登山レポート:鷲鞍岳(わしくらだけ)1010.4m/九頭竜川ダムから山スキ …

山行名鷲鞍岳(わしくらだけ)1010.4m/九頭竜川ダムから山スキー、バックカントリースキーで西尾根滑走
行動開始日2018/3/25
期間(日)1
山行形態山スキー・バックカントリスキー
地域日本
都道府県・国福井県
住所・山域福井県大野市長野
天候快晴
行程【25日】
09:10 九頭竜川ダム統合管理事務所の駐車場
――― 右岸から左岸へダム道で渡る ―――
09:17 鷲鞍岳遊歩道入り口(スキー装着)
09:42 小屋・鉄塔
10:08 林道出合い
10:56/11:08 東尾根、支尾根ジャンクション(標高935m )
11:30 鷲鞍岳
11:35/11:40 マイクロ反射板(白山方面の展望地)
11:45/12:30 鷲鞍岳
12:39 東尾根、支尾根ジャンクション(標高935m )
12:49 林道出合い
13:07/13:11 鷲鞍岳遊歩道入り口(滑走終了)
13:18 九頭竜川ダム統合管理事務所の駐車場
所要時間4時間08分
参加者IT/計1名 & スペシャルゲスト:コガちゃん
ルート
※画像を押すと拡大表示できます
コメント

#お楽しみポイント

・鷲鞍岳(わしくらだけ)1010.4mの登頂
・バックカントリースキー、山スキー
・雪景色の観賞
・コガちゃんと祝!!再開!!


福井県大野市長野の九頭竜ダムの左岸側に位置する、鷲鞍岳へ山スキー、バックカントリースキーに行ってきました。

鷲鞍岳は美味しそうな斜面がありそうだったので試しに登ってみました。
下山後に白鳥でスキー仲間のコガちゃんと合流。温泉、エビフライ&豚カツディナーなど一緒に楽しみました!!祝!!再開!!

今回は、九頭竜川ダム統合管理事務所の駐車場を基点に山頂を往復、鷲鞍岳遊歩道入り口、鷲鞍岳山頂、マイクロ反射板などを巡り、鷲鞍岳山頂から西尾根を滑走しました。


↓詳しくはこちら(^O^)
写真

#九頭竜川ダム統合管理事務所の駐車場

九頭竜川ダム統合管理事務所の正面に車を停める。事務所内にお手洗いがあって便利。
九頭竜川右岸側になります。

管理人さんが清掃?に出てこられたのでご挨拶。

IT 「おはようございます。」
管理人さん 「おはようございます。登山ですか?」
IT 「はい。」
管理人さん 「雪崩が多いから気をつけて。」
IT 「わかりました!!」

という感じで入山許可いただきました!あざーっす。

#ダムの上の道

奥に鷲鞍岳
雪解けが進んでいるが尾根には雪がありそう。今シーズンは降雪量は多いが融けるのも早い!鷲鞍岳の奥に見える荒島岳は真っ白です。

除雪済みの雪のない道で板を担いでダムを歩いて渡る。

#鷲鞍岳遊歩道入り口

渡った先(九頭竜川左岸)の上流方向の道は関係者以外立ち入り禁止。
スキー板を装着して下流方向の鷲鞍岳遊歩道へ進む。
ここから取り付き。
ここから取り付き
雪に埋まった遊歩道の案内板からノートレースの尾根へ。藪が起きてきて歩きにくい部分もあるが積雪量問題なし。
すぐに小屋と鉄塔があるのでチェック!!
鷲鞍岳と快適な尾根

#林道出合い

標高750mあたりで林道にでる。ここだけ成長中の植林帯でダム、周辺の山の展望あり。チェック!!

#林道出合い

#林道出合い

九頭竜川ダム撮影
ふたたびブナ林の尾根をピコピコ登る。
滑りが楽しみな尾根

#東尾根、支尾根ジャンクション

次のチェックポイントは標高935mの支尾根とのジャンクション。この尾根も短いけど滑れそう。ここも植林帯!!

#鷲鞍岳

別の登山口から歩いてきたと思われる誰かの足跡発見。
三角点は雪の下。
展望はよろしくないが樹間から立派な荒島岳が見えるのでチェック!!

#マイクロ反射板

少し北へ歩くとマイクロ反射板がある。

#マイクロ反射板

白山方面の展望地となっているのでチェック!!今日は霞の影響で展望イマイチ。

#マイクロ反射板

白山方面の展望地

#鷲鞍岳

山頂に戻ってランチ。今日はカップ麺「どん兵衛」

#鷲鞍岳

今日のくまモン!!
滑走準備をし下山開始しまーす。
山頂付近から荒島岳
若干、藪が鬱陶しいかったけどツリーランを楽しめた。
1、2週間早く来るとよかったようだ。
小屋・鉄塔
鷲鞍岳とダム
下山後に白鳥でスキー仲間のコガちゃんと合流。「道の駅やまと」で温泉wwww。
彼は諏訪からはるばる高鷲までクラウンプライズ検定を受けに来たのです。音信不通のあいだに色々あったみたいだけど元気でなにより。
スキー談議で盛り上がり、締めにエビフライ&豚カツいただきお別れです。
久しぶりに会えて嬉しいなぁ!!
また、一緒に滑ろう!!

スポンサーリンク

© 2012 - 2021 yamania.net