登山レポート:米田白山(よねだはくさん)273.7m/良い山だけど暑過ぎた …

山行名米田白山(よねだはくさん)273.7m/良い山だけど暑過ぎた!さくらの森第1駐車場から周回
行動開始日2020/8/1
期間(日)1
山行形態山歩き
地域日本
都道府県・国岐阜県
住所・山域岐阜県美濃加茂市、東山森林公園下米田さくらの森
天候快晴
行程【1日】
13:57 さくらの森第1駐車場
14:16 馬の背岩
14:32/14:46 米田白山、二等三角点:則光
14:49 白山展望台分岐
14:50/15:22 白山展望台
15:40 さくらの森第3駐車場
15:45 さくらの森第1駐車場
所要時間1時間48分
参加者IT/計1名
ルート
※画像を押すと拡大表示できます
コメント

#今日のお楽しみ

・米田白山の登頂
・岩場、白山展望台からの眺望
・二等三角点:則光の確認


梅雨明けですね。暑さに負けそう(熱中症ぎみ?)になりながら岐阜県美濃加茂市の米田白山に登ってきました(;^ω^)
今回は、さくらの森第1駐車場を基点に時計回りに周回、、米田白山山頂、白山展望台などを巡りました。

稜線上の岩稜帯は暑過ぎました。余裕があれば(暑くなければ)きっと楽しめたと思います(◎_◎;)


↓行ってみよう、、暑っちっち(;^ω^)
写真

#さくらの森第1駐車場

東山森林公園下米田さくらの森の駐車場に車を置き登り始めます。
道路を挟んで反対側には、公園のトイレがあります。
スタート(^^)/

#さくらの森第1駐車場

米田白山の東周りコース登山口は、駐車場の奥にあります。
さくらの森第1駐車場と車道を挟んで休憩所とトイレ

#馬の背岩

展望あり (^^♪
主稜線に乗り西進していくと、米田白山の見どころの岩(撮影スポット)が次々に登場します。
馬の背岩、八畳岩、どっきり岩、白山槍、、

#馬の背岩

案内には、米田富士、納戸山、御岳山が見えるとあります。
多分、
×納戸山=>〇納古山
の間違いだと思われます。

#白山槍

#白山槍

案内には、
「天に突き刺す槍のごとく鋭く、その頂上に立ってみると、尻込みをしてしまいます。
片足立ちで、左足を曲げて「命」のポースをとり、向かい側の岩からすごい写真を撮ってみてください。」
と書いてあります。
そんな危険行為を焚き付けちゃって大丈夫かな、、、( ゚Д゚)

#米田白山、二等三角点:則光

米田白山の山名板と眺望

#米田白山、二等三角点:則光

反射板、二等三角点:則光があります。

#米田白山、(二等三角点:則光

「米田白山」、「コロナニマケルナ」、「8-1」
とナスカの地上絵的な感じで、石を並べて文字が書かれていました。
「8-1」は今日の日付ですね

#白山展望台分岐

ここから白山展望台を往復しました。

#白山展望台

休憩舎がある展望台です。
設置されていた気温計は「33.5度」を指しています。暑っちっち^^;

#白山展望台

地元のご夫婦登山者様がいらっしゃったので話を伺いました。
山頂の文字は米田白山の主さんが書かいたものだそうです。毎日登るのでしょうか?
また、東に見える小さなトンガリが弥勒山、道樹山だそうです。こんな場所からも見えるんですね!!

#白山展望台

暑さでやられて、、(*_*;、、下山コースを考えるのが面倒になったので、とにかく下へ下へと適当に歩きました。
写真は堰堤という名の下山路。
下山路

#さくらの森第3駐車場

さくらの森第3駐車場に到着(^^;

車道を歩いて、さくらの森第1駐車場へ戻りました。(*´з`)

お疲れ様=>僕!!暑っちっち(^-^;

スポンサーリンク

© 2012 - 2021 yamania.net