登山レポート:法恩寺山(ほうおんじさん)1356.6m/スキージャム勝山ス …

山行名法恩寺山(ほうおんじさん)1356.6m/スキージャム勝山スキー場でなんちゃってバックカントリースキー!!+ゲレンデ滑走
行動開始日2022/3/27
期間(日)1
山行形態山スキー・バックカントリスキー
地域日本
都道府県・国福井県
住所・山域福井県勝山市
天候晴れ
行程【27日】
14:39 ゲレンデトップ(イリュージョンクワッド降り場)
14:45/14:51 法恩寺山、三等三角点:法恩寺山
14:55 ゲレンデトップ(イリュージョンクワッド降り場)
所要時間16分
参加者IT/計1名
ルート
※画像を押すと拡大表示できます
コメント

#今日のお楽しみ

・法恩寺山の登頂
・ゲレンデ滑走
・法恩寺山山頂からの展望


福井県勝山市に位置する、法恩寺山に登り、ゲレンデスキーも楽しみました(^◇^)
自分はジャム勝を滑るのが初めてで、ゲレンデトップ(登山口)までのリフトの乗り継ぎが本日の核心となりました(;・∀・)
西日本最大級のビッグゲレンデと言うだけあってコースレイアウトの把握に時間がかかりました(?_?)
ゲレンデトップからは5分程登れば山頂です。お金の力でピークハントぉ!!
スキージャム勝山エリア内除雪協力金(駐車場代的なもの?)、法恩寺山有料道路(\820)、リフト料金を合わせて7,000円程の資金を投入しております(ToT)/~~~

今回は、スキージャム勝山スキー場(通称はジャム勝)のリフトを利用してゲレンデトップを基点に、法恩寺山山頂を往復、ゲレンデ滑走も合わせて楽しみました。


↓IT、お金を投入しまっす(^^ゞ
URLスキージャム勝山・勝山東急リゾート公式サイト。最長滑走距離5,800m!西日本最大級のゲレンデhttps://www.skijam.jp/winter/
写真人生初のジャム勝のゲレンデです。
ゲレンデ下部の雪は少なめでした。

#ゲレンデトップ(イリュージョンクワッド降り場)

イリュージョンクワッドの降り場の様子。ここがゲレンデのトップになります(^.^)

ゲレンデトップまでリフトを4本乗り継ぎました( ^)o(^ )

#ゲレンデトップ(イリュージョンクワッド降り場)

イリュージョンクワッド降り場から見た法恩寺山山頂方面の様子。
ロープは張ってないので、侵入禁止ではありませんね。

#ゲレンデトップ(イリュージョンクワッド降り場)

北西~西方面の眺望。

#ゲレンデトップ(イリュージョンクワッド降り場)

北西~西方面の眺望。

#法恩寺山

板は担いで登りました。すぐに山頂です。
展望台は雪に埋まってました。もちろん三等三角点:法恩寺山も雪の下です。ハイ。

#法恩寺山

山頂からイリュージョンクワッド降り場方面。
近っ(=゚ω゚)ノ

#法恩寺山

ガスっていて、展望イマイチでした。残念(>_<)
下りは、もちろん滑りました。
ゲレンデ内はモチロンかっ飛ばして滑りました。山板ですが、、、
ジャム勝のセンターハウスに戻ってきました(^^)v


ハイ、お疲れ様 ^^) _旦~~

スポンサーリンク

© 2012 - 2021 yamania.net