登山レポート:立ヶ峰(たてがみね)1689m~奥峰(おくみね)1711m/ …

山行名立ヶ峰(たてがみね)1689m~奥峰(おくみね)1711m/お手軽ゲレンデカットビ系バックカントリースキー♪
行動開始日2024/2/4
期間(日)1
山行形態山スキー・バックカントリスキー
地域日本
都道府県・国長野県
住所・山域長野県木曽郡木祖村、木曽町、やぶはら高原スキー場
天候晴れ
行程【4日】
08:57 ササヤさんの前の駐車地
10:10/10:24 四等三角点:屋敷
10:57 どんぐりコースの途中に出る
11:05 やぶはら中央ペアリフト終点
11:53/11:57 立ヶ峰
12:02 やぶはら高原スキー場トップ・国設第3ペアリフト終点
12:06 奥峰取り付き点
12:31/12:34 奥峰
12:53/13:16 奥峰取り付き点
――― やぶはら高原スキー場内をスキー滑走 ―――
13:34 センターハウス前
13:44 ササヤさんの前の駐車地
所要時間4時間47分
参加者IT/計1名
ルート
※画像を押すと拡大表示できます
コメント

#お楽しみポイント

・立ヶ峰(たてがみね)1689m、奥峰(おくみね)1711mの登頂
・四等三角点:屋敷の確認
・雪の御嶽山
・スノーハイキング
・スキー滑走


長野県木曽郡木祖村、木曽町に位置する、立ヶ峰、奥峰に登りました(^◇^)

立ヶ峰はやぶはら高原スキー場内にあって、山頂からは御嶽山を望むことができ御嶽大神が祀られています。三等三角点:奥峰もあります。奥峰はやぶはら高原スキー場のトップから南西へ400m程離れた所にある1711m峰で国土地理地図にも山名が記載されています。

これは「近場で手軽にバックカントリースキーが楽しめるのでは?」と目を付けていたルートで、継続的に様々な調査を行い今日の作戦決行日を迎えました(・∀・)

今回は、駐車地(ササヤさんの前)を基点に周回、四等三角点:屋敷、立ヶ峰山頂、やぶはら高原スキー場トップ・国設第3ペアリフト終点、奥峰取り付き点、奥峰山頂、センターハウス前、などを巡りました。


↓詳しくは
写真

#ササヤさんの前の駐車地

ササヤさんの建物の前(道路の反対側)のスペースに駐車しました。

「山菜・きのこ・草木等の採集を目的とする村外者の立ち入りを固くお断りする」と書かれた看板があります。
山菜・きのこ・草木の採集を目的とはしていませんので入山は大丈夫と判断いたしました。

路面がコチコチに凍っていて、転んじゃいました
(/ω\)
この道で入山しました。
こちらの別荘の右側から斜面に取り付く。
雪が少ないので板は担いでいます。
道がありました。
登るにつれて積雪量が増えてきました。

# 四等三角点:屋敷

雪が少ないのが幸いして三角点が確認できました。

# 四等三角点:屋敷

ここからシール登高しました。
昨夜は荒れた天気でしたが、、、今日は良い天気♪

#どんぐりコースの途中に出る

やぶはら高原スキー場のどんぐりコースの途中に出たところです。

遠くに北アルプス。

#どんぐりコースの途中に出る

ここからゲレンデの端を登っていきました。

#やぶはら中央ペアリフト終点

#やぶはら中央ペアリフト終点

ゲレンデマップがありました。
ウサギの足跡。
パノラマコースは、ガチガチに凍っているので閉鎖されているようです。

#立ヶ峰

立ヶ峰の山頂です。
鳥居があり御嶽大神が祀られています。御嶽山がバッチリ見えました。

三等三角点:奥峰があるハズですが、雪の下でしょうね。
(-ω-)/

#立ヶ峰

御嶽山をズーム撮影。

#やぶはら高原スキー場トップ・国設第3ペアリフト終点

#奥峰取り付き点

こく3Aコースのトップです。

#奥峰取り付き点

ここから奥峰へ取り付きます。
取り付きとは言っても最初は下りです。
道らしきものがありました。
少し登ると、、、

#奥峰

奥峰山頂です。山名板は無いですが、古びた黄色いテープが木にまかれていました。
展望ありません。

立ヶ峰の三角点が奥峰で、奥峰には三角点がない、、、

#奥峰取り付き点

奥峰取り付き点に戻り、、、

#奥峰取り付き点

シールを外し、、、
ゲレンデ内を失踪、、、いえ疾走しました。
ゲレンデはガチガチ!!かなりガチガチ!!
(@_@。

#センターハウス前

ここで滑走終了。

#ササヤさんの前の駐車地

駐車地までは、ほんの少し車道を歩きます。

えー、これでは、やぶはら高原スキー場さんにはメリットがないと思ったので、後でトイレをお借りするついでに買い物をさせていただきました。
この記事が公開されれば宣伝にもなりますし、、、
良いスキー場で、過去に私も何度も利用させていただきました。
<m(__)m>

ありがとうございました。

スポンサーリンク

© 2012 - 2021 yamania.net