山行名 | 岩村城跡~水晶山(すいしょうやま)958m/城めぐり&登山パート1 | |
---|---|---|
行動開始日 | 2021/11/24 | |
期間(日) | 1 | |
山行形態 | 山歩き | |
地域 | 日本 | |
都道府県・国 | 岐阜県 | |
住所・山域 | 岐阜県恵那市岩村町 | |
天候 | 快晴 | |
行程 | 【24日】 11:23 岩村城内駐車場 11:29 水晶山登山口 12:03 四等三角点:水晶 12:06 林道を横切る 12:20/12:52 水晶山 958m 12:59 林道を横切る 13:01 四等三角点:水晶 13:24 水晶山登山口 13:32 岩村城内駐車場 ~ 岩村城本丸跡見学 ~ 13:54 岩村城内駐車場 | |
所要時間 | 2時間31分 | |
参加者 | 怪しい按摩師、IT/計2名 | |
ルート ※画像を押すと拡大表示できます | ![]() | |
コメント | #今日(パート1)のお楽しみ ・水晶山(すいしょうやま)の登頂・四等三角点:水晶の確認 ・岩村城跡の見学 日本三大山城の一つ岩村城跡から水晶山へ縦走するコースを城マニアの怪しい按摩師さんに案内していただきました(・ω・)ノ 今回は、岩村城内駐車場を基点に水晶山山頂を往復、四等三角点:水晶、岩村城跡などを巡りました。 四等三角点:水晶は水晶山の山頂ではなくコースの途中にあります。忘れずチェックしました。 ちなみに日本三大山城とは、 ・美濃岩村城 ・大和高取城 ・備中松山城 の3つになります。 コース完歩後に明知城に移動しました!!そのお話はパート2で!! ↓では、参りましょうぞ(@^^)/~~~ | |
写真 | ![]() | #岩村城内駐車場 トイレがあります。駐車場は無料です。 |
![]() | スタート(^^)/ | |
![]() | #水晶山登山口 駐車場から車道を少し戻った(下った)ところ登山口があります。 | |
![]() | 良い道です。 | |
![]() | #四等三角点:水晶 水晶山の山頂ではなく、コースの途中にあるので注意です(^_-) | |
![]() | #林道を横切る | |
![]() | #林道を横切る 水晶山方面の標識があります。 | |
![]() | ||
![]() | ||
![]() | #水晶山 展望はありません。 | |
![]() | ||
![]() | 倒木がありました。 | |
![]() | #水晶山登山口 戻ってきました。さあ岩村城の見学だ!! | |
![]() | #岩村城本丸跡見学 見事な城壁!!迫力があります!! | |
![]() | #岩村城本丸跡見学 | |
![]() | #岩村城本丸跡見学 城壁にはガードレールが設置されていないので注意です。近づきすぎると滑落しそうです(◎_◎;) | |
![]() | #岩村城本丸跡見学 | |
URL | <次(パート2)のお話し> 明知城(白鷹城)跡 520m~大正ロマン館/城めぐり&登山パート2 | /ourreports/2021ourreports/2021112akechijyo/2021112akechijyo.html |
スポンサーリンク
▲
▼