登山レポート:天神山(てんじんやま)1037.6m(愛知県設楽町津具) 田 …

山行名天神山(てんじんやま)1037.6m(愛知県設楽町津具) 田口高校 「われらの山50」の一山
付り:「われらの山50」山名リスト
行動開始日2020/8/2
期間(日)1
山行形態藪歩き
地域日本
都道府県・国愛知県
住所・山域愛知県北設楽郡設楽町津具(美濃三河高原)
地図2万5000分の1 :根羽
天候薄晴
行程07:10 小牧発
春日井IC~猿投グリーンロード~茶臼山高原道路~折元峠~設楽根羽線
09:45/10:20 南側林道入口駐車
10:40 林道取り付き
12:15 天神社
12:40/13:30 山頂三角点
14:10 上の林道合流
15:20 駐車地
参加者少々
ルート
※画像を押すと拡大表示できます
コメント・前置き:仏庫裡に行くため、トレッキング愛知さんを見ていると「菜畑峠」が出て来て、田口高校の「われらの山50」という本の存在を知りました。天神山はその一つです。
・駐車できる場所を探すため行人原の農道に入り、一番北の端の民家で奥さんが外にいらしたので聞くと、草刈りの作業中だった旦那さんを態々、探して呼んで頂きました。前には道があったが・・・ 天神山とつぶやいて、暫し記憶を思い起こしてくださるようだったが、ついに明確な答えはなかった。本当に態々有り難うございました。奥に向い林道に入ろうとすると採砂作業場のようなところがあり、ネットで閉じられていた。このぐるっと回る農道に駐めるところを探したが適当なところなく、南側の林道入口に向かった。入口の道幅やや広くそこへ駐めた。
・林道はすぐ先、植林を過ぎると明るい所に出ますが、雨裂で大変な悪路、軽トラぐらいしかここを越せない。
・林道が地図の破線道と、最も近づくところから入山、踏み跡有り。斜面が急になると直登のはっきりしない道が別れているようなところもあるが、なるべくきちんとした道で行きたいとトラバースする踏み跡を選ぶ。いつまでたっても上に向かわず、松か、大木の倒れているところから仕方ないので直登に向かう。道のない急斜面は真に足が挙がりませんでした。
・天神様のお社は中に祠が置かれていると参考書には書かれているが、入口から見ても何も無さそうなので三角点に向かう。この辺りは腰くらいの笹が立ち枯れているので、昔は笹原だったようだ。
・三角点周りは明るい広場になっている。東側、植林で西、落葉樹。茶臼山高原道路からの道は、自然林が多そうに思うが、ネットの報告を見るとそうでもなさそう。こちら南面から登るとすべて植林。展望なし。薮はない。
・下山は、古い地図にある送電線に注意しながら下っていると、明るく開けた所がある。近寄ってみるとどうも撤去された鉄塔跡のようだ。巡視路のプラスチックの土止め階段がある。この巡視路を辿ると、もう一つの撤去跡がある。旧の巡視路は不明になるが、下を見ると林道が見える。合流し下りから見て左に行くとすぐ終点。右はいつまでたっても下方へは向かわないようなので、南に植林の緩斜面を下ると831mのコブが見えてくる。鞍部で831mを右山で斜め下方へ下りて行き朝の林道に合流した。山頂までの一本道はないと思われるので、831mの鞍部へ登ってから上の林道に合流、旧の巡視路に出合い、右手に辿り、鉄塔撤去跡で左折するのが、最も楽と思います。
・注1:蚊除けスプレー必携。三角点で休んでいるとアブのような虫も一匹やってきた。
・注2:天神山は、麓からでは三角点の最高所が見えないので、祠がある地点が天神山になっていると思います。
・「われらの山50」の山名
1.月ケ平 2.大野山 3.丸山 4.古町高山 5.平山(ひらま415m) 6.平山明神山 7.夏焼城ケ山 8.仏庫裡(小鷹山、菜畑山) 9.長江城ケ根(城山) 10.小木山(おぎやま) 11.白鳥山 12.中当城ケ山 13.岩岳 14.段戸山(鷹巣山) 15.宝地山 16.田峰城山 17.岩伏山 18.砦山 19.瀬難沢 20.内平 21.寺山 22.西貝津(にしがいつ)山 23.狐洞 24.古戸山 25.御殿山 26.寒狭山 27.白岩山 28.天神山 29.笹頭山 30.水梨山(津具富士) 31.知生山 32.大峠 33.明神山 34.川向山 35.浜城山(点名:東納庫881,8m) 36.竜頭山 37.井山 38.39.天狗棚・天狗奥山 40.茶臼山 41.萩太郎山 42.碁盤石山 43.鳳来寺山 44.鹿島山 45.大鈴山 46.明地山 47.岩古谷山 48.鞍掛山 49.棚山 51.宇連山
注:50は、田口高校の演習林の山で、一般登山者には番外のため省きました。
注:場所は、「トレッキング愛知」さんを参照してください。ルートなどは異なることはあります。浜城山は、無さそうなので、257号から寺脇に入り、北に林道を辿るとカーブ地点に墓地があります。そこに駐車可能。大野山の帰り、偵察に行きましたが、全山植林のようで食指が動きませんでした。その後、山城跡があると知りました。
注:大野山には「鍬塚城址」の記載もあります。
URL山と酒の会http://yama-to-sake.com/archives/5267925.html
トレッキング愛知http://www.aichiyama.com/SAO112.html
参考書「われらの山50」 田口高校生徒会編 田口高校発行 1992.10
入浴くしはら温泉ささゆりの湯
写真林道入口
入山地
天神様の社
同地、われらの山50のプレート
標高1010m 
天神山三角点
送電線鉄塔撤去跡
上の林道合流

スポンサーリンク

© 2012 - 2021 yamania.net