山行名 | 夏焼山(なつやけやま)1502.9m/大平峠県民の森の駐車場(県民の森広場)から周回、お気楽登山のハズが予想外の展開にビックリ!! | |
---|---|---|
行動開始日 | 2023/7/30 | |
期間(日) | 1 | |
山行形態 | 山歩き | |
地域 | 日本 | |
都道府県・国 | 長野県 | |
住所・山域 | 長野県木曽郡南木曽町、飯田市 | |
天候 | 晴れ | |
行程 | 【30日】 09:40 大平峠県民の森の駐車場(県民の森広場) 09:59 分岐:奥石山コース、スポーツコース、カエデの森コース 10:13/10:25 休憩スポット(ベンチあり) 10:32/10:58 大平峠県民の森の最高標高点 11:18/11:40 分岐:展望コース、摺古木コース、樹木園コース 11:46/11:49 奥石、分岐:展望コース、コケの沢コース、摺古木コース 12:31 分岐:夏焼山方面、駐車場方面011:26/12:38 夏焼山 13:42 三峰、分岐:馬の背コース、ツツジコース、峠の森コース 14:00 小屋 14:04 大平峠県民の森の駐車場 | |
所要時間 | 4時間24分(超ゆっくりペース) | |
参加者 | ミックン、IT/計2名 | |
ルート ※画像を押すと拡大表示できます | ||
画像(大) ※画像を押すと拡大表示できます | 大平峠県民の森案内図 | |
コメント | #お楽しみポイント ・夏焼山(なつやけやま)1502.9mの登頂・四等三角点:大平峠の確認 ・美しい森 ・山頂からの眺望 長野県木曽郡南木曽町、飯田市に位置する、夏焼山に登りました。 夏焼山の魅力は、山頂からの白山、南木曽岳、御嶽、乗鞍岳、北アルプスなどが眺望です。また、登山口のある大平峠(木曽峠)からは標高1,502.9mの山頂を1時間程度で往復できるため気軽に登山を楽しめるのも魅力になっています。 大平峠一帯は、豊かな自然を生かして「大平峠県民の森」として整備されており、キャンプ、ハイキング、森林浴、バードウォッチング、登山、天体観測など、様々なアウトドア活動に適しています。 夏焼山には登山口がいくつかありますが、我々は県民の森広場から登ることにしました。僕が大平峠から登った経験があるので、未踏のルートから登ることにしてもらいました。 なんですが、、、歩いてみたら、、、ナント、、、笹藪が、、、という展開に、、、(^▽^;) 今回は、大平峠県民の森の駐車場(県民の森広場)を基点に周回、大平峠県民の森の最高標高点、奥石、夏焼山山頂、三峰などを巡りました。 ↓詳細は^_^ | |
写真 | #大平峠県民の森の駐車場(県民の森広場) 県民の森の中心地、県民の森広場にある駐車場に車をおきました。駐車スペースには余裕がありました。登山の人は大平峠、キャンプの人は県民の森広場というように分散されているのでしょう。 写真の奥の建物は管理棟です。 | |
#大平峠県民の森の駐車場(県民の森広場) 駐車場の横にはトイレがあります。大平峠県民の森のキャンプ場は予約不要で無料です。ナント太っ腹!! ソロキャンパーさんとお話したら、昨夜は星がとても綺麗だと仰ってました。 | ||
我々はまず、「大平峠県民の森の最高標高点」を目指しました。 コースの入りが分かりにくかったです。「カエデの森コース」に入るのが正解です(^_-) | ||
沢を渡ります。 | ||
かなりの急坂です。笹藪も少々、、、 | ||
#分岐:奥石山コース、スポーツコース、カエデの森コース 奥石山コースに入ります('◇')ゞ | ||
笹藪が濃くなり、道が見えにくくなってきました。 | ||
自然林の気持ちの良い森が広がります。 モミジが多いので、秋の紅葉シーズンも綺麗そう。 | ||
#休憩スポット コース案内に記載のあったベンチのある休憩スポットに到着。笹藪が酷かったので開放的な空間にホットします。藪の中では落ち着いて休憩できないので辛いです。 | ||
#休憩スポット 少し眺望がありました。 | ||
#休憩スポット | ||
休憩スポットから先もナカナカの笹藪。 道はハッキリしているのですが、刈払いがされていません。 | ||
#大平峠県民の森の最高標高点 ピンクテープ、朽ちた何かの標識がありました。鳥小屋頭(奥石山)方面へは道がありません。 激笹藪必至ですネ。ムリ(>_<) 藪が刈払いされていたので休憩しました。 | ||
#大平峠県民の森の最高標高点 展望が少しありました。ここから摺古木コースです。 | ||
笹藪が落ちついてきたカナ(^O^)/ | ||
カタツムリを撮影する余裕も出てきました(^O^)/ | ||
また藪!!(;´・ω・) | ||
#分岐:展望コース、摺古木コース、樹木園コース 分岐です。 | ||
#分岐:展望コース、摺古木コース、樹木園コース ここから展望コースへ入ります。 | ||
#奥石、分岐:展望コース、コケの沢コース、摺古木コース 奥石という名前の場所で分岐があります。ここで、今日初めて登山パーティさんと遭遇しました。これから「大平峠県民の森の最高標高点」へ向かうとのことでした。笹藪のことをお伝えしましたが、そのまま突っ込んでいかれました。 大丈夫(;・∀・) | ||
奥石から先は、笹藪はありませんでした。 | ||
#分岐:夏焼山方面、駐車場方面 クマよけの鐘がありました。夏焼山方面へ進みます。 | ||
#夏焼山 山頂です。楽勝気分の計画でしたが、思わぬ笹藪にやられました。はぁ(*´Д`) | ||
#夏焼山 ここは今日一の眺望があります。天気次第で、白山、御嶽、乗鞍岳、穂高連峰が見えるそうです。南木曽岳が間近に見えましたが、ナント、実は、昨日、南木曽岳に登ったばかりでして、、、僕(;^ω^) 昨日はガスガスだったのでリベンジできました。 | ||
#夏焼山 山頂には、四等三角点:大平峠があります。下山開始です。 | ||
#三峰、分岐:馬の背コース、ツツジコース、峠の森コース 三峰という名前の場所です。南下すると大平峠(木曽峠)です。我々はツツジコースに入り、駐車場に向かいます。 | ||
#小屋 ルート図にあった野鳥観察小屋ですかね? | ||
#管理棟 戻ってきました(^^)v |
スポンサーリンク
▲
▼