山行名 | 行動 開始日 | 期 間 / 日 | 山行 形態 | 都道府県 ・国 |
---|---|---|---|---|
標高275m鳥原川支流遡行~元岩巣山(もといわすやま)499m~標高225m鳥原川支流下降/岩巣山で沢登り!マムシに注意(@_@) | 2022/08/14 | 1 | 沢登り | 愛知県 |
白雲山(はくうんざん)580m~3等点名:劔(つるぎ)639.7m(岐阜県郡上市大和町剣)岐阜県生活環境保全林シリーズのはずが.....ヤマビル注意報 | 2022/08/08 | 1 | 山歩き | 岐阜県 |
神明洞川中俣下降~右俣遡行~高社山(たかやしろやま)416.6m/高社山で沢登り!五条川源流探訪シリーズ(沢登り編) | 2022/07/09 | 1 | 沢登り | 岐阜県 |
大加山(おおかやま)359m/奇岩と展望の超マイナー藪山 | 2022/06/19 | 1 | 藪歩き | 岐阜県 |
高森山(たかもりやま)206m/春日井市の山名に西が付かない高森山はココ | 2022/06/12 | 1 | 山歩き | 愛知県 |
熊ヶ岳(くまがたけ)1116m(岐阜県郡上市白鳥町)奥美濃 付: 私家本「 山旅叢書 」のこと、並びに 奥美濃の基本書、基本文献について | 2022/06/05 | 1 | 山歩き | 岐阜県 |
点名: 大柏平(おおかしわひら)503.8mと送電鉄塔の高み、並びに八百津町の天神山(てんじんやま)の事ども(岐阜県川辺町と八百津町境界隈) | 2022/05/04 | 1 | 藪歩き | 岐阜県 |
池田富士(いけだふじ)370m 多治見6名山 ただなんとなく・・・ 岐阜県多治見市 | 2022/01/31 | 1 | 山歩き | 岐阜県 |
スポンサーリンク
▲
▼