登山レポート:前一色山(まえいっしきやま)54.7m/野一色公園から前一色 …

山行名前一色山(まえいっしきやま)54.7m/野一色公園から前一色山山頂を往復!!登山コースは不案内だが道は良い!!手軽に山歩を楽しむならココ!!
行動開始日2024/4/22
期間(日)1
山行形態山歩き
地域日本
都道府県・国岐阜県
住所・山域岐阜県岐阜市
天候曇り
行程【22日】
11:07 野一色公園の第1駐車場
――― 野一色公園内=>車道歩き ―――
11:17 北東側の登山口
11:20 分岐:北東側の登山口、縦走路
11:25/11:27 前一色山
11:35 ピナクル
11:39 水道施設
11:45 北西側の登山口
11:48 水道施設
11:53/12:20 ピナクル
12:34 分岐:縦走路、北東側の登山口方面
12:38 南東側の登山口・前一色稲荷神社
――― 車道歩き=>野一色公園内を通過 ―――
12:48 野一色公園の第1駐車場
所要時間1時間41分
参加者IT/計1名
ルート
※画像を押すと拡大表示できます
コメント

#お楽しみポイント

・前一色山(まえいっしきやま)54.7mの登頂
・三等三角点:八幡山の確認
・各展望地からの眺望
・山歩


岐阜県岐阜市に位置する、前一色山に登りましたヾ(≧▽≦)ノ

前一色山は、岐阜市の市街地にある独立峰で標高:54.7mの超低山です。特徴は短時間で登れ眺望に優れていること。登山コースの案内はありませんが、整備された道があり、気軽に山歩を楽しむことができます。登山道沿いに出現する奇岩も目を楽しませてくれます。

今回は、野一色公園の第1駐車場を基点に山頂を往復、野一色公園(芝生広場、岐阜連隊史蹟碑など)、北東側の登山口、前一色山山頂、ピナクル、北西側の登山口、南東側の登山口・前一色稲荷神社などを巡りました。


↓詳しくは \(^o^)/
写真

#野一色公園の第1駐車場

前一色山の登山では、野一色公園の無料の駐車場を利用するのがベストです。野一色公園の散策もしましょう。駐車場は公園の北側に位置します。
ただし、駐車場には営業時間がありますので注意です。第1駐車場が満車時は第2駐車場を利用します。
公園にはトイレがあります。モチロン(^-^)
写真は野一色公園の管理事務所です。
公園内には、テニスコート、芝生広場、遊具広場、多目的広場、更衣室、噴水、グラウンドなどの施設があります。

駐車場から公園内を南下していきま~す。
芝生広場です。

#岐阜連隊史蹟碑

芝生広場の一角に岐阜連隊史蹟碑があります。

明治40年10月、この地に岐阜連隊が創設され、第二次世界大戦まで数々の戦で活躍。昭和35年夏、歩兵第68連隊の兵営跡が野一色公園として岐阜市の管理になることを契機に、連隊ゆかりの旧軍官民が史蹟保存会を結成したとのことです。
公園南側の出口に来ました。
生活道路(車道)に出て東に向かい登山口を探しました。

#北東側の登山口

北東側の登山口がありました。

ここまで、前一色山に関する案内は何もありません(◞‸◟)

#北東側の登山口

階段前には「巡回強化中・岐阜市」、「この先公園内につき火気使用禁止」の案内がありました。
前一色山も公園として整備されているようですね。

ここから前一色山に入山します。
山中には良く手入れされた登山道がありました(#^^#)

#分岐:縦走路、北東側の登山口方面

縦走路が合流する分岐点です。ここを右折して西に向かいます。

前一色山は東西に細長い形をしてた独立峰で、その稜線上に良く整備された縦走路がつけられています。
低山ながら眺望に優れています。登山口から僅か5分でこの景色です。

写真左端の三角形の山は三井山でしょうか?

#前一色山

前一色山山頂です。山頂には「三等三角点:八幡山」があります。
さらに西に向かいました。前一色山を端から端まで歩く計画です。
気になる大岩がありました。登ってみました(・∀・)
写真は大岩の上からの眺望です。
大岩の上から写真をパチリ!!
さらに西へ、、、
縦走路上は各所に南側の展望がありました。

#ピナクル

ピナクルがありました。ここも景色が良いです。

前一色山は全山が岩で出来ているようです。岩質は堅いチャートで、なるほど街中にポツンと山が残った理由がわかった気がします。
手が入ったばかりと思われる伐採作業の跡がありました。

#水道施設

これは水道施設のようです。前一色山を管理、作業している業者さん(後でお会いすることになる)に水道施設であることを確認しました。
北側の展望もありました。金華山が見えます。

#北西側の登山口

道なりにドンドン歩いて行くと、北西側の登山口に出ました。

戻りま~す(^^)/

#ピナクル

ピナクルで昼食としました。天気はイマイチですが風が気持ち良かったです。

途中、水道施設のところで前一色山を管理、作業をしている業者さんとすれ違い、お話をしました。倒木対策をされているそうです。ピナクルにロープやチェーンソーなどの装備が残置されていました。
さらに東に向かう。
三角点を過ぎ、、、
「分岐:縦走路、北東側の登山口方面」を過ぎ、、、
道なりに下って行くと、、、

#南東側の登山口・前一色稲荷神社

前一色稲荷神社のある南東側の登山口に出ました。
前一色山の山麓の街を抜けて駐車場に戻りました。

登山コースは不案内ですが、そのお陰で静かに落ち着いた山歩が楽しめました(^_-)
穴場的な山ですね。人がたくさん押し寄せてくるとアレなので、このままで良いと思いま~す。

前一色山の隣の山「石山」の登山に続く(^_-)
URL<次のお話し>
石山(いしやま)47m/岐阜県で最も低い山は石山!!織田信長公ゆかりの手力雄神社に参拝!!
/ourreports/2024ourreports/2024042ishiyama/2024042ishiyama.html

スポンサーリンク

© 2012 - 2021 yamania.net