ふくしま30座

【ふくしま30座】山からはじまる福島の旅・やまふく(33件)の一覧表です。ふくしま30座に属する山の情報を調べることができます。登山の計画時にお役立てください。
ふくしま30座は、個性的な山が多い福島の山から選定された特におすすめの30座(31件)です。十万劫山・花見山、田代山・帝釈山を分け、合計33件としてカウントしてあります。

※間違いを発見された方は【お問合せ窓口】よりご連絡ください。製作者が喜びます(*^▽^*)

【このページの使い方】(※下のバーを押すと説明が表示されます)

地理院地図上のマーカ
山名(一覧表上の当該山岳の行へジャンプ)、標高、山名の読みなどを表示します。
地理院地図上のレイヤーボタン
表示する地図レイヤー(地理院地図、OpenTopoMap、Esri World Topo Map、Googleマップ)を切り替えます。
画面の幅が狭い場合は表が横スクロールします。
横スクロール方法(パソコン): 表の上下にある横スクロールバーを操作する。/表をクリック選択した後に「左右矢印キー」でスクロールさせる。/表上で「Shiftキー」を押しながら「ホイールボタン」でスクロールさせる。/表上で「ホイールボタンをクリックした後にマウスを左右に移動してスクロールさせる。
横スクロール方法(スマホ、タブレット): 横にスワイプする。
地名・山名列
山名を表示します。括弧「()」付きの山名は別名を表します。
アウォード(名山)列
該当の山が属する名山カテゴリ(日本百名山、ご当地アルプス・郷土アルプス、ご当地富士・郷土富士など)を表示します。
地理院地図列
該当の山を中心として地図を開きます。
天気情報報列
該当の山がある地域の天気予報(ウェザーニュース-1時間・今日明日・週間など)を表示します。
該当の山がある地域の現在の雨雲の様子をレーダ(雨雲レーダー - Yahoo!地図)表示します。
Google検索列
該当の山に関する情報をGoogle検索します。富士山など同名の山が複数存在しても位置情報で絞り込み、精度良く検索できます。
登山/山登りを検索: 登山、山登り、ハイキング、トレッキングの情報を検索します。
駐車/登山口を検索: 駐車場、駐車地、登山口、アクセスの情報を検索します。
駅/鉄道: 該当の山付近の駅(鉄道)をGoogleMapsで表示します。目的の山付近の駅(鉄道)が調べられます。公共交通期間を利用する場合に便利です。
登山口までの経路列
該当の山を目的地として経路検索モードでGoogleMapsを開きます。例えば、自宅を出発地として指定して目的地までの経路の調査ができます。
付近の施設列
駅/鉄道: 該当の山付近の駅(鉄道)をGoogleMapsで表示します。目的の山付近の駅(鉄道)が調べられます。公共交通期間を利用する場合に便利です。
バス停: 該当の山付近のバス停をGoogleMapsで表示します。目的の山付近のバス停が調べられます。公共交通期間を利用する場合に便利です。
入浴施設: 該当の山付近の入浴施設をGoogleMapsで表示します。登山の行き帰りに立ち寄り可能な温泉、銭湯などの入浴施設が調べられます。
コンビニ: 該当の山付近のコンビニエンスストアをGoogleMapsで表示します。目的の山付近のコンビニが調べられます。
ガソリンスタンド: 該当の山付近のガソリンスタンドをGoogleMapsで表示します。目的の山付近のガソリンスタンドが調べられます。
観光地: 該当の山付近の観光地をGoogleMapsで表示します。登山の行き帰りに立ち寄り可能な観光地が調べられます。
  • 初期表示順は緯度順(北→南)です。
  • 表ラベルの「▲」「▼」ボタン(並べ替えボタン)で表示順を変更できます。
  • 「表示順リセット」ボタンを押すと初期表示順に戻ります。

名山の位置を地図上にマーカで表示しています。マーカを押すと、山名、一覧表上の該当する山へのリンク、標高、読み、が表示されます。また、地図上の「レイヤーボタン」を押すとメニューが表示され、表示する地図を切り替えることができます。(地理院地図、OpenTopoMap、Esri World Topo Map、Googleマップ)

←←← 表は横スクロールします →→→

 

←←←→→→
表は横スクロールします
【操作方法】
スワイプ/横スクロールバー/表クリック+矢印キー/表上でShift+ホイール/表上でホイールクリック+マウス移動

地名・山名標高
(m)
読み
都道
府県
アウォード
(名山)
地理院
地図
天気
情報
Goo
gle
検索
登山口
までの
経路
付近の
施設の
地図表示
1半田山863はんだやま福島県地図
表示
経路
表示
2鹿狼山430かろうさん福島県
宮城県
地図
表示
経路
表示
3飯豊山2105.2いいでさん山形県
福島県
地図
表示
経路
表示
(飯豊連峰)2105.2いいでれんぽう山形県
福島県
地図
表示
経路
表示
4霊山825りょうぜん福島県地図
表示
経路
表示
5西吾妻山2035にしあづまやま福島県
山形県
地図
表示
経路
表示
(吾妻富士)2035あづまふじ福島県
山形県
地図
表示
経路
表示
(吾妻山)2035あづまやま福島県
山形県
地図
表示
経路
表示
(西吾妻連峰)2035にしあづまれんぽう福島県
山形県
地図
表示
経路
表示
6花見山188はなみやま福島県地図
表示
経路
表示
7十万劫山428.6じゅうまんごうやま福島県地図
表示
経路
表示
8一切経山1949いっさいきょうざん福島県地図
表示
経路
表示
9花塚山918.2はなつかさん福島県地図
表示
経路
表示
10五色沼810ごしきぬま福島県地図
表示
経路
表示
11安達太良山1699.7あだたらやま福島県地図
表示
経路
表示
(安達太良連峰)1699.7あだたられんぽう福島県地図
表示
経路
表示
12雄国山1271おぐにやま福島県地図
表示
経路
表示
13磐梯山1816.2ばんだいさん福島県地図
表示
経路
表示
(会津富士)1816.2あいづふじ福島県地図
表示
経路
表示
14岩倉山473いわくらやま福島県地図
表示
経路
表示
15額取山1008.6ひたいとりやま福島県地図
表示
経路
表示
16蒲生岳828がもうだけ福島県地図
表示
経路
表示
17志津倉山1234.2いずくらやま福島県地図
表示
経路
表示
18高柴山884.1たかしばやま福島県地図
表示
経路
表示
19浅草岳1585.4あさくさだけ福島県
新潟県
地図
表示
経路
表示
20恵みの森700めぐみのもり福島県地図
表示
経路
表示
21小野岳1383おのだけ福島県地図
表示
経路
表示
22蓬田岳952よもぎだだけ福島県地図
表示
経路
表示
23二岐山1544.3ふたまたやま福島県地図
表示
経路
表示
(乳房山)1544.3ちぶさやま福島県地図
表示
経路
表示
24二ツ箭山709.2ふたつやさん福島県地図
表示
経路
表示
25三本槍岳1916.3さんぼんやりだけ栃木県
福島県
地図
表示
経路
表示
26関山618.3せきさん福島県地図
表示
経路
表示
27竹貫鎌倉岳668.7たかぬきかまくらだけ 福島県地図
表示
経路
表示
(鎌倉岳)668.7かまくらだけ 福島県地図
表示
経路
表示
28会津駒ヶ岳2132.6あいづこまがたけ福島県地図
表示
経路
表示
(駒ヶ岳)2132.6こまがたけ福島県地図
表示
経路
表示
29湯ノ岳593.4ゆのだけ福島県地図
表示
経路
表示
30田代山1971たしろやま福島県
栃木県
地図
表示
経路
表示
31帝釈山2059.9たいしゃくさん福島県
栃木県
地図
表示
経路
表示
32燧ヶ岳2356ひうちがたけ福島県地図
表示
経路
表示
(柴安クラ)2356しばやすぐら福島県地図
表示
経路
表示
33滝川渓谷310たきがわけいこく福島県地図
表示
経路
表示

スポンサーリンク

(各種)名山一覧

スポンサーリンク

© 2012 - 2021 yamania.net