山行名 | 恵阿山(えあさん)1444.4m/キティに会いにヘブンスそのはらへ、ヘブンスアルプス縦走路でスノーシュの点検&足慣らし | |
---|---|---|
行動開始日 | 2020/2/9 | |
期間(日) | 1 | |
山行形態 | 雪稜歩き | |
地域 | 日本 | |
都道府県・国 | 長野県 | |
住所・山域 | 長野県下伊那郡阿智村 | |
天候 | 晴れ | |
行程 | 【9日】 08:45 富士見台高原ロープーウェイ山頂駅(マウンテンロッジ) 09:15 マウンテンロッジ(歩行開始) 09:17 ヘブンスアルプス縦走路登山口(コマクサ園入口) 09:22 駒草山 1440m 09:27 ポニーキレット 09:45/09:52 扇岳(1420m) 10:05/10:57 恵阿山、四等三角点:京平 1444.4m 11:11/10:15 ヘブンスアルプス縦走路終点 ~ いわなの森 ~ 11:38 センターハウス前 11:48 マウンテンロッジ(歩行終了) | |
所要時間 | 2時間33分 (ゆっくりペース) | |
参加者 | IT(+ゲレンデスキー組2名)/計3名 | |
ルート ※画像を押すと拡大表示できます | ![]() | |
コメント | #今日のお楽しみ ・駒草山(こまくさやま)、扇岳、恵阿山(えあさん)の登頂・ヘブンスアルプス縦走路といわなの森を歩く ・恵阿山からの恵那山の展望 ・スノーシューの点検&足慣らし ・ラーメン ・キティ←隠れ〇ティラーだよ 「ヘブンスそのはら」のヘブンスアルプス縦走路を歩いてきました(^○^) ヘブンスアルプス縦走路は全長1.5Kmのトレッキングコースで、冬には手軽にスノーハイキングが楽しめます。 縦走路入口が富士見台高原ロープーウェイ山頂駅の標高1400m、最高標高点が恵阿山の標高1444.4m、コースタイムは約1時間です。冬は雪の状況によりコースタイム、難易度が変わります。 今回は、富士見台高原ロープーウェイ山頂駅(マウンテンロッジ)を基点に反時計回りに周回、駒草山、扇岳、恵阿山、いわなの森などを巡りました。 ヘブンスアルプス縦走路登山口(コマクサ園入口)の横にあります。 ゲレンデスキーを満喫しすぎの今シーズン!! スタッドレスタイヤを新調して、そろそろバックカントリースキーかと画策していたところ、ゲレンデスキーヤーの面々がヘブンスそのはらへ行くということで便乗することにしたよ。 今年は全国的に降雪量が少なく、ヘブンスアルプス縦走路も雪が少なく困ったチャン状態でした。 ↓行ってみよう(^^)/ | |
URL | 富士見台高原ロープーウェイ ヘブンスそのはら | https://mt-heavens.com/ |
写真 | ![]() | 雪を見ることなく駐車場に到着。 滑る気はないので「ゴンドラ往復券:2,300円」だけを購入してゴンドラに搭乗る。 (割引やポイントゲットがあるのでTポイントカードを忘れずに持って行こうね!!) 写真はゴンドラ待ちの列の様子だよ。 |
![]() | 雪ないよ(;´・ω・) | |
![]() | #マウンテンロッジ 富士見台高原ロープーウェイ山頂駅の前にマウンテンロッジという休憩所あるよ。ゲレンデ派の2人と別れ、マウンテンロッジで入山準備をしたよ。スノーシューもここで装着したよ。 キティグッズが並ぶショップに後ろ髪を惹かれつつゲレンデに出たよ(・.・;) | |
![]() | #ヘブンスアルプス縦走路登山口 ゴンドラ山頂駅までホボホボ雪を見ることはなかったけど、2,300円の力でゲレンデには雪が豊富にあったよ\(^o^)/ファミリーで賑わうゲレンデを後に、マウンテンロッジ前(山頂駅の横)のヘブンスアルプス縦走路登山口(コマクサ園入口)から入山したよ。 | |
![]() | ||
![]() | #駒草山 縦走路の雪は少なかったよ(;´・ω・)雪が有るところと無いところが交互に出現する困ったチャン状態だったよ。 | |
![]() | #ポニーキレット 急な下りだよ!! | |
![]() | ||
![]() | 道標、支柱、案内板など設置されて整備が行き届いているけど、急なアップダウンがあるので注意だよ!! | |
![]() | ||
![]() | #扇岳 ここまで雪をひろって無理くり歩いてきたけど、扇岳の山頂でギブアップしてスノーシューを外したよ(;'∀') | |
![]() | ||
![]() | #恵阿山・四等三角点:京平 恵阿山山頂だよ(*^。^*)山名は恵那山の「え」と阿智村の「あ」からとったそうだよ。 | |
![]() | #恵那山展望スポット 恵阿山山頂から少し北へ下ると恵那山を間近に仰ぎ見ることができるよ(^○^) | |
![]() | #恵阿山・四等三角点:京平 恵阿山山頂でカップめんブランチしたよ。気温が低くてお湯がなかなか沸かなかったよ!!少し風があって寒かったよ( ;∀;) | |
![]() | ||
![]() | #ヘブンスアルプス縦走路終点 恵阿山を下るとヘブンスアルプス縦走路終点、いわな橋があるよ。ここから「いわなの森」を歩いたよ('ω')ノ | |
![]() | いわな橋 | |
![]() | #いわなの森 ゲレンデの喧騒もここまでは聞こえてこない静かな別世界だよ(^_-) | |
![]() | ||
![]() | ゲレンデに戻ったよ。センターハウスの横に「いわなの森入口」があるよ。 「キティ」を探し、、、あ!失礼、、、友人2人を探したよ(。´・ω・)? | |
![]() | #マウンテンロッジ マウンテンロッジで昼食中の2人と無事合流できたよ(^_^)vスノーシューの点検と足慣らしが出来て良かったよ。 | |
![]() | #キティ ゲレンデではキティに会えなかったよ、、、_| ̄|○でも、ロープウェイ山麓駅でキティーに会えたよ(≧▽≦) キティーとツーショットで写真をとったよ(^○^) マウンテンロッジで買ったキティグッズを握りしめ帰途についたよ(^^ゞ |
スポンサーリンク
▲
▼