登山レポート:明智城(明智長山城)跡~三等三角点:羽崎(はざき)175.1 …

山行名明智城(明智長山城)跡~三等三角点:羽崎(はざき)175.17m/明智光秀公ゆかりの地を歩く
行動開始日2021/8/21
期間(日)1
山行形態山歩き
地域日本
都道府県・国岐阜県
住所・山域岐阜県可児市
天候晴れ
行程【21日】
14:16 明智城駐車場・大手口
14:30 二ノ丸曲輪跡
14:36/14:50 明智城本丸跡(展望台あり)
14:54/14:57 三等三角点:羽崎
14:58 西出丸口
15:01/15:15 明智城本丸跡(展望台あり)
15:24 堀切(分岐点)
15:26/15:33 六親眷属幽魂塔・乾曲輪跡・見張り台跡
15:38 搦め手口
15:43 明智城駐車場・大手口
15:45/15:50 天龍寺
15:51/15:55 太元神社
16:00 明智城駐車場・大手口
所要時間1時間44分
参加者IT/計1名
ルート
※画像を押すと拡大表示できます
画像(大)
※画像を押すと拡大表示できます
明智城跡散策路マップ
コメント

#お楽しみポイント

・三等三角点:羽崎(はざき)175.17mの確認
・展望台からの眺望
・明智城(明智長山城)跡と周辺の散策(明智光秀公ゆかりの地を歩く)


明智城(明智長山城)跡とその周辺の明智光秀公ゆかりの地を歩いてきました\(^o^)/

明智城は光秀公が生まれてから落城するまでの約30年を過ごした城と伝えられています(と資料に書いてあります)、、、ですが、、、結局、、。真実かどうかは定かではないということでして、、、(^^;
ちなみに明智城は明智長山城ともいわれますがナガヤマではなくオサヤマと読むそうです。

大河ドラマ「麒麟がくる」ブームが去り、暑い時期でもあり、コロナの影響もあり、駐車場は閑散としていました。ブームだった時は、多くの観光客が来たのでしょうか?令和元年版のパンフレット「明智荘散策マップ」によると臨時駐車場まであったようです。
(σ・∀・)σ それな!! うん(;^ω^)

今回は、明智城駐車場(大手口)を基点に時計回りに周回、明智城本丸跡、展望台、三等三角点:羽崎、六親眷属幽魂塔、天龍寺、太元神社などを巡りました。


↓では、今日も行ってみよう。(^^)/
写真

#明智城駐車場・大手口

無料駐車場(10台)は大手口の横にあり、休憩所、案内板、パンフレットが置かれたボックス、水道などがあります。近くにはトイレもあります。
ここでパンフレットを手に入れて登城開始です。

#明智城駐車場・大手口

#明智城駐車場・大手口

明智家の家門である桔梗の名を冠した桔梗坂から入山します。入り口には桔梗の花が植えられていました。
大手門をくぐり、石畳の坂、階段(桔梗坂)を登っていく

#桔梗坂

#桔梗坂

結構な規模で、見ごたえ(歩きごたえ)ありそうです(^_^)/

#二ノ丸曲輪跡

桔梗坂を登りきると二ノ丸曲輪跡です。一角に「コウライオヤニラミの化石発見地の碑」があります。
コウライ(高麗)オヤニラミは、全長30cm程度まで成長する淡水魚で、朝鮮半島が原産。1800万年程前は日本と朝鮮半島が陸続きであったことがわかります。
、、、と書いてあります。

#二ノ丸曲輪跡

なんと住宅街から舗装路が上がってきます。(関係者?の)車も置かれていました。
休憩舎、七つ塚、馬場跡などなどをチェック。
トイレもあります。

#二ノ丸曲輪跡

七つ塚(1 5 5 6 年の明智城で戦死した明智方の将7人を葬ったと伝わる)

#明智城本丸跡


明智光秀公の銅像(2020年に建てられたピカピカな光秀さん)。広場にベンチがあり休憩スポットに最適ですね。
今日は暑いからあれだけど、、 (^^;

#明智城本丸跡

#明智城本丸跡


明智城跡碑

#明智城本丸跡


展望台からは、かつてあった?荘園「明智荘」(可児市北東部から御嵩町西部)を見下ろせます。気持ちの良いところです。天気が良ければ御嶽山が見えるそうですが、今日はムリ、、、です!!

#明智城本丸跡

展望台からの展望。
三角点を探しに西出丸曲輪跡方面へ向かう

#三等三角点:羽崎(はざき)

西出丸跡あたりで遊歩道から外れてピークに向かう道を発見。頂に出ると「三等三角点:羽崎」がありました。
遊歩道に戻る。
目印はこの西出丸跡の標柱です。上のピークに三等三角点:羽崎(はざき)がありますよ\(^o^)/

#西出丸口

そのまま下って行くと住宅街に出ます(西出丸口)。案内板あり。

遊歩道を本丸跡へ戻ります。
十兵衛坂入口

もう一度、展望台から景色を見たかったのですが、先客がいたので(コロナ感染部防止に配慮し)諦めて兵衛坂を下ります。
十兵衛坂

#堀切(分岐点)

ここポイントです('ω')ノ
遊歩道が分岐しているので、右に入り六親眷属幽魂塔へ向かいます。

#六親眷属幽魂塔

六親眷属は一族や親戚すべてを指す言葉だそうで、この幽魂塔は明智一族やその郎党を供養したものと考えられています.

#六親眷属幽魂塔

。昭和の時代に地中から発見されたそうで、領民が世をはばかりながら明智一門の霊を供養したのではないかといわれています。

#乾曲輪跡

#見張り台跡

堀切まで戻って下山しまーっす

#搦め手口

車道にでます。一旦、駐車場まで戻って天龍寺に向かiます。

#天龍寺

明智家菩提寺の天龍寺には、明智家歴代の墓所、明智光秀公位牌があります。コロナの影響か位牌の拝観は中止されていました。

#天龍寺

#天龍寺

明智家歴代の墓所

#太元神社

太元神社の奥の院が「ぎふワールド・ローズガーデン(旧花フェスタ記念公園)」の東の山にあり、ここには奥の院の遥拝所があります。
城主が合戦にさいして戦勝祈願、戦勝報告をしたと伝っています。敵の首を討ち取ると、首を皿に乗せてお礼したそうで、血の痕がついた皿が出土しています。
いつか、奥の院にも行ってみたいですね('ω')ノ

駐車場に戻ります!!


ハイ、お疲れ様 ^^) _旦~~

スポンサーリンク

© 2012 - 2021 yamania.net