登山レポート:三階峰(さんがいみね)1464m~四等三角点:里道/涼しい信 …

山行名三階峰(さんがいみね)1464m~四等三角点:里道/涼しい信州でチルアウト1!三階峰+四等三角点:里道!林道 弓の又線からの中央アルプス、南アルプスの眺望!
行動開始日2024/7/22
期間(日)1
山行形態藪歩き
地域日本
都道府県・国長野県
住所・山域長野県下伊那郡阿智村、阿智ウラセブンサミット
天候快晴
行程【22日】
08:40 駐車地(林道 弓の又線)、三階峰の取り付き点
08:48/08:57 三階峰
09:01/09:08 駐車地(林道 弓の又線)、三階峰の取り付き点
09:27 荒廃した林道の分岐
09:29/09:33 四等三角点:里道の取り付き点
09:40/09:46 四等三角点:里道
09:50 四等三角点:里道の取り付き点
09:57 荒廃した林道の分岐
10:21駐車地(林道 弓の又線)、三階峰の取り付き点
所要時間1時間40分
参加者まみちゃん、Yさん、Wさん、Iさん、Sさん、IT/計6名
ルート
※画像を押すと拡大表示できます
コメント

#お楽しみポイント

・三階峰(さんがいみね)1464mの登頂
・ローカル名山(阿智ウラセブンサミット)の三階峰の登頂
・三等三角点:三階峰、四等三角点:里道の確認
・展望地からの中央アルプス、南アルプス、伊那谷などの眺望


長野県下伊那郡阿智村に位置する、三階峰、四等三角点:里道に登りました(^O^)/

三階峰は「阿智ウラセブンサミット」に選定されているローカル名山です。
「阿智セブンサミット」は多様な観点から選定された阿智村を代表する7つの山で、「阿智ウラセブンサミット」はその裏バージョンの7つの山になります。阿智セブンサミットに比べて玄人好みの山が選定されています。

玄人好みの山ゆえ、三階峰は情報が少なく攻略方法を考えるのが大変。新鮮さ優先して情報を集めリサーチした結果、、、林道弓の又線を利用すれば「10分で登れる」ということが判明しました(;^ω^)
「僅か10分で登頂」です。
実際には取り付きから8分で山頂に到達できました。
あまりにもアッサリ登れてしまったので、近くの四等三角点:里道まで足を延ばしてみました。

尚、林道 弓の又線は、2021年6月に33年の年月をかけ、阿智村の園原地区と浪合地区をつなぐ全線が開通(1989年に県の事業として始まる)しました。森林整備、周辺観光地へのアクセス、国道153号線の迂回路、などの活用が期待されましたが、2021年8月豪雨の被災により通行不能区間が現出。なんと全線開通から僅か2ヶ月で、その機能の大半を失ったことになりますね。
「33年かけて作った道が僅か2ヶ月で機能不全」です。ハイ~。


今回は、駐車地(林道 弓の又線)、三階峰の取り付き点を基点に周回、三階峰山頂、四等三角点:里道、中央アルプス、南アルプスの展望地、などを巡りました。


↓詳しくは(^^)v" "
写真

#駐車地(林道 弓の又線)

「林道 弓の又線」が三階峰の直下まで通じています。林道は舗装されているので一般車でも走行可能ですが、道のつき方が地形図の記載とはズレていますので注意です。

確認した情報からは年月が経過しているので、この作戦が成功するかどうかは定かではないですが、僅か10分で登れるとのことなのでチャレンジする価値はあります。

#駐車地(林道 弓の又線)

実際に林道を通行して確認した状況ですが、、、
寒原~三階峰の直下(取付き点)間の林道は、落石、倒木などに注意すれば一般車でも走行可能。垂れ下がる枝などに注意して車が傷つかないように注意しましょう。

ただし、園原まで通り抜けできない状況です(林道入口に通り抜け不可の案内が設置されている)。

#駐車地(林道 弓の又線)

三階峰は南北にピークを持つ双耳峰で、林道弓の又線が両ピークの間を通っています。
我々は両ピークの間(峠)にある広いスペースに車を駐車しました。三階峰の北側の取り付き点になります。
(^-^)
藪対策を万全にして入山。
10分程度の辛抱です(*^_^*)

#三階峰

山頂には「三等三角点:三階峰」と山名板があります。
アンテナも設置されていました。

#三階峰

ほとんど眺望はありません。

#三階峰

ほんの少し東側にズレると樹間から少しだけ、、、

我々は山頂の北側から取りつきましたが、東側からも登れるようです(眺望良いとのこと)。
ただし、林道工事で山が削られた影響で痩せ尾根になっているとのこと。ここは往路を戻るのがベストと判断しました。

#駐車地(林道 弓の又線)

駐車地に戻る。
あまりにもアッサリ登れてしまったので、四等三角点:里道まで足を延ばしてみます。三階峰の北に位置する三角点です。
ホタルブクロ
さすが信州の高地です。涼しいwwww
所々に、中央アルプス、南アルプス、伊那谷などの展望があります。

#治山工事現場

#治山工事現場

#荒廃した林道の分岐

あららぎCCへつながる林道の入口。
かなり荒廃していますので車での通行はできません。

#四等三角点:里道の取り付き点

荒廃した林道からさらに少し北に進むと取り付き点です。

現地確認、、、(。´・ω・)?

ココから取り付くことにしました。
藪もありますが、うっすらと道もあります。
例の林道工事の影響による瘦せ尾根もあります。
202407sangaimine24.jpg
202407sangaimine25.jpg
202407sangaimine26.jpg
202407sangaimine27.jpg
202407sangaimine28.jpg

スポンサーリンク

© 2012 - 2021 yamania.net