山行名 | 若草山展望台(大高緑地)~丸根砦跡~鷲津砦跡~大高城跡/「大高城”で”兵糧入れ」?大河ドラマ「どうする家康」連動企画?(^^; JRを利用して駅前ハイキング | |
---|---|---|
行動開始日 | 2023/2/25 | |
期間(日) | 1 | |
山行形態 | ハイキング・トレッキング | |
地域 | 日本 | |
都道府県・国 | 愛知県 | |
住所・山域 | 愛知県名古屋市緑区大高町、大高緑地、丸根砦跡、鷲津砦跡、大高城跡 | |
天候 | 晴れ | |
行程 | 【25日】 14:03 南大高駅(JR東海道本線) ――― 県道50号線を北上 ――― ――― ガードをくぐる ――― 14:12 四等三角点:蝮池 14:26 名古屋市青少年宿泊センターの前 14:32 大高緑地入口(さくらの園) 14:51 トイレのある大きな分岐 14:53 大高緑地最高標高点・独標:52m 14:57 トイレのある大きな分岐 15:07/15:26 若草山展望台・若草山山頂? 15:31 ディノアドベンチャー名古屋 恐竜探検の前 15:36 竹林散策路の入口 ――― 竹林散策路 ――― 15:48 芝生広場(大高緑地) 15:58/16:06 丸根砦跡 16:21/16:29 鷲津砦跡 ――― 県道50号線を南下 ――― ――― ガードをくぐる ――― 16:48/17:06 大高城跡 17:19 大高駅(JR東海道本線) | |
所要時間 | 3時間16分 | |
参加者 | IT/計1名 | |
ルート ※画像を押すと拡大表示できます | ||
画像(大) ※画像を押すと拡大表示できます | ||
コメント | #お楽しみポイント ・四等三角点:蝮池の確認・若草山展望台からの眺望 ・歴史探訪(「桶狭間の戦い」ゆかりの地をめぐる) ・大高緑地の散策 ・公共交通機関を使って効率的に縦走(駅前ハイキング) 愛知県名古屋市緑区大高町に位置する、大高緑地、丸根砦跡、鷲津砦跡、大高城跡を歩いてきました(^◇^) 大高緑地は愛知県営の都市公園で、面積約106ヘクタールという広大な敷地に自然林を含む多種多様な施設を備えています。 大高緑地の中心である若草山の展望台からは名古屋市が一望でき、天気の良い日には御岳山、恵那山、伊吹山や能郷白山など、山々の大パノラマを見ることができます。 また、丸根砦跡、鷲津砦跡、大高城跡は、1560年6月12日に織田信長軍が今川義元軍と戦った「桶狭間の戦い」ゆかりの地になります。信長軍の奇襲攻撃で大軍擁する義元を討ち取った戦国時代の転機となる有名な合戦です。 そして、桶狭間の戦いの前日譚となるのが今川方として参戦した松平元康(徳川家康)の「大高城の兵糧入れ」です。信長が、今川方の大高城、鳴海城間を遮断するために築いたのが丸根砦と鷲津砦で、織田方に囲まれ籠城する大高城に兵糧を運び込むと言うお話です。 大河ドラマ「どうする家康」でも描かれた場面ですねェ(^O^) これは、ドラマに便乗した僕が「松潤サン」になりきって?(←嘘、無理、ごめんなさいm(_ _)m)歩き、戦国期の歴史を味わい尽しちゃおう+α的な企画になります?! 今回は、南大高駅(JR東海道本線)から大高駅(JR東海道本線)までを縦走、四等三角点:蝮池、大高緑地最高標高点(独標:52m)、若草山展望台(大高緑地)、竹林散策路(大高緑地)、恐竜広場(大高緑地)、丸根砦跡、鷲津砦跡、大高城跡などを巡りました。 ↓コース取りが難しく、どうすりゃええんじゃーって感じでしたが(^^;) | |
URL | 大高緑地園 | https://www.aichi-koen.com/odaka/ |
写真 | #南大高駅(JR東海道本線) スタート時間が遅いです(ーー;)なんと、、 「南大高駅で下車する」 予定が、大高駅で降りてしまいまして、、、 逆コースで歩いても良かったのですが、、、第1目標の若草山展望台に早く行きたかったので、南大高駅まで移動しました。 時間をロスしました(◞‸◟) 急がねば!! | |
南大高駅前の県道50号線を北へ歩きます。 | ||
#ガードをくぐる JR東海道新幹線のガードをくぐります(^^)/「南関山」の交差点のところです。 | ||
#蝮池 蝮池にやってきました。公園になっています。トイレありま~す。 どこかに「四等三角点:蝮池」があるはずですが、、、 | ||
#蝮池 駐車場の片隅に三角点はありました。地面と同じ高さに埋め込まれているため、なかなか見つからないかもです。注意です。 駐車場と三角点の位置関係がわかる写真(画面の左下)を載せておきます(^_-) | ||
#蝮池 せっかくなので蝮池を半周しました。何かいないかなぁ~(=^・・^) | ||
#蝮池 | ||
#名古屋市青少年宿泊センター 車道に出て名古屋市青少年宿泊センターの前を通過します。 | ||
#大高緑地入口(さくらの園) 「さくらの園」がある大高緑地の入口に来ました。大高緑地に入りま~す。 | ||
分岐です。 若草山展望台を目指しているので右に入りました。 | ||
何かと思ったら、、、プールのようです。 | ||
#トイレのある大きな分岐 トイレがある大きな分岐です。若草山へ行く前に「大高緑地最高標高点(たぶん?)、独標:52m」へ寄ります。 分岐にある小さな階段を登ります。(写真の右奥に見えている階段です。) | ||
#大高緑地最高標高点、独標:52m 高台に上がると電波塔(施設)?がありました。 | ||
#大高緑地最高標高点、独標:52m 他に何も無く広場があるだけ。 | ||
#トイレのある分岐 分岐に戻ります。 | ||
若草山向かって歩いていくと、遊具が続々と現れます。これが可愛いくて、写真とりまくりです。 (^-^) | ||
#若草山山頂? 若草山の山頂(頂上、一番高い所)にも遊具が!! | ||
#若草山展望台 絶景です。風が強くて寒かったですが、、、下に見える池は琵琶ヶ池です。 ボート遊びが出来るそうですよ。 | ||
#若草山展望台 雪の御嶽が見えました。ヤッター!! | ||
下山します(T_T)/~~~ 先を急がねば!! | ||
メルヘン広場かな? | ||
#ディノアドベンチャー名古屋 恐竜探検 車道に出て西に向かいます。「ディノアドベンチャー名古屋 恐竜探検」の前を通ります。 | ||
車道を歩くのは面白くないので、竹林散策路に入りました。 | ||
ここの分岐は右へ入りました。 コース取りが難しいなぁ(・・? | ||
#恐竜広場(大高緑地) 竹林散策路を抜けて恐竜広場に到着。大高緑地は恐竜推しなんですねぇ( ̄▽ ̄) | ||
車道に出て丸根砦跡に向かいます。 近いハズです。 | ||
この案内板が砦の南側入口の目印です。 | ||
住宅の横の階段で砦に上がっていきます。 | ||
#丸根砦跡 大高城の今川方と対峙していたと案内があります。 | ||
#丸根砦跡 さらに階段を上がると、、、 | ||
#丸根砦跡 | ||
#丸根砦跡 「丸根砦戦殉難烈士之碑」のある砦の本丸跡です。 | ||
#丸根砦跡 砦の北側入口に下りました。案内板の説明によると、佐久間盛重率いる守備軍は、大高城の兵糧入れのさいに松平元康(徳川家康)軍と戦い、全滅したとのことです。 | ||
次の目的地の鷲津砦跡に向かいま~す。 | ||
高台にある住宅地へ入っていきます。 | ||
この辺りのハズですが、、、 道が分かりにくいんですよねぇ。 疲れるなぁ(;・∀・) | ||
#鷲津砦跡 砦の東側入口は、公園(鷲津砦公園)の遊具広場になっていました。大高緑地とは違い、ホノボノとした地元の子たちの遊び場的な感じです。 | ||
#鷲津砦跡 案内板の説明によると、飯尾定宗らが今川方の朝比奈泰能軍と戦い、こちらも全滅したとのことです。緒戦は完全に今川方に有利な情勢なんですがねぇ。 まさに、、、 「人生、一寸先は闇」 ですねぇ┐( ̄ヘ ̄)┌ | ||
#鷲津砦跡 この散策路の先に鷲津砦跡の碑があるようです。 | ||
#鷲津砦跡 鷲津砦跡の碑です。 | ||
#鷲津砦跡 | ||
#鷲津砦跡 | ||
#鷲津砦跡 鷲津砦公園の西側入口です。公園の前を例の県道50号線が通っています。 おのおの方(単独ですが(^^;))、最終目的地の大高城へ 「進軍開始じゃぁ!!」 ルート探しに疲れて、、、空元気です(^^; | ||
#ガードをくぐる JR東海道新幹線とJR東海道本線をまとめてくぐります。 | ||
大高城の標識が出てきました。 「目的地はすぐそこじゃぁ!!」 なんとか日暮れ前にたどり着けそうです(◎_◎;) | ||
#大高城跡 「ここじゃここじゃぁ!」案内板によれば、鵜殿長照が守っていた城で、松平元康(徳川家康)が兵糧入れに成功して、そのまま守備したとのことです。 この戦いで元康が義元軍本隊に従軍していたら、落命していたのでは?と言われています。 家康の天下獲りができた要因の一つが「運の良さ」だと言われていますねぇ。 「運も実力のうち」と言いますからねぇ(^_-) | ||
#大高城跡 大高城の本丸跡です。発掘調査が行われていました。(休工中でしたが、、、) 令和元年(2019年)より、名古屋市教育委員会のもと、継続的に調査が行われているようです。 | ||
#大高城跡 片隅に神社がありました。これも歴史あるもののようです。詳しくは案内板で確認しましょう。 | ||
#大高城跡 北東側に切り開きがあり街が見下ろせます。小高い森は丸根砦跡と大高緑地? ここで、目標達成に安心してなのか?お腹が空いてきまして、、、 「メシじゃメシじゃWWWWW」 「ワシの胃袋に兵糧入れじゃ!!」 (;^ω^) 「大高城”で”兵糧入れ」ってお話でした。 m(_ _)m 残すはJR大高駅まで歩くのみじゃあ('◇')ゞ |
スポンサーリンク
▲
▼