぐうさん)~弘法山 |
2024/01/28 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
間戸山(まどやま、標高443.3m)、揖斐アルプス |
2024/01/27 |
1 |
山スキー・バックカントリスキー |
岐阜県 |
鷺山(さぎやま、標高67.7m)、鷺山城跡 |
2024/01/21 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
鍋山(なべやま、標高81.7m)、美浜オレンジライン |
2023/12/30 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
白雲山(はくうんざん)~三等三角点:劔(つるぎ、標高639.7m) |
2023/12/02 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
多度山(たどさん、標高402.8m) |
2023/11/24 |
1 |
山歩き |
三重県 |
高尾山(たかおさん)1016m(岡谷市)~男高尾山(おたかおさん)~しだれ栗展望台~初期中山道 [3等点名:権現沢は見つからず] |
2023/11/19 |
1 |
山歩き |
長野県 |
妙法ヶ岳(みょうほうがだけ、標高667m) |
2023/11/19 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
相戸岳(あいどだけ、標高671.7m) |
2023/10/21 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
大ヶ屋(おおがや)1066.9m(3等点名:大ヶ屋)あるいは大萱山(岐阜県揖斐川町広瀬浅又) 併せて「山名について」若干 |
2023/10/17 |
1 |
藪歩き |
岐阜県 |
御前ヶ岳(ごぜんがたけ、標高663.9m) |
2023/10/15 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
岳山(たけやま、標高599m) |
2023/10/07 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
寒陽気山(かんようきざん、標高1108.3m) |
2023/09/30 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
三等三角点:志賀山~人間地獄~裏山(うらやま、標高81.3m)、うるおいの森 |
2023/09/23 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
寺田小屋山(てらだこややま、標高1505m) |
2023/09/17 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
三方岩岳(さんぽういわだけ、標高1736m) |
2023/08/21 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
田代山(たしろやま、標高820m)~黒の田東湿地(くろのひがしたしっち、黒の田湿地) |
2023/08/14 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
(仮称)霧坂(きりさか)グリーンライン1000m尾根あるいは(仮称)宝地山(ほうじやま)尾根[3等点名:粟世(あわよ)1146.4m](愛知県豊根村)未完 |
2023/08/01 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
夏焼山(なつやけやま、標高1502.9m) |
2023/07/30 |
1 |
山歩き |
長野県 |
南木曽岳(なぎそだけ、標高1677.3m) |
2023/07/29 |
1 |
山歩き |
長野県 |
小里川ダム (おりがわだむ)ウォーキングコース[4等点名:下久手(しもくて)416.1m、展望公園ほか](岐阜県恵那市山岡町)遊歩道とは? 夏季には幅広の舗装路歩きは止めた方がいいです。
|
2023/07/11 |
1 |
ハイキング・トレッキング |
岐阜県 |
岩屋山~大蔵山~東山(松明峠、標高258m)~葦毛湿原 |
2023/06/18 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
小川山(おがわやま、標高2418m) |
2023/05/27 |
1 |
山歩き |
長野県 |
田峯城址 (だみね) 387m・高野山(たかのやま)453.5m・天神山(てんじんやま)578m 愛知県の里山(愛知県北設楽郡設楽町田峯)
並びに:「トレッキング愛知680」トレッキング愛知/著・発行 2017.6 のこと |
2023/05/21 |
1 |
藪歩き |
愛知県 |
疊石塘山(Alto de Coloane、コロアネ・アルト、標高170.6m)~媽祖聖像 |
2023/05/13 |
1 |
山歩き |
マカオ |
大潭山(Taipa Grande、タイパ・グランデ、標高158.2m)~小潭山(Taipa Pequena、タイパ・ペキーナ) |
2023/05/12 |
1 |
山歩き |
マカオ |
二子山(ふたごやま、標高207.6m)~阿部倉山(あべくらやま)~長柄桜山古墳群 |
2023/04/29 |
1 |
山歩き |
神奈川県 |
4等点名:瀬倉 (せくら) 860.5m(岐阜県揖斐川町日坂)奥美濃
併せて:沖允人(おきまさと)・著 「奥美濃の山旅」のこと |
2023/04/10 |
1 |
藪歩き |
岐阜県 |
寧比曽岳(ねびそだけ、標高1120m) |
2023/04/08 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
城ヶ峰(しろがみね、標高288m)~三等三角点:石谷~大岩展望地 |
2023/04/01 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
天神山(てんじんやま)~女夫山(めおとやま)~城山(じょうやま、標高462m) |
2023/03/22 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
親鸞山(しんらんやま、標高111.6m)~ロバの背山~四等三角点:根岳(鷹住山)~おんか山 |
2023/03/19 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
どんぐり山~槍どんぐり山~前どんぐり山~向山(むこうやま、標高303m)~向前山 |
2023/03/04 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
相生山(あいおいやま、標高51.6m)~菅田山(すげたやま)、相生山緑地オアシスの森 |
2023/02/27 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
若草山展望台・大高緑地~丸根砦跡~鷲津砦跡~大高城跡 |
2023/02/25 |
1 |
ハイキング・トレッキング |
愛知県 |
仲仙寺山(ちゅうせんじさん)388.3m(滋賀県高島市マキノ町)野坂山地南部
|
2023/02/12 |
1 |
山歩き |
滋賀県 |
高根山~丸根山~三等三角点:玉ヶ峰(たまがみね、標高221m) |
2023/02/11 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
秋葉山(あきばさん、あきばやま)468.7m;または「柳島山」(岐阜県関市武芸川町谷口寺尾)
付:大垣山岳協会「美濃の三角点全点踏査の記録」のこと |
2023/01/09 |
1 |
藪歩き |
岐阜県 |
方月山(ほうづきやま)~四等三角点:日向山(標高481m)~妻木富士 |
2023/01/06 |
1 |
藪歩き |
岐阜県 |
愛宕山~双子山~八木山(やぎやま、標高296m) |
2022/11/05 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
眉山(びざん、標高231m) |
2022/09/04 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
標高275m鳥原川右岸支流遡行~元岩巣山(もといわすやま、標高499m)~岩巣山~標高225m鳥原川右岸支流下降 |
2022/08/14 |
1 |
沢登り |
愛知県 |
シロヤシオ渓谷遡行~保古山(ほこやま、標高970.1m) |
2022/08/12 |
1 |
沢登り |
岐阜県 |
白雲山(はくうんざん)580m~3等点名:劔(つるぎ)639.7m(岐阜県郡上市大和町剣)岐阜県生活環境保全林シリーズのはずが.....ヤマビル注意報 |
2022/08/08 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
宮路山(みやじさん)~五井山(ごいさん、標高454.4m)~赤坂山~宮路山 |
2022/07/11 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
神明洞川中俣下降~右俣遡行~高社山(たかやしろやま、標高416.6m) |
2022/07/09 |
1 |
沢登り |
岐阜県 |
大加山(おおかやま)359m |
2022/06/19 |
1 |
藪歩き |
岐阜県 |
高森山(たかもりやま、標高206m) |
2022/06/12 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
御堂山(みどうやま、標高364m)~砥神山(とがみやま) |
2022/06/12 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
熊ヶ岳(くまがたけ)1116m(岐阜県郡上市白鳥町)奥美濃 付: 私家本「 山旅叢書 」のこと、並びに 奥美濃の基本書、基本文献について |
2022/06/05 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
三森山(みつもりやま、標高1100.3m) |
2022/06/04 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
長根山(ながねやま、標高1337m) |
2022/05/22 |
1 |
藪歩き |
長野県 |
見晴らし展望(標高248m)、我田の森(わがたのもり) |
2022/05/05 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
点名: 大柏平(おおかしわひら)503.8mと送電鉄塔の高み、並びに八百津町の天神山(てんじんやま)の事ども(岐阜県川辺町と八百津町境界隈) |
2022/05/04 |
1 |
藪歩き |
岐阜県 |
各務原権現山(かかみがはらごんげんやま、標高317m)~北山~外山(とやま、四等三角点:東門) |
2022/05/03 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
四等三角点:新屋敷(しんやしき、標高114.9m)、岐阜百年公園 |
2022/04/23 |
1 |
ハイキング・トレッキング |
岐阜県 |
三井山(みいやま、標高108.8m)、三井城跡~三井池 |
2022/04/19 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
鶴見新山(つるみしんざん、鶴見富士、標高39m)、花博記念公園鶴見緑地 |
2022/04/16 |
1 |
ハイキング・トレッキング |
大阪府 |
尾城山(おしろやま)~三等三角点:御宮(標高1144.9m) |
2022/04/10 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
法恩寺山(ほうおんじさん、標高1356.6m) |
2022/03/27 |
1 |
ゲレンデスキー |
福井県 |
羽角山(はすみやま、標高118m)~水道山 |
2022/03/19 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
楽田山(がくでんやま、独標:222m、標高222m) |
2022/02/28 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
清滝山(きよたきやま、松明山、標高438.9m)~丸山 |
2022/02/26 |
1 |
雪稜歩き |
滋賀県 |
池田富士(いけだふじ)370m 多治見6名山 ただなんとなく・・・ 岐阜県多治見市 |
2022/01/31 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
十明山(とみょうやま、標高571.9m) |
2022/01/23 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
折平山(おりだいらやま、標高628m)~高根山(たかねやま) |
2021/12/26 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
おおだ山~新峯山(しんみねさん)~新嶽山(しんたけさん、標高286.8m) |
2021/12/25 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
三等三角点:丈ヶ峰(じょうがみね)~丸山(まるやま、標高297m)~展望台 |
2021/12/12 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
八ツ木天が峯(やつぎてんがみね、標高169m)、おかざき自然体験の森 |
2021/12/11 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
四等三角点:市木(いちぎ、標高134.6m)、豊田市自然観察の森 |
2021/12/01 |
1 |
ハイキング・トレッキング |
愛知県 |
万路越(まんじごえ)~峯山(みねやま)~P566峰(竹生島展望所)~東山(ひがしやま、標高594.8m) |
2021/11/28 |
1 |
藪歩き |
滋賀県 |
明知城跡(白鷹城跡、標高520m)~大正ロマン館 |
2021/11/24 |
1 |
ハイキング・トレッキング |
岐阜県 |
岩村城跡~水晶山(すいしょうやま、標高958m) |
2021/11/24 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
村積山(むらづみやま、標高257m) |
2021/11/23 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
遠見山(とおみやま)~納古山(のこやま、標高633m) |
2021/11/21 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
倭ノ姫山(やまとのひめやま)706m 失敗か、はて敗退? 三重県度会町、わたらいセブンマウンテン 並びに神岳(かみがたけ)のヤマビルの事ども |
2021/11/14 |
1 |
山歩き |
三重県 |
相澤山(そうたくさん)~尾張本宮山(おわりほんぐうさん、本宮山、標高292.9m)~信貴山(しぎさん) |
2021/11/13 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
八坂山(やさかやま)~大谷山(おおたにやま)~鬼飛山(おにとびやま、標高291m) |
2021/10/30 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
大沼山(おおぬまやま)1179.9m並びに点名:丸山(1149.2m)敗退 長野県天龍村・愛知県豊根村県境 山から考える事ども |
2021/10/24 |
1 |
藪歩き |
長野県 |
カナクズ山(標高160.1m) |
2021/10/17 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
三等三角点:中村(なかむら、標高288m)~本陣山城址(ほんじんやまじょうし) |
2021/10/17 |
1 |
ハイキング・トレッキング |
岐阜県 |
土田山(どたやま、標高182m)~四等三角点:塩、土田城跡 |
2021/10/10 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
宝積寺山(ほうしゃくじやま、標高141.5m) |
2021/09/20 |
1 |
藪歩き |
岐阜県 |
東谷山(とうごくさん、標高198m)、しだみ古墳群ミュージアム(略称:SHIDAMU |
2021/08/29 |
2 |
山歩き |
愛知県 |
今城跡(いまじょうあと,、標高152m)、愛宕山 |
2021/08/22 |
1 |
ハイキング・トレッキング |
岐阜県 |
明智城(あけちじょう、長山城)跡~三等三角点:羽崎(はざき)175.17m |
2021/08/21 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
横山展望台~横山(よこやま)203.2m 志摩半島、近畿自然歩道。人気スポットで人出にびっくり |
2021/08/08 |
1 |
ハイキング・トレッキング |
三重県 |
大洞池(おおぼらいけ)~四等三角点:平野(ひらの)224.4m |
2021/08/08 |
1 |
藪歩き |
岐阜県 |
米田富士(よねだふじ、愛宕山)~三等三角点:上米田(かみよねだ、標高293.4m) |
2021/07/25 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
二ツ森山(ふたつもりやま、標高1223.5m)~東峰 |
2021/07/18 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
見行山(けんぎょうさん、標高905m) |
2021/07/11 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
尾崎三峰山(おざきみつみねやま、三峰山、標高245m)、各務原アルプス(関南アルプス) |
2021/06/20 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
尾崎三峰山(おざきみつみねやま、三峰山、標高245m) |
2021/06/20 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
加治田城跡~梨割山(なしわりやま、標高278.1m) |
2021/06/13 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
高根山(たかねやま、標高225m)、高根山自然公園 |
2021/05/30 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
ヨバリガネ(568m)~点名:本洞(ほんぼら)909.7m ~武節城址 付り:「こんなに楽しい愛知の130山」の書誌的変遷 |
2021/05/23 |
1 |
藪歩き |
愛知県 |
権現山(ごんげんやま)(大久後)(おおくご)591m。送電線巡視路から点名:細山(ほそやま)528.95m ~中山道十三峠へ周回。 付;権現山は苅安城跡 |
2021/04/25 |
1 |
藪歩き |
岐阜県 |
730m~点名:進退(しんたい)690.2m(岐阜県加茂郡八百津町主要地方道多治見白川線沿い)
付:県道西側、708mピーク。 余談:新しい形式の三角点について |
2021/03/15 |
1 |
藪歩き |
岐阜県 |
船山(ふなやま、標高1479.4m)、山スキー・バックカントリースキー |
2021/01/28 |
1 |
山スキー・バックカントリスキー |
岐阜県 |
諏訪ヶ峯(すわがね)732.1m(正式名称:鶴岡山(つるおかやま))織田軍の陣城(岐阜県恵那市明智町)
付:「東濃の山」東濃教育事務所学校教育課 |
2021/01/11 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
乗鞍岳周辺の山スキー・バックカントリー、標高2790mピーク周辺(通称:滑り台エリア)のスキー滑走 |
2021/01/06 |
1 |
山スキー・バックカントリスキー |
長野県 |
岩崎山(いわさきやま、標高54.6m)、岩崎山砦跡 |
2020/12/21 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
陰平山(かげひらやま、標高240m)~表平山、日本ラインうぬまの森、各務原アルプス |
2020/12/13 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
大ブナ(おおぶな)1105.9m~点名:大ノ間(おおのま)1123.7m~鍋割(なべわり)1140m(長野県天龍村・愛知県豊根村県境) 付:沖允人、道子・著 「奥三河の山旅 -愛知の山と峠-」 付録による、「愛知の130山」にない名前だけ記載の山 |
2020/12/06 |
1 |
藪歩き |
愛知県 |
東洞山~北山(きたやま、標高289.1m)、各務原アルプス前衛峰 |
2020/12/06 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
竜頭山(りゅうずさん、標高752.3m)~大竜頭~小竜頭 |
2020/11/27 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
大岩見晴台(おおいわみはらしだい)~金山(かなやま、標高347m)、各務原アルプス、各務野自然遺産の森 |
2020/11/22 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
稲田山(いなだやま、標高229m)、各務原アルプス前衛峰 |
2020/11/15 |
1 |
藪歩き |
岐阜県 |
御坊山(ごぼうやま、標高262m)、各務原アルプス前衛峰 |
2020/11/03 |
1 |
藪歩き |
岐阜県 |
継鹿尾山(つがおさん、標高273.1m)~白山平山(はくさんひらさん)、犬山寂光院、東之宮古墳 |
2020/11/01 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
点名:日和田(ひわだ)870.5m(岐阜県下呂市萩原) 「岐阜の山旅 ー飛騨ー」 吉川幸一編著 所載の山「帯ヶ平」(おびがたいら)930.4m:補足 |
2020/11/01 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
点名:坂下(さかした)492.5m~通称:御嶽山(おんたけさん)530m~点名:柿野(かきの)536.3m(岐阜県土岐市坂下、鶴里町柿野) ただ、何となく・・・ |
2020/10/18 |
1 |
藪歩き |
岐阜県 |
西山(にしやま、両見山、標高339m)~鳩吹山(はとぶきやま) |
2020/10/18 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
入鹿白山(いるかはくさん、標高222m) |
2020/10/11 |
1 |
藪歩き |
愛知県 |
鳩吹山(はとぶきやま、標高316m) |
2020/09/27 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
パノラマ展望台(標高252m)~黒平川遡行~八曽湿地 |
2020/09/13 |
1 |
沢登り |
愛知県 |
ししが森(ししがもり)728.7m(愛知県新城市作手) 付:沖允人、道子著 「奥三河の山旅 ー愛知の山と峠ー」1993、 「愛知の130山」にない山名。 |
2020/09/06 |
1 |
藪歩き |
愛知県 |
中立沢(なかだちさわ)左俣遡行~阿寺山(あてらやま、標高1557.8m)~右俣下降 |
2020/09/06 |
1 |
沢登り |
長野県 |
萱場山(かやばやま、標高1131.6m) |
2020/08/30 |
1 |
藪歩き |
長野県 |
黒平東川遡行~八曽山(はっそさん、八曽黒平山、黒平山、標高327m) |
2020/08/16 |
1 |
沢登り |
愛知県 |
オンナゴロシ~大山廃寺跡(おおやまはいじあと)~尾張白山(おわりはくさん、標高260m) |
2020/08/15 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
白山平山(はくさんひらさん、標高143m)~善光寺山 |
2020/08/14 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
木ノ下城跡(きのしたじょうあと、標高53m) |
2020/08/13 |
1 |
ハイキング・トレッキング |
愛知県 |
天神山(てんじんやま)1037.6m(愛知県設楽町津具) 田口高校 「われらの山50」の一山
付り:「われらの山50」山名リスト |
2020/08/02 |
1 |
藪歩き |
愛知県 |
郷部山(ごぶやま、標高162.7m) |
2020/08/02 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
米田白山(よねだはくさん、標高273.7m) |
2020/08/01 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
道樹山(どうじゅさん、どうずさん、標高429m) |
2020/07/19 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
内津展望台~弥勒山(みろくさん、標高436.6m) |
2020/07/12 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
磨墨塚史跡公園~興禅寺(こうぜんじ)~羽黒城跡(標高45m) |
2020/07/05 |
1 |
ハイキング・トレッキング |
愛知県 |
西高森山(にしたかもりやま)214.7m |
2020/06/21 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
鬼飛山(おにとびやま)290.9m(岐阜県川辺町) ここに山が・・・ 第2主題:裏と表の光景 |
2020/06/17 |
1 |
ハイキング・トレッキング |
岐阜県 |
四等三角点:今井~三等三角点:入鹿~岩見山 (いわみやま、標高254m)、八曽自然休養林 |
2020/05/24 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
四等三角点:入鹿沼(標高275m)~三等三角点:入鹿 |
2020/05/20 |
1 |
藪歩き |
愛知県 |
大野山(おおのやま)804.9m~鍬塚城址(くわづかじょうし)790m(愛知県設楽町) 愛知の130山プラスコース |
2020/05/12 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
城山(しろやま)432m(苗木城跡)(なえぎじょうあと)(岐阜県中津川市) |
2020/04/15 |
1 |
ハイキング・トレッキング |
岐阜県 |
入笠山(にゅうがさやま、標高1995m) |
2020/02/19 |
1 |
雪稜歩き |
長野県 |
恵阿山(標高1444.4m) |
2020/02/09 |
1 |
雪稜歩き |
長野県 |
二等三角点:笠原村(標高472m)~笠原富士(かさはらふじ)、かさはら潮見の森 |
2020/02/02 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
めい想の森(めいそうのもり)標高点398m(岐阜県八百津町) :主・岐阜県の生活環境保全林散策の薦め |
2020/01/26 |
1 |
ハイキング・トレッキング |
岐阜県 |
駒山(こまやま)855m 愛知の130山 |
2020/01/04 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
御嶽山 (おたけさん) 548m宮代コース (福井県美浜町) 「登ってみねの福井の山」 VOL.7 の山。
付 : VOL.7には無いVOL.6以前の山名 |
2019/11/24 |
1 |
山歩き |
福井県 |
松鞍山(まつくらやま、標高316m) |
2019/10/05 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
大川入川遡行~大川入山(おおかわいりやま、標高1908m)~横岳 |
2019/09/15 |
1 |
沢登り |
長野県 |
点名:三ツ尾(みつお)1062.9m~みつまた山(みつまたやま) 1060m~岩屋越周回(福井・石川県境)
(みつまた山は、「登ってみねの福井の山」 福井山歩会 2014.4 の山) |
2019/09/13 |
1 |
藪歩き |
福井県 |
ジャングルウォークをKuala Lumpur International Airport(クアラルンプール国際空港)で?? |
2019/09/10 |
1 |
ハイキング・トレッキング |
マレーシア |
BOH Plantation(ボー農園)~Mossy Forest(モッシーフォレスト、標高1970m)、Cameron Highlands(キャメロンハイランド) |
2019/09/09 |
1 |
ハイキング・トレッキング |
マレーシア |
Gnung Jasar(グヌンジャサール、標高1680m)~Gnung Perdah(グヌンパーダ)1551m |
2019/09/08 |
1 |
山歩き |
マレーシア |
Parit Falls(パリット滝)、Trail4(トレール4)、Cameron Highlands(キャメロンハイランド) |
2019/09/07 |
1 |
ハイキング・トレッキング |
マレーシア |
Gnung Beremban(Mt Beremban、グヌンベレムバン、標高1812m)~Parit Falls(パリット滝)、Cameron Highlands(キャメロンハイランド) |
2019/09/07 |
1 |
山歩き |
マレーシア |
Bukit Nanas(ブキッナナス、標高94m)~KL Tower(ケーエルタワー、Kuala Lumpur Tower) |
2019/09/05 |
1 |
山歩き |
マレーシア |
金糞岳(かなくそだけ、標高1317m) |
2019/08/25 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
馬山(まやま)198.9m、五ヶ所浅間山(ごかしょせんげんさん)別名:五ヶ所富士178m(三重県南伊勢町) 猛暑期の山選び失敗例 |
2019/08/18 |
1 |
山歩き |
三重県 |
大仲津谷遡行~新穂(しんぽ、標高1039.8m)~新穂谷下降 |
2019/08/04 |
1 |
沢登り |
岐阜県 |
七々頭ヶ岳(ななずがたけ、七七頭ヶ岳、標高693m) |
2019/07/24 |
1 |
山歩き |
滋賀県 |
西山(にしやま) 482.5m(西蔵は誤称) 愛知の130山 |
2019/07/13 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
行市山(ぎょういちやま、標高659.7m) |
2019/07/10 |
1 |
山歩き |
滋賀県 |
安桜山(あさくらやま、標高151.9m) |
2019/07/06 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
山王山(さんのうやま、標高153m)~まるまる山~松尾山 |
2019/07/03 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
金毘羅山(こんぴらさん、標高383m)~明王山(みょうおうさん)~猿啄城(さるばみじょう、城山)~勝山(かつやま)~迫間山(はさまやま、迫間城跡)、各務原アルプス(関南アルプス) |
2019/06/26 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
みつまた山(みつまたやま)1060m~横谷山(よこたにやま) 1098m(福井・石川県境) 登ってみねの福井の山 |
2019/06/18 |
1 |
藪歩き |
福井県 |
六方山(ろっぽうざん、標高1403m) |
2019/06/13 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
大佛寺山(だいぶつじやま) 807.4m |
2019/05/26 |
1 |
山歩き |
福井県 |
ミヤコ (827.9m) 又は,荒倉の頭(あらくらのかしら) 付: 荒山 (770m) (美濃) |
2019/04/16 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
取立山(とりたてやま、標高1307m) |
2019/04/08 |
1 |
山スキー・バックカントリスキー |
福井県 |
猪臥山(いぶしやま、標高1519m) |
2019/04/06 |
1 |
山スキー・バックカントリスキー |
岐阜県 |
戸蔵(とぞ)1980.7m |
2019/03/29 |
1 |
山スキー・バックカントリスキー |
長野県 |
鉛山(なまりやま)461.4m |
2019/03/19 |
1 |
藪歩き |
愛知県 |
山田山(やまだやま)541m |
2019/02/17 |
1 |
藪歩き |
滋賀県 |
小音波(こおとなみ)767.2m |
2019/02/10 |
1 |
山スキー・バックカントリスキー |
滋賀県 |
バンビライン(最高点、点名:比島(ひしま))371.76m |
2019/01/13 |
1 |
雪稜歩き |
福井県 |
Three Sisters(スリーシスターズ)~Leura Falls(ルーラ滝)・Blue Mountains National Park(ブルーマウンテンズ国立公園) |
2018/12/30 |
1 |
ハイキング・トレッキング |
オーストラリア |
Mount Nelson(マウントネルソン)340m |
2018/12/28 |
1 |
山歩き |
オーストラリア |
Alum Cliffs Lookout(アルアムクリフ展望台) |
2018/12/16 |
1 |
ハイキング・トレッキング |
オーストラリア |
浅間山(せんげんやま、美濃富士)372m |
2018/12/09 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
大白木山(おじろぎやま)1234.5m |
2018/11/30 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
倉見山(くらみやま、倉見) 926.8m |
2018/11/25 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
大佛寺山(だいぶつじやま)807.4m~剣ヶ岳(けんがだけ)799.5m(点名:剱岳) |
2018/11/25 |
1 |
藪歩き |
福井県 |
納古山(のこやま)632.9m |
2018/11/24 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
大茂山(おおもやま)453m |
2018/11/14 |
1 |
藪歩き |
岐阜県 |
文殊山(もんじゅやま、権現山)344.5m~祐向山(いこうやま)374m |
2018/11/11 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
岩岳(いわたけ)999m |
2018/11/11 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
能郷白山(のうごうはくさん)1617.3m |
2018/11/08 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
雷倉(かみなりくら、らいくら)1168m |
2018/10/31 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
里山(愛宕山)~下呂富士(げろふじ、中根山)767m |
2018/10/28 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
焼山(やけやま、岩山)266m |
2018/10/20 |
1 |
藪歩き |
愛知県 |
越戸谷山(おっとたにやま)1151m~越戸池(おっといけ) |
2018/10/14 |
1 |
藪歩き |
福井県 |
尾張本宮山(おわりほんぐうさん)292.9m ~信貴山 205m |
2018/09/23 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
尾張白山(おわりはくさん)237m~西山 265m~本堂ヶ峰 278m |
2018/09/23 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
尾張富士(おわりふじ) 275m |
2018/09/23 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
猿ヶ鼻(さるがはな)550m |
2018/09/17 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
軒山(のきやま)717.3m |
2018/09/17 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
猿塚(さるづか)1221.3m |
2018/08/19 |
1 |
沢登り |
福井県 |
長洞遡行~ロクロ天井(ろくろてんじょう)1471.6m~長洞下降~1240m独標~乙女沢周辺下降 |
2018/08/09 |
1 |
沢登り |
岐阜県 |
小牧山(こまきやま)85.9m |
2018/06/10 |
1 |
ハイキング・トレッキング |
愛知県 |
牛港稜(Niugangling) 468m~硬漢嶺(Yinghanling、觀音山、淡水富士) 616m |
2018/06/08 |
1 |
山歩き |
台湾 |
点名:一ノ掛(いちのかけ)992.3m~付り:東隣りの960mピーク |
2018/05/12 |
1 |
藪歩き |
岐阜県 |
瓢ヶ岳(ふくべがたけ)1162m~奥瓢ヶ岳~片知山(かたぢやま) |
2018/05/04 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
瓢ヶ岳(ふくべがたけ)1162m~奥瓢ヶ岳~片知山(かたちやま) |
2018/05/04 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
乗鞍岳(のりくらだけ、剣ヶ峰)3026m |
2018/04/30 |
1 |
山スキー・バックカントリスキー |
長野県 |
輝山(てらしやま)2063.4m |
2018/04/01 |
1 |
山スキー・バックカントリスキー |
岐阜県 |
鷲鞍岳(わしくらだけ)1010.4m |
2018/03/25 |
1 |
山スキー・バックカントリスキー |
福井県 |
菩提山(ぼだいさん)~四等三角点:熊ヶ谷 424.9m |
2018/03/07 |
1 |
藪歩き |
岐阜県 |
火山(ひやま)1379m |
2018/03/03 |
1 |
山スキー・バックカントリスキー |
岐阜県 |
五台山(ごだいさん)1047m |
2018/02/25 |
1 |
雪稜歩き |
滋賀県 |
大日ヶ岳(だいにちがだけ)1709m |
2018/02/21 |
1 |
山スキー・バックカントリスキー |
岐阜県 |
南沢山(みなみさわやま)1564m~横川山(よこかわやま)1620.3m |
2018/02/18 |
1 |
雪稜歩き |
岐阜県 |
点名:象座洞(ぞうざほら)389.67m~点名:宮洞(みやぼら)518.36m~御殿山(ごてんざん)559m |
2018/02/18 |
1 |
藪歩き |
岐阜県 |
本城山(ほんじょうざん)~大仏山(おおぼとけ)434.6m~高沢山(たかさわやま) |
2018/02/04 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
御殿山(ごてんざん)559m~平木山(ひらきさん)~(付り)地蔵山(点名:川浦) |
2018/01/28 |
1 |
藪歩き |
岐阜県 |
京ヶ峯(きょうがみね)442m~ホド田山~音羽富士(おとわふじ) |
2017/12/17 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
額堂山(がくどうさん、鳥川富士) 421m |
2017/12/17 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
河内山(かわちやま)646.8m ~ 椿井嶺(つばいれい)629.5m/余呉トレイル |
2017/12/03 |
1 |
藪歩き |
福井県 |
河内山(かわちやま)646.8m~椿井嶺(つばいれい)629.5m |
2017/12/03 |
1 |
藪歩き |
福井県 |
백운산(白雲山、ペグンサン、Baegunsan)255.5m |
2017/11/26 |
1 |
山歩き |
韓国 |
淡水河紅樹林自然保留区(タンシュイ川マングローブ自然保護区)~淡水(タンシュイ) |
2017/11/24 |
1 |
ハイキング・トレッキング |
台湾 |
柳ヶ瀬山(やながせやま)(内中尾山)439.2m ~ 椿井嶺(つばいれい) 629.5m/余呉トレイル |
2017/11/05 |
1 |
藪歩き |
滋賀県 |
柳ヶ瀬山(やながせやま、内中尾山)~沓掛山~椿井嶺(つばいれい)629.5m |
2017/11/05 |
1 |
藪歩き |
滋賀県 |
寂光院(じゃっこういん)~継鹿尾山(つがおさん)273.1m~大平山(おおひらやま)291m |
2017/10/27 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
桃山(ももやま)168m |
2017/10/17 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
伊木山(いぎやま、夕暮富士)173.1m |
2017/10/01 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
孫次郎谷遡行~竜ヶ岳(りゅうがたけ)1099.3m |
2017/09/24 |
1 |
沢登り |
三重県 |
小黒見山(おぐろみやま)995m |
2017/09/03 |
1 |
藪歩き |
福井県 |
二ツ沢遡行~三等三角点:波合(なみあい)1369.0m~北東尾根下降 |
2017/09/03 |
1 |
沢登り |
長野県 |
八尾山(はちおやま)1100.6m |
2017/08/27 |
1 |
沢登り |
岐阜県 |
甲森谷(こうもりだに)遡行~庄部谷山(しょうぶたにやま)855.9m |
2017/08/20 |
1 |
沢登り |
福井県 |
高賀山(こうがさん、こうかさん)1224.2m/高賀の森公園の駐車場から往復 |
2017/08/11 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
雌鳥谷(めんどりだに)遡行~大黒山(だいこくやま)891.6m |
2017/08/06 |
1 |
沢登り |
滋賀県 |
雌鳥谷(めんどりだに)遡行~大黒山(だいこくやま)891.6m |
2017/08/06 |
1 |
沢登り |
滋賀県 |
道樹山(どうじゅさん、どうずさん)~大谷山(おおたにやま)~弥勒山(みろくさん)436m |
2017/07/31 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
位山(くらいやま)1529m |
2017/06/24 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
乗鞍岳(のりくらだけ)865.2m~黒河峠(くろことうげ) |
2017/06/10 |
1 |
山歩き |
滋賀県 |
猿啄城展望台(さるばみじょう、城山)~明王山(みょうおうさん)380m~中山道・うとう峠 |
2017/05/27 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
不動山 1240.3m |
2017/05/27 |
1 |
沢登り |
岐阜県 |
向山(むかいやま)1074.0m(点名:栗ヶ谷)(くりがたに) |
2017/05/04 |
1 |
藪歩き |
岐阜県 |
菩提山(ぼだいやま・ぼだいさん)401m |
2017/04/09 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
見当山(けんとうやま)1351.9m |
2017/04/02 |
1 |
山スキー・バックカントリスキー |
岐阜県 |
三峯山(みつみねやま、三棟山) 629.9m~三等三角点:福来 685.0m |
2017/03/19 |
1 |
藪歩き |
岐阜県 |
杉山(すぎやま)1180m |
2017/03/12 |
1 |
山スキー・バックカントリスキー |
岐阜県 |
シャレ山(しゃれやま)642m~三等三角点:萱原 |
2017/02/26 |
1 |
藪歩き |
岐阜県 |
白鷺鷥山(Bailusishan)142m |
2017/01/31 |
1 |
山歩き |
台湾 |
絶高(ぜつこう)959.8m |
2017/01/03 |
1 |
藪歩き |
岐阜県 |
紅岩(べにいわ)~若山(わかやま) 491.8m |
2016/12/18 |
1 |
藪歩き |
岐阜県 |
芥見権現山(あくたみごんげんやま) 316.5m |
2016/11/30 |
1 |
藪歩き |
岐阜県 |
点名:高層(こうそう)1112m |
2016/11/26 |
1 |
藪歩き |
岐阜県 |
百々ヶ峰(どどがみね)417.9m |
2016/11/16 |
1 |
沢登り |
岐阜県 |
三等三角点:千谷 1081.8m |
2016/10/07 |
1 |
沢登り |
岐阜県 |
西川山出合(にしかわやまであい)1052m |
2016/10/07 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
釈迦嶺(しゃかりょう)1176.1m |
2016/10/02 |
1 |
沢登り |
岐阜県 |
大黒山(だいこくさん)891.5m、点名:イカ谷(いかたに)778.3m |
2016/09/27 |
1 |
藪歩き |
滋賀県 |
鷲ヶ峰(わしがみね)1798.3m・八島湿原(八島ヶ原湿原) |
2016/09/17 |
1 |
山歩き |
長野県 |
キリマンジャロ 5895m |
2016/09/11 |
6 |
山歩き |
タンザニア |
今淵ヶ岳(いまぶちがたけ)1048m |
2016/09/11 |
1 |
沢登り |
岐阜県 |
八曽山(はっそさん、黒平山、八曽黒平山)327m |
2016/09/04 |
1 |
山歩き |
愛知県 |
鵝角格山(Ejiaoge Shan)485m |
2016/07/31 |
1 |
山歩き |
台湾 |
東華山(Donghuashan)42m ~奇岩山西峰(Qiyanshan West Peak)67m ~奇岩山 91m ~唭哩岸山(Qilianshan)167m ~軍艦岩(Battleship Rock)188m ~260公尺峰(260m Peak) ~北投温泉地熱谷 |
2016/06/01 |
1 |
山歩き |
台湾 |
高社山(こうしゃさん、たかやしろやま)(1351.5m) |
2016/05/07 |
1 |
山歩き |
長野県 |
銚子ヶ峰(ちょうしがみね)1810m・丸山(まるやま)1786m |
2016/04/19 |
2 |
山スキー・バックカントリスキー |
岐阜県 |
藤谷山・角二股 |
2016/04/16 |
1 |
藪歩き |
岐阜県 |
高尾山(たかおさん)599.3m |
2016/04/09 |
1 |
山歩き |
東京都 |
水後山(すいごやま)1566m |
2016/03/03 |
1 |
山スキー・バックカントリスキー |
岐阜県 |
笠置山(かさぎやま)1128m |
2016/02/11 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
オサンババ(山中山)1631.4m |
2016/02/07 |
1 |
山スキー・バックカントリスキー |
岐阜県 |
誕生山(たんじょうざん)501.7m~天王山(てんのうざん)537.8m |
2016/01/31 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
野村山 229.0m、大谷山 356.0m、滝谷山 398.1m、雁又山 430.0m |
2016/01/31 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
渚山(なぎさやま)1077.1m |
2016/01/17 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
ドラゴンズバック(Dragon's Back)・石澳山(Shek O Peak)(打爛捏頂山) 284m・ |
2015/12/26 |
1 |
山歩き |
香港 |
髻山(Kai Shan)121m |
2015/12/24 |
1 |
山歩き |
香港 |
犬ノ尾(凡天)(いぬのお)617.8m、タカンジョ573m、点名:勢州峠(せしゅうとうげ)565m |
2015/12/22 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
藤谷山(ふじたにやま)925m、茶屋峠(ちゃやとうげ)710m |
2015/12/06 |
1 |
藪歩き |
岐阜県 |
西宮(にしみや)1140.3m、藤谷山(ふじたにやま)925m |
2015/11/12 |
1 |
藪歩き |
岐阜県 |
於茂登岳(おもとだけ) 525.5m |
2015/09/25 |
1 |
山歩き |
沖縄県 |
栂村山(つがむらやま)2113m、前茶臼山(まえちゃうすやま)2331m、奥茶臼山(おくちゃうすやま)2473.9m、青田山(せいだやま)1707.2m |
2015/08/15 |
2 |
藪歩き |
長野県 |
荒城川木地屋渓谷(あらきがわきじやけいこく)遡行 |
2015/08/09 |
1 |
沢登り |
岐阜県 |
飯盛山(めしもりやま)1640m |
2015/06/10 |
1 |
ハイキング・トレッキング |
長野県 |
四分里山(Sifenlishan)235m~九五峰(Jiuwu Peak、Ninety-Five Peak)375.8m~拇指山(Mt. Thumb)319.8m~象山(Xiangshan)183m |
2015/06/03 |
1 |
山歩き |
台湾 |
点名:鴨(かも)1212.41m |
2015/04/04 |
1 |
雪稜歩き |
岐阜県 |
中之坊(なかのぼう)969.3m |
2015/03/03 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
権現山(ごんげんやま)866.8m |
2015/03/03 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
根本砦跡 ~ 高社山(たかやしろやま) 416.8m ~ 五条川源流 |
2015/02/22 |
1 |
藪歩き |
岐阜県 |
南山(ナムサン)(Namsan)(남산) 243m、Nソウルタワー(N Seoul Tower)(N서울타워) 479.7m |
2015/01/03 |
1 |
山歩き |
韓国 |
風の峠(バランコゲ)(Wind Pass) ~ サジャ峰(サジャボン)400m ~ 荒嶺山(ファンリョンサン)(Hwangnyeongsan)427m ~ 金蓮山(クムニョンサン)415m |
2014/12/21 |
1 |
山歩き |
韓国 |
天馬山(チョンマサン)(Cheonmasan)(천마산) 324m |
2014/12/19 |
1 |
山歩き |
韓国 |
宮山(みややま)917.4m |
2014/12/10 |
1 |
ハイキング・トレッキング |
岐阜県 |
乗鞍千町尾根(せんちょうおね) |
2014/07/26 |
2 |
山歩き |
岐阜県 |
七星山主峰(Qixingshan)1120m |
2014/06/09 |
1 |
山歩き |
台湾 |
STONE Bouldering Gym |
2014/06/07 |
1 |
フリークライミング |
台湾 |
台北市信義運動中心(Taipei Xinyi Sports Center)7階攀岩抱石館(7th Floor Bouldering Field) |
2014/06/02 |
1 |
フリークライミング |
台湾 |
馬瀬(まのせ)983.8m・大ゴンニャク東隣の無名?峰 1120m |
2014/03/09 |
1 |
雪稜歩き |
岐阜県 |
マルツンボリ山 1236.8m |
2014/02/15 |
1 |
山スキー・バックカントリスキー |
富山県 |
藤谷山(ふじたにやま) 928m ~角二俣(つのふたまた) 855.6m |
2013/11/17 |
1 |
藪歩き |
岐阜県 |
クラソ明神(くらそみょうじん)1023m |
2013/10/27 |
1 |
藪歩き |
岐阜県 |
太刀岡山左岩稜登攀 |
2013/09/28 |
1 |
アルパインクライミング |
山梨県 |
小川山・屋根岩2峰セレクション登攀(5.8) |
2013/09/23 |
1 |
アルパインクライミング |
長野県 |
御在所・前尾根 |
2013/09/14 |
1 |
アルパインクライミング |
三重県 |
川浦谷西ヶ洞谷川遊泊 |
2013/08/27 |
2 |
沢登り |
岐阜県 |
岩籠山(いわごもりやま)765.2m |
2013/08/04 |
1 |
沢登り |
福井県 |
台ヶ峰(だいがみね)1502.4m |
2013/06/30 |
1 |
藪歩き |
長野県 |
ナラ谷遡行、下降 |
2013/06/16 |
1 |
沢登り |
岐阜県 |
伊勢山(いせやま) 1373.0m |
2013/06/01 |
1 |
山歩き |
長野県 |
乗鞍岳(のりくらだけ) 3026m |
2013/05/25 |
2 |
山スキー・バックカントリスキー |
長野県 |
土蔵岳 1008m・猫ヶ洞 1065.4m |
2013/05/18 |
1 |
藪歩き |
岐阜県 |
折橋峠 1472m、大屋峠 1460m、点名:樽上 1500.3m |
2013/04/28 |
1 |
藪歩き |
長野県 |
大日ヶ岳(だいにちがだけ)1706.9m |
2013/04/14 |
1 |
山スキー・バックカントリスキー |
岐阜県 |
毘沙門岳(びしゃもんだけ)1385.5m |
2013/04/05 |
1 |
山スキー・バックカントリスキー |
岐阜県 |
徳平山(とくべらやま)1193.1m・臼本山(うすもとやま)1115.8m |
2013/03/17 |
1 |
雪稜歩き |
福井県 |
白尾山(しらおさん)1612.5m |
2013/03/09 |
1 |
山スキー・バックカントリスキー |
岐阜県 |
高遠山(たかとおやま)1463.2m |
2013/02/23 |
1 |
雪稜歩き |
長野県 |
六郎洞山(ろくろうぼらやま)1479.4m・栃尾山(とちおやま)1351.4m |
2013/02/03 |
1 |
雪稜歩き |
岐阜県 |
高天神 919m |
2013/01/13 |
1 |
雪稜歩き |
岐阜県 |
松谷洞 1062.8m~松谷 818.8m |
2012/12/16 |
1 |
雪稜歩き |
岐阜県 |
越山(おやま)1129.3m-刈安山(かりやすやま)1301.7m |
2012/11/25 |
1 |
藪歩き |
岐阜県 |
楢木(ならき)1159.3m |
2012/11/18 |
1 |
藪歩き |
岐阜県 |
冠岳(838m)・淨法寺山(1053m)・南丈競山(1045m)・北丈競山(964m) |
2012/10/20 |
2 |
山歩き |
福井県 |
烏帽子岳(えぼしだけ)2194.5m~念丈岳(ねんじょうだけ)2291m~大島山(おおじまやま)2143m~本高森山(ほんたかもりやま)1990m |
2012/10/14 |
1 |
山歩き |
長野県 |
三方岩岳(さんぽういわだけ)1736m~野谷荘司山(のだにしょうじやま)1797m |
2012/10/08 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
点名:見座 1065.6m |
2012/10/07 |
1 |
沢登り |
富山県 |
焼山 2400m |
2012/09/16 |
2 |
山歩き |
新潟県 |
天狗森山(てんぐもりやま)1338m |
2012/09/16 |
1 |
沢登り |
岐阜県 |
国見岳(くにみだけ)1126m |
2012/09/12 |
1 |
沢登り |
岐阜県 |
新穂山(しんぽやま)(点名:大ヶ屋)1066.9m |
2012/09/02 |
1 |
沢登り |
岐阜県 |
剣ヶ峰(けんがみね)2010m |
2012/08/24 |
2 |
沢登り |
長野県 |
棚山(たなやま)760m |
2012/08/19 |
1 |
沢登り |
愛知県 |
天吉寺山(てんきちじやま)917.8m |
2012/07/08 |
1 |
山歩き |
滋賀県 |
七尾山(ななおやま)690.7m |
2012/07/08 |
1 |
山歩き |
滋賀県 |
高落場山(たかおちばやま) 1122m ~高清水山(たかしょうずやま) 1148m |
2012/06/21 |
1 |
山歩き |
富山県 |
台金 (おおがね)865.1m |
2012/05/03 |
1 |
藪歩き |
岐阜県 |
恩田大川入山(おんだおおかわいりやま)1921.1m |
2012/03/29 |
1 |
雪稜歩き |
長野県 |
わらび沢 |
2011/09/10 |
1 |
沢登り |
長野県 |
滝山 703m |
2011/08/07 |
1 |
沢登り |
滋賀県 |
鎌ヶ岳(かまがたけ)1161m |
2011/07/30 |
1 |
沢登り |
滋賀県 |
武奈ヶ岳(ぶながたけ)1214m |
2011/07/17 |
1 |
沢登り |
滋賀県 |
定光寺ロックガーデン |
2011/07/06 |
1 |
フリークライミング |
愛知県 |
鑓ヶ先(やりがさき) 966.6m |
2010/09/19 |
1 |
沢登り |
岐阜県 |
御在所岳(ございしょだけ)1212m |
2010/09/01 |
1 |
アルパインクライミング |
三重県 |
堂満岳(どうまんだけ)1057m |
2010/08/29 |
1 |
沢登り |
滋賀県 |
武奈ヶ岳(ぶながたけ)1214.4m |
2010/08/19 |
1 |
沢登り |
滋賀県 |
地蔵山 789.7m |
2010/08/08 |
1 |
沢登り |
滋賀県 |
砂山 564m |
2010/08/01 |
1 |
沢登り |
三重県 |
高幡山(たかはたやま)1332.2m |
2010/07/24 |
1 |
沢登り |
岐阜県 |
寺地山(てらじやま)1996m・北ノ俣岳(きたのまただけ)2662m |
2010/07/19 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
大鼠山(おおねずやま)1584.7m |
2010/07/18 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
御在所岳(ございしょだけ)1212m |
2010/07/18 |
1 |
沢登り |
三重県 |
渋川遡行 |
2010/06/12 |
1 |
沢登り |
滋賀県 |
磯倉(いそくら)1541m |
2010/05/30 |
1 |
藪歩き |
岐阜県 |
比良岳(ひらだけ)・烏谷山(からとやま) |
2010/05/02 |
1 |
アルパインクライミング |
滋賀県 |
洞山(ほらやま)1088.6m |
2010/01/24 |
1 |
山スキー・バックカントリスキー |
岐阜県 |
櫃ヶ岳(ひつがたけ)(名:羊ヶ岳)582m、毘沙門山(びしゃもんやま)630m、雨石山(あまいしやま)611m |
2009/11/29 |
1 |
山歩き |
兵庫県 |
龍門山(りゅうもんざん)688m、大蛇峰(おおじゃみね)687.1m(烏帽子岩) |
2009/10/12 |
1 |
山歩き |
三重県 |
六谷山(ろくたんやま) 1397.6m |
2009/09/23 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
釣瓶岳(つるべだけ)1098m |
2009/09/20 |
1 |
沢登り |
滋賀県 |
馬瀬川支流厚谷遡行 |
2009/08/30 |
1 |
沢登り |
岐阜県 |
麦草岳(むぎくさだけ)2721m |
2009/08/15 |
2 |
沢登り |
長野県 |
細谷又山(ほそだにまたやま)1189.9m |
2009/07/20 |
1 |
沢登り |
福井県 |
小明神(こみょうじん)1000m |
2009/07/05 |
1 |
沢登り |
愛知県 |
鳥越城山(とりごえじょうやま)310m、高三郎山(たかさぶろうやま)1445m |
2009/06/13 |
2 |
山歩き |
石川県 |
白倉山(しらくらやま)1236m |
2009/04/26 |
1 |
山歩き |
三重県 |
猿山(さるやま)332.5m |
2009/03/21 |
1 |
ハイキング・トレッキング |
石川県 |
オサンババ(山中山)1631.4m |
2009/03/15 |
1 |
山スキー・バックカントリスキー |
岐阜県 |
飯降山(いいぶりやま) 884.3m |
2009/02/22 |
1 |
雪稜歩き |
福井県 |
虎子山(とらすやま)1183.2m |
2009/02/11 |
1 |
雪稜歩き |
岐阜県 |
ナガザコ 569m ~ 水晶山 546m |
2008/12/14 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
入山(いりやま)2186m、笹山(ささやま)2120m |
2008/11/09 |
1 |
藪歩き |
長野県 |
刈込池 |
2008/11/03 |
1 |
ハイキング・トレッキング |
福井県 |
裏山 870m |
2008/11/01 |
1 |
沢登り |
岐阜県 |
土倉岳(つちくらたけ、はぜくらたけ)1049.5m |
2008/10/18 |
1 |
沢登り |
滋賀県 |
養老山(ようろうさん) 859.3m |
2008/10/04 |
1 |
沢登り |
岐阜県 |
威徳山(点名:奥山)777.4m |
2008/09/28 |
1 |
沢登り |
岐阜県 |
笙ヶ岳(しょうがたけ)908.3m |
2008/09/23 |
1 |
沢登り |
岐阜県 |
キラズ山(きらずやま)1187.7m |
2008/09/23 |
1 |
山歩き |
富山県 |
大鼠山(おおねずやま)1585m |
2008/09/20 |
2 |
藪歩き |
岐阜県 |
二児山(ふたごやま) 2242.65m ~ 黒河山 (くろかわやま) 2127m |
2008/08/23 |
1 |
藪歩き |
長野県 |
貝月山(かいづきやま)1234m |
2008/08/14 |
1 |
沢登り |
岐阜県 |
川上岳(かおれだけ)1626m |
2008/07/26 |
1 |
沢登り |
岐阜県 |
高水山(たかみずやま)759m |
2008/07/20 |
1 |
山歩き |
東京都 |
大岳山(おおだけさん)1266m |
2008/07/20 |
1 |
山歩き |
東京都 |
三頭山(みとうさん)1531m |
2008/07/19 |
1 |
山歩き |
東京都 |
滝ヶ洞山(たきがほらやま)1249.4m |
2008/07/13 |
1 |
沢登り |
岐阜県 |
黒岳(くろだけ)794.6m |
2008/07/06 |
1 |
沢登り |
岐阜県 |
奥三方山(おくさんぽうやま)1601m・奈良岳(ならだけ)1644.3m |
2008/05/31 |
2 |
藪歩き |
石川県 |
御岳山(おんたけさん) 3063m |
2008/04/30 |
1 |
山スキー・バックカントリスキー |
長野県 |
舟伏山(ふなぶせやま、ふなふせやま)1040.3m |
2008/04/29 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
美濃平家岳(みのへいけだけ)1450m |
2008/04/27 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
小白山(おじろやま)1609m |
2008/04/12 |
2 |
雪稜歩き |
福井県 |
上谷山(かみたにやま)1196.7m |
2008/03/30 |
2 |
雪稜歩き |
福井県 |
漆洞山(うるしぼらやま)1320.7m |
2008/03/22 |
1 |
山スキー・バックカントリスキー |
岐阜県 |
奥白尾山(おくしらおさん)1667m |
2008/03/22 |
1 |
雪稜歩き |
岐阜県 |
栃尾山(とちおやま)1351.4m |
2007/12/17 |
1 |
山スキー・バックカントリスキー |
岐阜県 |
銀杏峯(げなんぽう)1441m |
2007/11/18 |
1 |
山歩き |
福井県 |
御在所岳(ございしょだけ)1212m |
2007/10/06 |
1 |
沢登り |
三重県 |
根尾・明神山(みょうじんやま)1136m |
2007/09/08 |
1 |
沢登り |
岐阜県 |
左門岳(さもんだけ)1223.6m |
2007/08/24 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
赤坂谷遡行 ~ センコウ谷下降 |
2007/08/18 |
1 |
沢登り |
滋賀県 |
赤木沢・薬師沢左俣・太郎沢遡行 |
2007/08/11 |
4 |
沢登り |
富山県 |
鎌ヶ岳(かまがたけ)1161m |
2007/08/05 |
1 |
沢登り |
滋賀県 |
沢上谷(そうれだに)遡行 |
2007/07/01 |
1 |
沢登り |
岐阜県 |
御在所岳(ございしょだけ)1212m |
2007/06/03 |
1 |
沢登り |
三重県 |
高樽山(たかたるやま)1673m |
2007/05/04 |
1 |
藪歩き |
岐阜県 |
天狗山(阿寺天狗岳)1824m |
2007/05/02 |
2 |
藪歩き |
岐阜県 |
Bukit Timah(ブキッティマ)163.6m |
2006/10/07 |
1 |
山歩き |
シンガポール |
赤坂山(あかさかやま)823.8m |
2006/09/23 |
1 |
沢登り |
福井県 |
井出小路山(いでのこうじやま)1840m |
2006/09/16 |
2 |
藪歩き |
岐阜県 |
鎌が峰(かまがみね)2121.2m |
2006/09/02 |
2 |
藪歩き |
岐阜県 |
瓢ヶ岳(ふくべがたけ)1163m |
2006/08/13 |
1 |
山歩き |
岐阜県 |
王滝川支流・鈴ヶ沢東股遡行(すずがさわひがしまた) |
2006/07/15 |
1 |
沢登り |
長野県 |
経ヶ岳(きょうがたけ)1625m |
2006/06/25 |
1 |
山歩き |
福井県 |
若丸山(わかまるやま)1285.7m |
2006/06/10 |
2 |
沢登り |
岐阜県 |
不動山(ふどうさん)1240.3m |
2006/04/29 |
2 |
雪稜歩き |
岐阜県 |
千回沢山(1246.0m) |
2005/09/24 |
2 |
沢登り |
岐阜県 |
金峰山(きんぷさん)1917m・小川山(おがわやま)1637m・小川山スラブ状岩壁・ガマルート5ピッチ(5.8) |
2005/09/03 |
2 |
アルパインクライミング |
長野県 |
臼杵ヶ岳(うすきがだけ)697m |
2005/08/28 |
1 |
沢登り |
三重県 |
奥丸山(おくまるやま)2440m |
2005/08/20 |
2 |
山歩き |
岐阜県 |
大滝川・田立の滝遡行 |
2005/07/24 |
1 |
沢登り |
長野県 |
三ツ瀬明神山(みつせみょうじんやま)1016m |
2005/07/18 |
1 |
沢登り |
愛知県 |
黒部五郎岳(くろべごろうだけ)2840m |
2005/07/16 |
3 |
山歩き |
富山県 |
水無山(みずなしやま)1506m |
2005/07/09 |
2 |
山歩き |
富山県 |
オゾウゾ山 1085m |
2005/06/11 |
2 |
山歩き |
岐阜県 |
笈ヶ岳(おいずるがたけ)1841m |
2005/05/02 |
3 |
雪稜歩き |
石川県 |
御岳山(おんたけさん)3063m |
2005/04/23 |
1 |
山スキー・バックカントリスキー |
長野県 |
焼山(やけやま)1709.2m |
2005/04/10 |
1 |
雪稜歩き |
岐阜県 |
烏帽子岳(えぼしだけ)1625.3m |
2005/03/21 |
1 |
雪稜歩き |
岐阜県 |
ブンゲン(射能山)1260m |
2005/01/30 |
1 |
山スキー・バックカントリスキー |
滋賀県 |
西穂高岳(にしほだかだけ)2664.32m |
2004/12/29 |
3 |
雪稜歩き |
岐阜県 |
唐塩山(からしおやま)1609m |
2004/11/23 |
1 |
藪歩き |
岐阜県 |
鎌ヶ岳(かまがたけ)1161m |
2004/10/17 |
1 |
沢登り |
三重県 |
三国山(さんごくさん)1611m |
2004/10/11 |
1 |
藪歩き |
岐阜県 |
六郎洞山(ろくろうぼらやま)1479m |
2004/09/12 |
1 |
藪歩き |
岐阜県 |
大雨見山(おおあまみやま)1336m |
2004/09/12 |
1 |
藪歩き |
岐阜県 |
国見山(くにみやま)1318m |
2004/09/12 |
1 |
藪歩き |
岐阜県 |
入道ヶ岳(にゅうどうがたけ)906m |
2004/07/25 |
1 |
沢登り |
三重県 |
綿向山(わたむきやま)1110m |
2004/07/19 |
1 |
沢登り |
滋賀県 |
薬師岳(やくしだけ)2926m~北ノ俣岳(きたのまただけ)2662m |
2004/06/04 |
2 |
雪稜歩き |
岐阜県 |
白馬乗鞍岳(はくばのりくらだけ)2436m |
2004/04/18 |
1 |
山スキー・バックカントリスキー |
長野県 |
大渚山(おおなぎやま)1566m |
2004/04/17 |
1 |
山スキー・バックカントリスキー |
長野県 |
香貫山193m~横山183m~徳倉山256m~鷲頭山392m~大平山356m |
2004/02/22 |
1 |
山歩き |
静岡県 |
伊吹山(いぶきやま)1377m |
2004/02/11 |
1 |
山スキー・バックカントリスキー |
滋賀県 |
戸隠山(とがくしやま)1904m~高妻山(たかつまやま)2353m~乙妻山(おとつまやま)2318m |
2003/11/01 |
2 |
山歩き |
長野県 |
竜ヶ岳(りゅうがたけ)1099m |
2003/09/07 |
1 |
沢登り |
三重県 |
美濃戸~赤岳(あかだけ)2899m~横岳~硫黄岳~本沢温泉~稲子湯 |
2003/06/21 |
2 |
山歩き |
長野県 |
白山(はくさん)2702m |
2003/05/09 |
2 |
山スキー・バックカントリスキー |
石川県 |
双六岳(すごろくだけ)2860m |
2003/05/02 |
4 |
山スキー・バックカントリスキー |
長野県 |
薙刀山(なぎなたやま)1647m |
2003/03/27 |
2 |
雪稜歩き |
岐阜県 |
神楽ヶ峰(かぐらがみね)2029.6m |
2003/03/22 |
1 |
山スキー・バックカントリスキー |
新潟県 |
蝶ヶ岳(ちょうがたけ)2664.32m |
2002/12/29 |
3 |
雪稜歩き |
長野県 |
飯縄山(いいづなやま)1917m |
2002/10/27 |
1 |
山歩き |
長野県 |
宇賀渓遡行~ホタガ谷遡行 |
2002/07/28 |
1 |
沢登り |
三重県 |
石谷川遡行 |
2002/07/21 |
1 |
沢登り |
三重県 |
御嶽山(おんたけさん)3067m |
2002/04/19 |
2 |
山スキー・バックカントリスキー |
長野県 |
富士見台(ふじみだい)1739m |
2002/03/22 |
1 |
山スキー・バックカントリスキー |
長野県 |
南越百山(みなみこすもやま)2569m |
2000/08/26 |
2 |
沢登り |
長野県 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|