登山レポート:南沢山(みなみさわやま)1564m ~ 横川山(よこかわやま …

山行名南沢山(みなみさわやま)1564m ~ 横川山(よこかわやま)1620.3m/樹氷ねらい
行動開始日2018/2/18
期間(日)1
山行形態雪稜歩き
地域日本
都道府県・国岐阜県
住所・山域長野県下伊那郡阿智村・岐阜県中津川市
緯度/経度35.509032137.632173
天候快晴
行程【18日】
8:30/9:00 ふるさと自然村登山口
10:27 中間点
11:40/11:56 南沢山(みなみさわやま)山頂
12:30/13:05 横川山(よこかわやま)山頂
13:40/13:53 南沢山(みなみさわやま)山頂
15:20 ふるさと自然村登山口
所要時間6時間20分(ふるさと自然村登山口―南沢山・横川山往復)
参加者Nリーダー+岩倉山岳会のみなさん、まみちゃん、IT
ルート
※画像を押すと拡大表示できます
コメント 参加者不足で会員外ながら補充要員として岩倉山岳会様の例会山行に参加させていただいた。しかし最終的にはたくさん参加者が集まったようで賑やかな山行となった。
 登山口のふるさと自然村に到着して驚いたのが、ほぼ満車の駐車場。幸い小さい車だったので、なんとかスペースを見つけて駐車できたが早めのスペース確保することをお勧めする。霧氷と展望で人気の山だが霧氷は条件次第。あー、それから駐車場のトイレは冬期閉鎖で使えないので注意。
 出発が遅れたので先行者のトレースがバッチリあり楽々登らせていただく。凄いなぁと思ったのは、今回初めましてのパーティを引っ張るベテランNリーダー。自分の荷物+女性会員のスノーシューまで担いでおられます。つわものです。
 えー、霧氷ありました。デコレーションケーキみたいですね。高原状の稜線に低木が点在していて、そいつに砂糖をふりかけた感しですかね。
感動をおやじギャグ的に表すなら、、、
 「ムヒョーーー」
って感じです。m(_ _)m
 南沢山、横川山間はトレースも減りスノーシューが活躍。横川山山頂ではラッセルの苦労が報われる360度展望がありました。山頂の先に樹林でお昼休憩です。ここ、お勧めの休憩スポットです。
 いやー、雪山を堪能しました。一緒に登ったメンバーの皆さんに感謝です。Thank you!!
写真満車状態のふるさと自然村登山口駐車場
トレースいただきました
先頭を引っ張るNリーダー
女性会員のスノーシューを担いでおられます
デコレーションケーキ状態の山頂一帯
南沢山(みなみさわやま)山頂
モンスターっぽいのもある
スノーシューで行きましょう
御岳
横川山のバックに恵那山
横川山(よこかわやま)山頂は360度展望
南アルプス~~~
横川山(よこかわやま)山頂
山頂近くの樹林の中で昼休憩です
下山しよう!

スポンサーリンク

© 2012 - 2021 yamania.net