山行名 | 横山展望台~横山(よこやま)203.2m 志摩半島、近畿自然歩道。人気スポットで人出にびっくり | |
---|---|---|
行動開始日 | 2021/8/8 | |
期間(日) | 1 | |
山行形態 | ハイキング・トレッキング | |
地域 | 日本 | |
都道府県・国 | 三重県 | |
住所・山域 | 三重県志摩市阿児町(紀伊山地) | |
地図 | 2万5000分の1 :磯部、浜島 | |
天候 | 晴 | |
行程 | 08:00 小牧発 ~名古屋高速~東名阪~伊勢道~伊勢磯部線 11:15/11:40 下の駐車場 12:00 横山天空カフェテラス 12:15/12:35 みはらし展望台 13:10/13:35 横山 13:50 浅間山展望台 14:40 芝生広場 横山ビジターセンターに寄る 15:25 下の駐車場 | |
参加者 | 少々 | |
ルート ※画像を押すと拡大表示できます | ||
コメント | ・前置き:近頃はとんと短いコースばかりで報告を書く必要を認めませんが、横山は、手軽と思っていると片道だけで3時間、なかなかちょっと行ってくるという訳にはいきません。しっかりと日帰り温泉、どこにするか決めて出発しました。因みに、大治南から名二環延長されていること知らず、いつもの右側車線走っていて誘導され、蟹江ICで東名阪に入り直しました。 ・横山は、山と渓谷社の分県登山ガイド「三重県の山」1996年版に採られた後、参考書「三重の百山」にあります。 ・我が多治見市が40.1℃を記録した猛暑日。駐車場付近に着くと交通整理に誘導員が二人(上の駐車場に一人なので計3名か。 確か上が20台、下が40台程度可能と書かれていたと思う。)、上の駐車場は満杯、下も数台の空き。人出にびっくり。第一展望台へ向かいながら、こんな日にわざわざ出てこなくても良さそうなものにと思う。上の駐車場のすぐ上が第一展望台の2階建て展望棟内はカフェテラス、アイスクリームを食べて英虞湾を眺めれば有意でしょう。日差しが直接当たる広い空間は暑い。 ・第二展望台へ向かう観光客はわずか。第三へ回る間にみはらし展望台へ行けば、北側の山波も見え、風が通り涼しい。ゆっくりと休むことができる。人、一人だけやってくる。(第一から第三まで一組の展望、みはらし展望台で北側プラス。浅間山展望台で英虞湾先西側まで含む) ・第三展望台から先で今までの小石を固めた広い鋪道は山道となるが快適な遊歩道。三角点から先、南の林道へ降りようと分岐を注意したが明瞭な道なく、浅間山展望台までいってしまう。ここは英虞湾が全景らしく見え、やはり行った方がいい。この先、道はなさそうだった。帰り、小学生ぐらいの子を連れた父子とすれ違う。唯一の登山スタイル。他3人は、こちらは道があればなんでも行ってみようという観光客。 ・第三展望台手前から芝生広場に下り、横山石神神社に向かうが、入口鳥居前から、ロープで立ち入り禁止。防犯のため参拝は10時から2時までの札。せめて4時くらいにして欲しい。横山ビジターセンターによって、見学。クーラーの効いたビデオ室で涼む。なかなか、良い滝が紹介されていた。 ・行きも帰りも渋滞なし。帰途、亀山手前で少し交通量が増えたという程度で、以前なら考えられないことでした。 ・最近は、樹木の名前知りたいと、葉、花、樹皮などで見分ける図鑑を持って出歩いてます。購入した時は、これだけの項目があれば簡単に同定できそうに思いましたが、できません。ある程度の見当がつけば有効なのでしょうが。樹木に名札が付けてある公園などに行って、図鑑と比べてみようかと思っています。 | |
URL | 近畿自然歩道について | https://www.pref.mie.lg.jp/MIDORI/HP/shizen/64603000636.htm |
参考書 | 「三重の百山」 津・ラ・ネージュ山岳会/著、同発行 2008 | |
入浴 | 伊勢志摩温泉志摩スペイン村ひまわりの湯 1200円(バスタオル、フェイスタオル付き。後者は持ち帰り可。) | |
写真 | 下の駐車場 | |
横山天空カフェテラス(第一展望台)から英虞湾 | ||
同。右、御座岬(黒森、金比羅山) | ||
みはらし展望台から北方の山並み | ||
第三展望台先から横山と思う。 | ||
ハイキング道の照葉樹林 | ||
横山三角点 | ||
浅間山展望台から御座岬 | ||
同。英虞湾 | ||
横山石神神社入口 |
スポンサーリンク
▲
▼