山行名 | 秋葉山(あきばさん)68m~でこぼこ山~冒険の山~西の山~東の山/名古屋市天白区の超低山をいっき登り!地下鉄利用で駅前登山!核心はルートファインディング! |
行動開始日 | 2024/5/26 |
期間(日) | 1 |
山行形態 | 山歩き |
地域 | 日本 |
都道府県・国 | 愛知県 |
住所・山域 | 愛知県名古屋市天白区 |
天候 | 晴れ |
行程 | 【26日】
12:54 平針駅1番出入口(地下鉄鶴舞線)
13:14 秋葉山/秋葉山慈眼寺
13:25 針名神社
13:34 農業センター
13:45 三等三角点:平針
13:51/14:05 荒池緑地・多目的広場
14:24 でこぼこ山
14:46/14:52 細口池公園
15:06 天白公園入口
15:08 土の広場
15:12 冒険の山
15:15 はらっぱ
15:19 竹の子広場
15:25/15:26 西の山/四等三角点:島田
15:32 中山神社方面分岐
15:40/15:55 東の山/中山神社
16:15 原駅2番出入口(地下鉄鶴舞線) |
所要時間 | 3時間21分 |
参加者 | IT/計1名 |
ルート ※画像を押すと拡大表示できます | |
コメント | #お楽しみポイント
・秋葉山(あきばさん)68m、でこぼこ山、冒険の山、西の山、東の山の登頂
・三等三角点:平針、四等三角点:島田の確認
・名古屋市天白区の超低山をいっき登り
愛知県名古屋市天白区に位置する、秋葉山、でこぼこ山、冒険の山、西の山、東の山に登りました(^O^)/
名古屋市は日本で3番目の大都会?(4番目、5番目など諸説あり!)でありますが、低山、里山の宝庫であることは意外と知られていません。私もこれまで、東谷山、親鸞山、相生緑地、大高緑地など、数々の名古屋の低山を登って来ました。詳しくは過去記事を参考にしてくださいねm(_ _)m
これは、そんな低山天国名古屋の中でも、マニアックな山がひしめく天白区の超低山を一気に登ってしまおうという企画になります。
今回は、平針駅(地下鉄鶴舞線)を基点に原駅(地下鉄鶴舞線)へ縦走、秋葉山 、針名神社、三等三角点:平針、荒池緑地・多目的広場、でこぼこ山、細口池公園、冒険の山、西の山(四等三角点:島田)、東の山などを巡りました。
↓詳しくは(*^^*) |
写真 | | #平針駅(地下鉄鶴舞線)
1番出入口から歩き出しました。
低山の聖地の入口に立つと、マニアックな低山達の息吹が感じられます。
歩き出したところで、オジ様に道を尋ねられます。モデルハウスに行きたいとのこと。
最近、道を聞かれることが多いんですよね。しかも旅先で。
スマホを駆使して道順を説明。
リスタート!!まずは、本日の1座目の秋葉山を目指します。 |
| 秋葉山方面に向かって歩いていくと、秋葉山慈眼寺はコッチという案内がありました。
分かりやすい(^-^) |
| 角を曲がると見えてくる山が秋葉山。 |
| お寺の裏門から山に入ります。針名神社の石柱もあります。
設置された案内板によると、、、
「曹洞宗のお寺で、創建は遠州秋葉山の三尺坊尊。永禄三年(1560年) 織田信長が桶狭間の戦いの時に祈願して勝利をおさめたので三尺坊尊の尊像を寄進した。」
とのことです。
ここから裏参道(車道)を歩くことになります。ハイ(*^_^*) |
| |
| 車道の参道を登りきると駐車場(広場)。大きな石で作られた慈眼寺のネームプレートがありました。
秋葉山の字がゴールドに輝いています。
トイレもあります。
吹く風が気持ちいいwwww |
| #秋葉山/秋葉山慈眼寺
慈眼寺(じげんじ)でお参り。
どうやら最高標高点は本堂の建っているところのようです。
1座目クリアといたいします。 |
| 奥の院大日大聖不動明王にもお参りしました。
表参道を下り、次の目的地の三等三角点:平針に向かいます。 |
| 慈眼寺の正門の向かい側に針名神社の正門があります |
| #針名神社
針名神社は参拝客で賑わっていました。 |
| #針名神社
境内には清々しい空気が流れている感じます。
僕の周辺だけ「よどんでる」という突っ込みはなしでお願いします。
(^^; |
| 裏参道を進むと、、、 |
| 車道に出ることができました。 |
| #農業センター
南に向かうと、賑やかな感じの所に着きました。
農業センターです。 |
| #農業センター
BBQをされているようです。 |
| この辺りの道が複雑でして(汗)
どんなコース取りをしたら目的地にたどり着けるのか?
ここは「荒池」の案内に従って歩きました。 |
| この分岐は左折して「とんぼ池」方面へ向いました。 |
| 雑木林の中に眠る「三等三角点:平針」なのですが、道路と鉄線の柵で仕切られていました。
諦めようかと思ったところ、鉄線の一部が空いていて三等三角点方面に向かって道のようなものがあるではないですか?
山に分け入ってみることにしました。 |
| 道をたどると「ねこのいえ」と書かれた小屋が出現。
そういえば「ネコにむやみに餌を与えない」との注意書きがありました。
「むやみ」という表現が微妙(?_?)
猫さんはご不在でございました。 |
| #三等三角点:平針
三角点は「ねこのいえ」の先の小高い場所にありました(^^) |
| コースに戻り、次の目標「でこぼこ山」に向います。下って行くと荒池緑地の広場に出ました。 |
| #荒池緑地・多目的広場
東屋がありましたので休憩することとしました。
緑地内にトイレあります。
休憩、水分補給で英気を養います。 |
| 大きな道に出ます。ここからまたタウンウォークです。 |
| 平針住宅まで来ました。「でこぼこ山」は平針住宅9街区の中心部にあるようです。
どうすれば山頂にたどり着くのか?コース取りに苦労しました。 |
| 雑草に中に「でこぼこ山入口」の案内を発見。
(/・ω・)/ |
| デスガ!喜びも束の間。山の中も迷路状態でして(汗)
グルグル徘徊いたしました。ハイ。
気持ちの良い雑木林でありますが、、、 |
| #でこぼこ山
この山もピークがハッキリしないです。
この辺りでしょう、、、
2座目クリアといたいします。 |
| でこぼこ山を後に「冒険の山、西の山、東の山」に向かいます。
またまたタウンウォークですね! |
| 普通に街中を歩いていても楽しくないので、細口池公園を通り抜けました。
この平針南消防団詰所の横から公園に入ります。 |
| #細口池公園
細口池は浸水被害を防ぐための貯水池なのだそうです。
(・_・D フムフム |
| #細口池公園 |
| またまたまたタウンウォーク(;・∀・) |
| #天白公園入口
天白公園の入口にやってきました。
細口池公園からのコース取りは、、、、、適当です(^^)/
GoogleMAPさんオッシャラレル通りに歩きました。 |
| #天白公園入口
実は「冒険の山、西の山、東の山」の三山は天白公園の中にあります。
いえ、厳密に言えば東の山は天白公園の隣のお山になるのですが、それは人が決めた区画であって、地理的に考えればセット物になりますね。
冒険三山と命名しても良いですか?ハイ~。 |
| #土の広場
冒険の山の麓にたどりつくには、この広場を通り抜けます。
正面に見えてる森が冒険の山です。ハイ~。 |
| 何も書かれていない標識に従って不安な気持ちで登って行きます。 |
| #冒険の山
なんと山頂には山名板がありました!ワォ!
3座目クリア。 |
| #はらっぱ
冒険の山を西側に下りますと、「はらっぱ」という場所に出ます。
名前の通りの場所。広々とした芝生の原っぱが気持ちの良いところ。 |
| #竹の子広場
トイレを過ぎて、、、 |
| また山にわけ入り、、、 |
| #西の山
高い方へと登って行くと、西の山の山頂広場に出れました。
4座目クリア。 |
| #西の山
山頂には「四等三角点:島田」があります。地面に埋まってますので、探すのに手間取りました。 |
| 西の山を北側に下り、、、 |
| 大根池の北側の堤を歩き、、、 |
| またまた山へ入ると、すぐに分岐がありました。
山頂に鎮座いたします中山神社の案内があります。ここが取り付きですね。 |
| #東の山
山頂には当然ながら山名板などなく、、、
この辺りが最高標高点でありましょう(◎_◎;)
5座目クリアといたいします。 |
| #東の山
山頂に祀られている中山神社。
岐阜県恵那郡串原村からの分祀なのだそうです。
祭神は広国押武金日命(安閑天皇)で、吉野の金峯山から犬に乗って来られたという伝承があるのだそうな。 |
| #東の山
これで何とか目的を達成できましたので、悠々とベンチで休憩できました。
街中のマイナーな里山を巡るのは骨がおれます。ホントに!!
(+_+) |
| 下山。
街中(またタウンウォーク)を抜けて地下鉄鶴舞線原駅2番出入口にたどり着きました。
ハイ、お疲れ山でした ^^) _旦~~ |