山行名 | 各務原権現山(かかみがはらごんげんやま)317m~北山~外山(とやま、四等三角点:東門)/各務原アルプス+マニアックな山=ヤマニア(^^)/ |
行動開始日 | 2022/5/3 |
期間(日) | 1 |
山行形態 | 山歩き |
地域 | 日本 |
都道府県・国 | 岐阜県 |
住所・山域 | 各務原市、各務原アルプス |
天候 | 快晴 |
行程 | 【3日】
14:27 蘇原自然公園・伊吹の滝駐車場
14:29 伊吹の瀧不動明王
14:51 六所神社方面⇔北山展望台分岐
15:54 北山展望台
15:08 北西方面の岩の展望地
15:16 権現山展望台⇔南登山口・東登山口分岐
15:22/15:27 各務原権現山
15:34/15:52 北山
15:58 各務原権現山
16:03 権現山展望台⇔南登山口・東登山口分岐
16:17 南登山口⇔東登山口分岐
16:23 南登山口
――― 車道 ―――
16:40 外山登山口
16:52 アンテナ施設
16:54/16:55 外山(とやま)、四等三角点:東門
17:06 外山登山口
――― 車道 ―――
――― ヒトツバタゴの並木道 ―――
――― 車道 ―――
17:27 蘇原自然公園・伊吹の滝駐車場 |
所要時間 | 3時間0分 |
参加者 | IT/計1名 |
ルート ※画像を押すと拡大表示できます |  |
コメント | #お楽しみポイント
・各務原権現山(かかみがはらごんげんやま)317m、北山、外山(とやま、四等三角点:東門)127mの登頂
・四等三角点:東門(外山)の確認
・各務原アルプスからの展望
岐阜県各務原市に位置する、各務原権現山、北山、外山に登りました(^◇^)
歩行ルートのメインは各務原アルプスハイキングコース(蘇原自然公園遊歩道)になります。案内によれば、濃尾平野の北端に位置する遊歩道からは平野のほぼ全景が望め、展望台からは名古屋市街から伊勢湾まで見渡せるとのことです。
歩行ルートの最後にはアクセントとしてヤマニアらしい超マイナーな山(各務原アルプスの前衛峰の外山)を組み込みました。
今回は、蘇原自然公園・伊吹の滝駐車場を基点に時計回りに周回、北山展望台、各務原権現山山頂、北山山頂、外山山頂(四等三角点:東門)などを巡りました。
↓行ってみマッスル!(^^)! |
写真 |  | #蘇原自然公園・伊吹の滝駐車場
蘇原自然公園を散策する人、伊吹の滝を観賞する人、各務原アルプスを歩く人など、いつも駐車場は賑わっています。
時間をズラした方が駐車しやすいです。
(*´з`) |
 | #伊吹の瀧不動明王
駐車場の斜め向かいに登山口となる伊吹の瀧不動明王があります。 |
 | #伊吹の瀧不動明王
滝は残念ながら人工的でして、、、(;^ω^) |
 | #伊吹の瀧不動明王
社殿に向かって右側が遊歩道入口です。 |
 | 少し登ると展望が開けてきマッスル(^^)/ |
 | ツツジ満開 |
 | ツツジ満開 |
 | #六所神社方面⇔北山展望台分岐
北山展望台方面に進みます。 |
 | |
 | #北山展望台 |
 | #北山展望台 |
 | |
 | #北西方面の岩の展望地
北西方面の展望地です。 |
 | #北西方面の岩の展望地
北西方面の展望です。 |
 | |
 | #権現山展望台⇔南登山口・東登山口分岐
権現山展望台に進みます。 |
 | 短いけど直急登 |
 | 振り返るとパノラマビュー(*'▽') |
 | #各務原権現山
立派な休憩所があります。 |
 | #各務原権現山 |
 | #各務原権現山 |
 | 北山に向かいます。 |
 | 展望ありますねー^^ |
 | |
 | #北山
北山山頂です。ここから折り返します。 |
 | #各務原権現山
各務原権現山山頂に戻り、一旦、下山します(*^^*) |
 | #権現山展望台⇔南登山口・東登山口分岐
南登山口・登山口方面へ向かいます。 |
 | ここも展望ありますねー^^ |
 | |
 | |
 | #南登山口⇔東登山口分岐
南登山口方面に向かいます。 |
 | |
 | #南登山口
無事に下山できました。
ここから車道を歩いて、外山(とやま、四等三角点:東門)の登山口に向かいます。
登山口は偵察済みです。 |
 | 外山(とやま)の全容が見えてきました。 |
 | #外山登山口
外山の登山口の交差点です。 |
 | #外山登山口
この看板の横の階段から取り付きます。
また、登ります(^.^) |
 | 道、目印あります。 |
 | |
 | アンテナ施設を通ります。 |
 | |
 | #外山
外山(四等三角点:東門)山頂 |
 | #外山
外山(四等三角点:東門)山頂 |
 | #外山登山口
登山口の交差点に戻ってきました。 |
 | #外山登山口
目の前に各務原アルプスが広がっていました。 |
 | #ヒトツバタゴの並木道
珍しいヒトツバタゴの並木道を発見。
満開でありマッスル(*'▽') |
 | #ヒトツバタゴの並木道
満開のヒトツバタゴ |