登山レポート:東洞山~北山(きたやま、標高289.1m …・岐阜県・山歩き

山行名東洞山~北山(きたやま、標高289.1m)、各務原アルプス前衛峰/松の木の展望岩から濃尾平野を一望!!各務原アルプス前衛峰を探索せよ!!
行動開始日2020/12/6
期間(日)1
山行形態山歩き
地域日本
都道府県・国岐阜県
住所・山域岐阜県各務原市、各務原アルプス(関南アルプス)、各務野自然遺産の森
天候快晴
行程【6日】
13:22 各務野自然遺産の森の駐車場
――― 車道 ―――
13:31 東洞山南尾根取り付き
13:54/14:00 東洞山
14:07 東洞山⇔北山の鞍部
14:20 分岐、北山方面へ
14:21/14:23 北山、四等三角点:北山
14:31/14::34 松の木の展望岩(好展望の岩場)
14:51 林道に出る
14:57 寒洞池駐車場
――― 寒洞池周遊 ―――
15:08 寒洞池の休憩舎
15:23 須衛古窯跡群案内板(各務野自然遺産の森の裏口?)
15:26 ひすい池
15:28 各務野自然遺産の森の駐車場
所要時間2時間6分
参加者IT/計1名
ルート
※画像を押すと拡大表示できます
ポイント

#お楽しみポイント

・東洞山、北山(きたやま、標高289.1m)の登頂
・四等三角点:北山の確認
・各展望地からの眺望
・各務原アルプス(関南アルプス)のマイナーな山域の探索
・各務野自然遺産の森(かかみのしぜんいさんのもり)の散策(ひすい池など)
・寒洞池(かんぼらいけ)

#基点(駐車地)

・各務野自然遺産の森の駐車場
コメント岐阜県各務原市に位置する、東洞山、北山に登りました。

東洞山、北山は、大岩見晴台の南、各務原アルプス(関南アルプス)※の前衛峰的な場所にあります。東洞山、北山は、地元の登山愛好家で賑わう各務原アルプス(関南アルプス)の近くにありながら、マイナーで訪れる人の少ない静かな山です。

北山山頂からの展望はありませんが、山腹の岩場(この記事では便宜上「松の木の展望岩」と呼びます)からは、眼下に濃尾平野のパノラマが広がる絶景が楽しめます。人があまり訪れない静かな山中で、宝探しのように新しい発見をする喜びもまた、登山ならではの楽しみです。

東洞山は、北山の東380mにあり標高は240m、山頂は御岳山の展望地となっています。

各務野自然遺産の森は、各務原市営の森林自然公園で、広さは約36.8ha。各務原市の水と緑の回廊計画により整備され、平成16年(2004年)に開園しました。園内は、水を湛えた池、自然林の中を散策できる遊歩道、公園全体を一望できる展望台、などが整備されています。また、自然体験塾の茅葺き屋根の建物では、自然観察会や工作教室など、様々なイベントが開催されています。

今回は、各務野自然遺産の森の駐車場を基点に反時計回りに周回、東洞山山頂、北山山頂、松の木の展望岩(好展望の岩場)、寒洞池、寒洞池の休憩舎、などを巡りました。
用語※各務原アルプス(関南アルプス): 岐阜県各務原市、加茂郡坂祝町、関市、岐阜市にまたがる標高300m級の山々が連なる丘陵地帯の通称。広大な山域、整備されたハイキングコース、低山で手軽に登れる、濃尾平野の端に位置し眺望が良い、名古屋方面からのアクセスが良い、など魅力に溢れ、地元はもとより、遠方からも登山愛好家が訪れる大人気のエリアとなっている
各務原アルプス前衛峰を探索!(^^)!
写真

#各務野自然遺産の森の駐車場

5時で閉鎖になるので、さっさと歩きましょう。
(*´з`)
各務野自然遺産の森駐車場から仰ぎ見る北山。

実は、北山に登るのは2週連続になります。前週はルートミスなど問題ありありでしたので、歩行を予定していた東洞山を通るルートを逆まわりで歩き直すことにしました。
( ゚Д゚)
車道歩き

#東洞山南尾根取り付き

南東尾根には車道から直接取り付きます。
目印の赤テープがたくさんついてますよ(^^♪
登り始めはちょっとした岩場(岩の落下を防止する網付き)になってます。
東洞山南尾根
道があります。赤テープもたくさんついています。

#東洞山

木々の間から御岳山がバッチリ見えました。少し雪化粧してます!!

#東洞山

木々の間から御岳山がバッチリ見えました。少し雪化粧してます!!
いったん下り、登り返す(東洞山⇔北山の鞍部通過する)

#分岐、北山方面へ

山頂の近くで分岐しています。北山方面、東洞山方面、南尾根方面の分岐です。
北山方面、西に向かいます。

#北山

山頂には四等三角点:北山があります。
ここまで終始、明確な道と赤テープがありました。
北山に登るならこのルートをお勧めします。
展望なしです。
(*‘∀‘)
西?尾根の稜線上からは所々で展望がえられます
道のある西尾根を最後まで歩いても良さそうですが、先週歩いた南西方面へ下ります。

途中の岩場で素晴らしい展望があるんですよ。
\(^o^)/

#松の木の展望岩

先週も来た岩場に到着。

#松の木の展望岩

岩場は山腹にあります。

#松の木の展望岩

濃尾平野を見晴らす!!

#松の木の展望岩

岩場からの展望。

#松の木の展望岩

こんな岩場です。松の木が生えています。

#林道に出る

下りきると林道に出ます。
時間に余裕があったので、寒洞池を周遊してから駐車場に戻りました。
寒洞池と各務原アルプス
紅葉

#寒洞池の休憩舎

#須衛古窯跡群案内板

各務野自然遺産の森の裏口?

#ひすい池

写真は各務野自然遺産の森にあるひすい池です。

今年はたくさんお世話になった各務野自然遺産の森!!


ありがとうございました。
(^^)/

スポンサーリンク

© 2012 - 2021 yamania.net