山行名 | 道樹山(どうじゅさん・どうずさん)~大谷山(おおたにやま)~弥勒山(みろくさん)436m/真夏の春日井三山(愛岐三山)めぐり! 細野キャンプ場から半時計周りで! |
行動開始日 | 2017/7/31 |
期間(日) | 1 |
山行形態 | 山歩き |
地域 | 日本 |
都道府県・国 | 愛知県 |
住所・山域 | 愛知県春日井市、岐阜県多治見市 |
天候 | 晴れ |
行程 | 【31日】
15:32 細野キャンプ場(駐車場)
15:41 縁者不動の滝
15:59 主稜線(東海自然歩道)に出る
16:09/16:24 道樹山(どうじゅさん・どうずさん)山頂 429m
16:41 大谷山(おおたにやま)山頂 425m
16:57/17:29 弥勒山(みろくさん)山頂 436m
17:42/17:45 みろく休憩所
18:10 車道に出る
18:15 グリーンピア春日井・都市緑化植物園(第三駐車場) |
所要時間 | 2時間43分 |
参加者 | IT/計1名 |
ルート ※画像を押すと拡大表示できます |  |
コメント | 今日のお楽しみ
↓
↓
↓
↓
・春日井三山(愛岐三山)登頂
・東海自然歩道を歩く
・弥勒山からの展望
今回は、真夏の春日井三山(愛岐三山)めぐりです!細尾キャンプ場から半時計周りで歩きま~す!\(^o^)/
定光寺の岩場でクライミングを楽しんだ帰りに思い付きで登っていますが、、、(^-^;
歩行ルートからすると、グリーンピア春日井(都市緑化植物園)と細尾キャンプ場のそれぞれに車を置いているように見えますが、実は歩行中に知り合った優しいトレッカーさんに車で送っていただきました。
真夏の車道歩きは非常に暑いので助かりました。謝謝!<m(__)m>
じゃ!行ってみよう。(^^)/
暑いけど!(^-^;
#1.細野キャンプ場(駐車場)
キャンプ場の入口に駐車場があります。(^○^)
ここから道樹山に登るには、表道と沢道の2つの道が選択可能ですが、僕は縁者不動の滝が見たいので沢道を登りました。表道は歩いた記憶がありますし、、、
~~ 沢道コース(谷ルート)を登る ~~
#2.縁者不動の滝(えんじゃふどうのたき)・別名:細野滝
柿の木池を通過して約5分ほどで、柿木川にかかる落差5mの縁者不動の滝に到着しました。水量が少なかったです。
由来はわかりませんが (。´・ω・)?ハテナ
縁者というだけあって縁結びの神様のようです。
僕のご縁もよろしくお願いいたしまっす<m(__)m>
#3.道樹山(どうじゅさん・どうずさん)山頂
春日井三山が並ぶ稜線(東海自然歩道)に出て東に歩くと道樹山。山頂には御嶽神社があります。時間も時間なので誰もいません。
春日井三山1座目ゲッート!!
~~ 東海自然歩道を西へ歩く ~~
#4.大谷山(おおたにやま)山頂
ベンチと少々の展望あり。
春日井三山2座目ゲッート!!
#5.弥勒山(みろくさん)山頂
時間も時間ですが、暑さでノックダウンはまずいので、休憩と水分をたっぷりとりました。
いつも大賑わいの山頂ですが、この時間は静かなのがいいよね。
春日井三山3座目ゲッート!!
~~ 下山にかかる ~~
#6.みろく休憩所
このあたりで地元の登山者の方々とお会いしました。なんと今から登る常連の強者さんもいらっしゃいました。この道は下の方で工事による全面通行止めがあるとのことですが、通れるとのことで安心しました(*^。^*)
~~ 工事区間は問題なく通過 ~~
#7.車道に出る
いつもクライミングに行くときに通る車道に出る。
先ほどの地元の登山者さんから細野キャンプ場まで送りますよとの申し出をいただき、お言葉に甘えることにしました。
助かりました。この暑さで車道を歩くのはキツイですから!(^^)!
謝謝!カニサハムニダ!Thank you!
ハイ、お疲れ様 ^^) _旦~~
以上 |
写真 |  | #1.細野キャンプ場(駐車場)
案内板 |
 | #1.細野キャンプ場(駐車場) |
 | #1.細野キャンプ場(駐車場)
沢道の入口
表道の入口は右へ |
 | |
 | 柿の木池 |
 | #2.縁者不動の滝 |
kai | 201707kasugai3zan07.jpg |
写真 |  | |
 | |
 | 稜線(東海自然歩道)に出る |
 | |
 | #3.道樹山(どうじゅさん・どうずさん)山頂 |
 | #4.大谷山(おおたにやま)山頂 |
 | |
 | #5.弥勒山(みろくさん)山頂
山名板と三角点 |
 | #5.弥勒山(みろくさん)山頂
休憩所(東屋) |
 | #5.弥勒山(みろくさん)山頂
休憩所(東屋)からの眺望 |
 | |
 | #6.みろく休憩所 |
 | #6.みろく休憩所
休憩所からの眺望 |
 | #7.車道に出る |
 | #7.車道に出る |
 | #8.グリーンピア春日井・都市緑化植物園(第三駐車場) |