山行名 | Gnung Jasar(グヌンジャサール、標高1680m)~Gnung Perdah(グヌンパーダ)1551m/後半に落とし穴が待っていました!!(ジャングルグルNo.4) | |
---|---|---|
行動開始日 | 2019/9/8 | |
期間(日) | 1 | |
山行形態 | 山歩き | |
地域 | 東南アジア | |
都道府県・国 | マレーシア | |
住所・山域 | Cameron Highlands(キャメロンハイランド、キャメロン高原) Tanah Rata, Pahang, Malaysia(タナラータ パハン マレーシア) Trail10(トレール10)、Trail12(トレール12)、Trail4(トレール4) | |
天候 | 晴れ時々曇り | |
行程 | 【8日】 09:47 Tanah Rata Bus Terminal(タナラータバスターミナル) 10:04 分岐(幹線道路から脇道へ入る) 10:07 Trail10 Entrance(トレール10エントランス)/分岐 10:20 造成地のコンクリート製の階段(本日の核心) 10:26/10:31 分岐(別の登山口からの道が合流) 11:03 分岐(鉄塔整備用の林道横断) 11:06 鉄塔、コンクリートの台地 11:10/11:35 Gnung Jasar(グヌンジャサール)山頂 12:17 分岐、1.Gnung Perdah(グヌンパーダ)方面へ 12:22/12:52 Gnung Perdah(グヌンパーダ)山頂 12:58 分岐、2.PMU BINTANG変電所方面へ 13:05/13:17 PMU BINTANG変電所、Trail10 Entrance(トレール10エントランス) 13:27 幹線道路に出る 14:04 Taman Eko Rimba Parit Falls(パリット滝ジャングルエコ公園) 14:15 Tanah Rata Bus Terminal(タナラータバスターミナル) | |
所要時間 | 4時間28分 | |
参加者 | IT/計1名 | |
ルート ※画像を押すと拡大表示できます | ![]() | |
ポイント | #お楽しみポイント ・Gnung Jasar(グヌンジャサール、標高1680m)、Gnung Perdah(グヌンパーダ、標高1551m)の登頂・ジャングルウォーク ・各展望地からの眺望 ・お花 #注意ポイント、ヒヤリ・ハット ・足をのせた「どぶ板」が抜け負傷#基点(バス停) ・Tanah Rata Bus Terminal(タナラータバスターミナル) | |
コメント | マレーシアのPahang(パハン州) Tanah Rata(タナラータ) Cameron Highlands(キャメロンハイランド)に位置する、Gnung Jasar(グヌンジャサール)、Gnung Perdah(グヌンパーダ)に登りました。 Cameron Highlands(キャメロンハイランド)には、美しい自然を満喫できる様々なトレッキングコースがあり、その中には番号が振られたトレールがあります。トレールの番号は、情報源によって多少の違いが見られますが、一般的には1番から14番までが存在するとされています。 Gnung Jasar(グヌンジャサール)はTrail10上にある標高1680mの山です。 Gnung Perdah(グヌンパーダ)はTrail12上にある標高1551mの山です。山頂は台地状に造成され、削られてしまったようです。 今回は、Tanah Rata Bus Terminal(タナラータバスターミナル)を基点に時計回りに周回、Gnung Jasar(グヌンジャサール)山頂、Gnung Perdah(グヌンパーダ)山頂、PMU BINTANG変電所、Taman Eko Rimba Parit Falls(パリット滝ジャングルエコ公園)、などを巡りました。 | |
↓ | 今日もジャングルへ!!(*^▽^*) | |
写真 | ![]() | 朝のTanah Rata(タナラータ)の街を東から西に抜ける。 |
![]() | 街はずれに来る。 | |
![]() | #分岐 分岐を右折、幹線道路から脇道へ入る。また登山口がわかりにくいので、それっぽい格好の人についていく作戦にしました。 世界中何処でも通用する作戦。 (*´з`) | |
![]() | Trail10の案内板発見(^^)/ | |
![]() | #Trail10 Entrance (トレール10エントランス)/分岐 Tan’s Camellia Garden(山茶花園)前の分岐を左へ入るとTrail10(トレイル10)です。 | |
![]() | 台地状の建設現場(ホテルかマンションでも建設中?)の中を通りコンクリート製の階段に取りつく。 本日の核心でした(>_<) | |
![]() | 急、高い、ステップが外傾、手すりなしで怖かった!!(*_*; 濡れてたらもっと怖いな!! | |
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | #分岐 ジャングルに入ってしばらくで別の登山口からの道が合流します。休憩!! | |
![]() | ||
![]() | 今日は日曜日なので?登山者が多い? みなさん歩きが早くガンガン追い抜かれます。(^^)/ | |
![]() | ペースが遅いのは、僕と写真の女子二人組。ほぼほぼ同じペースで登ります。 | |
![]() | #分岐(鉄塔整備用の林道横断) 山頂近くで新しくできた林道に出る。鉄塔整備用らしいです。 | |
![]() | #分岐(鉄塔整備用の林道横断) Cameron Valley(キャメロンバレー)につながるTrail6(トレール6)はこの林道でつぶされたようです。 | |
![]() | ||
![]() | #鉄塔、コンクリートの台地 コンクリで固められた鉄塔の足元を抜ける。 | |
![]() | #Gnung Jasar(グヌンジャサール) 山頂に立つ。展望イマイチ、山名板なし。 今日もガスってますねぇ。 | |
![]() | Trail10の南側を歩いてきたので、ここから北側を歩き下山(^^)/ 怪しげなTrail10北側入り口、、、 (;^ω^) | |
![]() | Trail10北側は南側に比べて道の状態が悪いです。 | |
![]() | ||
![]() | 下っていくと人の声が、、、例の女子二人組です。道に迷った様子。 Trail6を歩いてCameron Valley(キャメロンバレー)に行きたいとのことで、、、それ方向逆です!! 地図を見てもらって、納得して戻っていきました。 大丈夫かなぁ?スマホで地図を撮影させてあげれば良かったか??!! | |
![]() | ||
![]() | ||
![]() | 展望のある場所に出る | |
![]() | Trail10北側 | |
![]() | 道の状態が悪い | |
![]() | 道の状態が悪い。 情報によると、ハッキリと分かりませんでしたが、どこかでTrail12に名前が変わる模様。 | |
![]() | #分岐、1.Gnung Perdah(グヌンパーダ)方面へ ここから、Gnung Perdah(グヌンパーダ)山頂を往復します。リボンがあるだけで、明確な案内はありません。 | |
![]() | #Gnung Perdah(グヌンパーダ) 山頂は台地状に造成されていました。山は造成で削られちゃったようです。展望良し。 一番高い場所は藪の中っぽいのでパス!! | |
![]() | ||
![]() | Trail10に戻り、、、 | |
![]() | #PMU BINTANG変電所、Trail10 Entrance(トレール10エントランス) 北側のトレールは発電所で終わる。 | |
![]() | ||
![]() | ||
![]() | 一般道に出る道を探索、、、 フェンス沿いに小道を発見!!(写真参照) 抜け出せました(^^)/ | |
![]() | 施設のフェンス脇の小道から一般道に出る | |
![]() | #分岐 幹線道路に出ました。もしかして渋滞?街までかなりありますが、、、? | |
![]() | 排ガス臭い道を延々歩きます。 渋滞どこまで続く? | |
![]() | Everyone loves Cameron Highlands. | |
![]() | そして、、、、最後に落とし穴が待ってました。 足を乗せた「どぶ板」が抜け!落とし穴にハマる(写真参照) | |
![]() | Trail4に入り、渋滞を避けつつタナラータの街に戻りました。 | |
![]() | あたたたた!!! お前は既に死んでいる(@_@;) 怪我を改めて確認!! イヤ、大怪我しなくて良かった(;^ω^) | |
![]() | 公園で出会った子供達 | |
![]() | 公園で出会った子供達 ハイ、お疲れ様 ^^) _旦~~ | |
![]() | タナラータの街のレストラン「Restoran Kumar(クマール)」で夕食 | |
![]() | 店員おすすめの「Kuay Teow Noodles」とキャメロン名物のイチゴのドリンク「ストロベリーフレッシュジュース」 | |
URL | #前の記事 Parit Falls(パリット滝)/Trail4を踏破&トレール上にあるカフェでディナー(ジャングルグルNo.3) | /ourreports/2019ourreports/201909trail4_cameron/201909trail4_cameron.html |
#次の記事 BOH Plantation(ボー農園)~Mossy Forest(モッシーフォレスト)/キャメロンハイランド(Cameron Highlands)で今日もジャングルウォーク(ジャングルグルNo.5) | /ourreports/2019ourreports/201909mossy_forest/201909mossy_forest.html |
スポンサーリンク
▲
▼