山行名 | 遠見山(とおみやま)~納古山(のこやま)633m/岐阜のグランドキャニオン観賞!!”話題”の遠見山と”定番”の納古山を歩く | |
---|---|---|
行動開始日 | 2021/11/21 | |
期間(日) | 1 | |
山行形態 | 山歩き | |
地域 | 日本 | |
都道府県・国 | 岐阜県 | |
住所・山域 | 岐阜県加茂郡川辺町、加茂郡七宗町 | |
天候 | 晴れ後くもり | |
行程 | 【21日】 08:44 川辺町北部公民館(駐車場) 08:48 前島拱渠(JR高山本線をくぐるトンネル・橋梁) 09:04/09:07 見晴らし岩 09:12 遠見岩 09:15/09:17 遠見山/下麻生城址 09:29/09:31 鉄塔展望台/南天の滝方面分岐/一つ目の鉄塔 ――― 二つ目の鉄塔 ――― 11:21 納古口コース分岐 11:26 くぐり松 11:30/11:56 納古山 12:20 天空の岩展望台 11:21 中級コース分岐 12:30 大牧谷コース分岐 12:39 牧ヶ洞林道終点 ――― 堰堤 ――― 13:19 大牧谷登山道案内板/大牧谷コース登山口/牧ヶ洞林道起点 13:32 国道41号線に出る 13:49 川辺町北部公民館(駐車場) | |
所要時間 | 5時間05分 | |
参加者 | 怪しい按摩師、IT/計2名 | |
ルート ※画像を押すと拡大表示できます | ||
画像(大) ※画像を押すと拡大表示できます | 岐阜のグランドキャニオン(ホースシュー・ベンド) | |
コメント | #お楽しみポイント ・納古山(のこやま)633m、遠見山(とおみやま)272mの登頂・見晴らし岩から「岐阜のグランドキャニオン」の観賞 ・続ぎふ百山(ローカル名山)の納古山の登頂 ・遠見山から納古山への縦走 ・二等三角点:岩戸山の確認 ・納古山からの360度展望、天空の岩展望台からの眺望 ・ノコリンに会う ・下麻生城(しもあそうじょう)址で歴史探訪 岐阜県加茂郡川辺町、加茂郡七宗町に位置する、”話題”の遠見山から”定番”の納古山への縦走コースを歩いてきました\(^o^)/ 遠見山のある川辺町下麻生地区は、昭和初期まで飛騨川に流した木材を筏組みにして下流の町へ流す木材集積地でし。木材集積地としての機能がなくなった現在は、川辺ダムを活用してボート競技のコースをつくるなどの取り組みによりボートの町として知られています。 そんな中、地域住民や一部の登山愛好家だけが登る知られざる山であった遠見山に目を付けたのが、里山を活用して地域を盛り上げたいと考えた川辺町役場の担当者さん。担当者さんが遠見山の持つ大きなポテンシャルを見出したというわけです。 遠見山は、30分程度で登頂できる標高:272mの低山です。戦国時代には下麻生城が築かれ、現在でも石垣や城池などを見ることができます。また、山肌がむき出しになっている所に展望スポットの見晴らし岩があり、絶景を見ることができます。 川辺町は「登山者の入りやすい山をつくる」という目標を掲げ、清流の国ぎふ森林・環境基金の助成を受け、地元ボランティアの協力のもと、登山道の整備、南天の滝の環境整備、駐車場の確保などを行いました。 整備と集客に取り組むなかで、登山アプリのヤマップ(YAMAP)さんとのタイアップ企画で2021年に紹介されたのが「岐阜のグランドキャニオン」と名付けられた景色です。見晴らし岩から見た景色(眼下に流れる飛騨川によって作り出された地形)がアメリカ・アリゾナ州・コロラド川にあるホースシュー・ベンドの景色に似ているのだそうです。 日本語訳をつけるなら 「馬蹄型の(コロラド川の)曲がり角」 でしょうか? ヤマップさんに紹介されたことがきっかけで知名度があがり、新聞社やテレビ局、ユーチューバーにも取り上げられた、”話題”の遠見山。僕も「岐阜のグランドキャニオン」の撮影に挑戦してみたので見てねん(^_-) 今回は、川辺町北部公民館(駐車場)を基点に時計回りに周回、前島拱渠(こうきょ)、見晴らし岩(岐阜のグランドキャニオンの眺め)、遠見山山頂、下麻生城址、納古山山頂、天空の岩展望台などを巡りました\(^o^)/ ※納古山の紹介は省略しました。納古山の登山レポートを見て下さい。 <m(__)m> ↓では、行ってみよう。(・ω・)ノ | |
写真 | #川辺町北部公民館(駐車場) 川辺町さん一押しのスポットとあって、川辺町北部公民館の駐車場が登山者向けに開放されています。イベントがある日は駐車できないので注意してくださいね。 国道41号線を横断するところから歩行スタートです。 | |
見晴らし岩まではしっかりした案内がありコースを間違えることはないでしょう。 | ||
麓から遠見山 | ||
#前島拱渠(こうきょ) 前島拱渠(橋梁・トンネル的なもの)でJR高山本線をくぐる。結構狭いです。 | ||
この尾根の先端が見晴らし岩。 ここで、一組の登山者グループさんにお会いしました。今日はこの後、鬼飛山方面へ転進されるとのこと。 以降は納古山まで他の登山者に会いませんでした。遠見山から納古山へ縦走する人は少ないようです。 静かに歩けますね(^_-) | ||
#見晴らし岩 見晴らし岩からの景色が「岐阜のグランドキャニオン(ホースシュー・ベンド)」です(^-^)本物のホースシュー・ベンドの写真はネットで調べてね。 | ||
#見晴らし岩 岩場の先端まで行くと、岐阜のグランドキャニオン(ホースシュー・ベンド)が良い感じで写真がとれます。滑落に注意してねん(^_-) | ||
城池(ため池) | ||
#遠見岩 | ||
#遠見山 ##下麻生城址 山頂へ向かうコースが少し分かり辛かったです(ルート図を参考にしてね) | ||
#遠見山 #下麻生城址 山頂には秋葉神社があります。城マニアの怪しい按摩師さんの登頂(登城?)コレクションが一つ増えましたね(*^^)v納古山へ向けて歩きます。 | ||
#鉄塔展望台/南天の滝方面分岐/一つ目の鉄塔 今日の予定は、コースの往復ではなく周遊なので南天の滝はパスして先に進みました。 | ||
コースをチェック 鉄塔巡視路を歩いているようです。 よく歩かれた道が続き迷う心配は少ないですが、コースが90度折れ曲がるところは注意です。 我々は少し行き過ぎたけど、すぐに気づきました! | ||
お茶目に歩く怪しい按摩師さん | ||
#二つ目の鉄塔 | ||
#納古口コース分岐 赤布、ロープ、遠見山方面の案内がありますここまでくると納古山のテリトリーですから道、案内ともにしっかりしています(^^♪ | ||
くぐり松 | ||
#納古山山頂 説明不要な山頂。二等三角点:岩戸山があります。 | ||
#納古山山頂 ノコリン | ||
#納古山山頂 いつも通りの大賑わいです。ノコリン、三角点、眺望を撮影してから、一段下がったところで昼食としました。 昼食後に下山開始!! 中級コース、未踏の大牧谷コースを歩いて下山します(^_^)v | ||
#中級コース分岐 人気の山はコースが多いので分岐点に注意してね | ||
#天空の岩展望台 | ||
#大牧谷コース分岐 | ||
#牧ヶ洞林道終点 なんと、登山道を少し下ると、牧ヶ洞林道に出ました。ここから長い林道歩きかぁ~、、、、、 (^^; | ||
#堰堤 | ||
(^^; (。´・ω・)? | ||
#大牧谷登山道案内板/大牧谷コース登山口/牧ヶ洞林道起点 大牧谷コース登山口には、大牧谷登山道の真新しい案内板があります。「周辺の道路や私有地に駐車しないで下さい」と書かれています。登山者は下麻生グラウンドに駐車することになっていますので注意してね(^_-) | ||
国道41号線に出る この後、国道を歩くのが嫌だったので、歩道橋のところから国道41号線を横断し飛騨川沿いの道に出ました。 | ||
飛騨川沿いの道にでる | ||
写真は飛騨川です。 地図を確認しましたが、下麻生駅から駅前登山もできそうですね! 岐阜のグランドキャニオンの眺望が気に入ったので、次の機会には南天の滝を絡めたショートコースを歩きましょう(*^▽^*) ハイ、お疲れ様 ^^) _旦~~ |
スポンサーリンク
▲
▼