百霊峰巡礼

【百霊峰巡礼(第一集+第二集+第三集)+岳人編集部が選んだ百霊峰】立松和平&岳人編集部・東京新聞出版局(100件)の一覧表です。百霊峰巡礼に属する山の情報を調べることができます。登山の計画時にお役立てください。
百霊峰巡礼は、日本を代表する100の霊峰です。

※間違いを発見された方は【お問合せ窓口】よりご連絡ください。製作者が喜びます(*^▽^*)

【このページの使い方】(※下のバーを押すと説明が表示されます)

地理院地図上のマーカ
山名(一覧表上の当該山岳の行へジャンプ)、標高、山名の読みなどを表示します。
地理院地図上のレイヤーボタン
表示する地図レイヤー(地理院地図、OpenTopoMap、Esri World Topo Map、Googleマップ)を切り替えます。
画面の幅が狭い場合は表が横スクロールします。
横スクロール方法(パソコン): 表の上下にある横スクロールバーを操作する。/表をクリック選択した後に「左右矢印キー」でスクロールさせる。/表上で「Shiftキー」を押しながら「ホイールボタン」でスクロールさせる。/表上で「ホイールボタンをクリックした後にマウスを左右に移動してスクロールさせる。
横スクロール方法(スマホ、タブレット): 横にスワイプする。
地名・山名列
山名を表示します。括弧「()」付きの山名は別名を表します。
アウォード(名山)列
該当の山が属する名山カテゴリ(日本百名山、ご当地アルプス・郷土アルプス、ご当地富士・郷土富士など)を表示します。
地理院地図列
該当の山を中心として地図を開きます。
天気情報報列
該当の山がある地域の天気予報(ウェザーニュース-1時間・今日明日・週間など)を表示します。
該当の山がある地域の現在の雨雲の様子をレーダ(雨雲レーダー - Yahoo!地図)表示します。
Google検索列
該当の山に関する情報をGoogle検索します。富士山など同名の山が複数存在しても位置情報で絞り込み、精度良く検索できます。
登山/山登りを検索: 登山、山登り、ハイキング、トレッキングの情報を検索します。
駐車/登山口を検索: 駐車場、駐車地、登山口、アクセスの情報を検索します。
駅/鉄道: 該当の山付近の駅(鉄道)をGoogleMapsで表示します。目的の山付近の駅(鉄道)が調べられます。公共交通期間を利用する場合に便利です。
登山口までの経路列
該当の山を目的地として経路検索モードでGoogleMapsを開きます。例えば、自宅を出発地として指定して目的地までの経路の調査ができます。
付近の施設列
駅/鉄道: 該当の山付近の駅(鉄道)をGoogleMapsで表示します。目的の山付近の駅(鉄道)が調べられます。公共交通期間を利用する場合に便利です。
バス停: 該当の山付近のバス停をGoogleMapsで表示します。目的の山付近のバス停が調べられます。公共交通期間を利用する場合に便利です。
入浴施設: 該当の山付近の入浴施設をGoogleMapsで表示します。登山の行き帰りに立ち寄り可能な温泉、銭湯などの入浴施設が調べられます。
コンビニ: 該当の山付近のコンビニエンスストアをGoogleMapsで表示します。目的の山付近のコンビニが調べられます。
ガソリンスタンド: 該当の山付近のガソリンスタンドをGoogleMapsで表示します。目的の山付近のガソリンスタンドが調べられます。
観光地: 該当の山付近の観光地をGoogleMapsで表示します。登山の行き帰りに立ち寄り可能な観光地が調べられます。
  • 初期表示順は緯度順(北→南)です。
  • 表ラベルの「▲」「▼」ボタン(並べ替えボタン)で表示順を変更できます。
  • 「表示順リセット」ボタンを押すと初期表示順に戻ります。

名山の位置を地図上にマーカで表示しています。マーカを押すと、山名、一覧表上の該当する山へのリンク、標高、読み、が表示されます。また、地図上の「レイヤーボタン」を押すとメニューが表示され、表示する地図を切り替えることができます。(地理院地図、OpenTopoMap、Esri World Topo Map、Googleマップ)

←←← 表は横スクロールします →→→

 

←←←→→→
表は横スクロールします
【操作方法】
スワイプ/横スクロールバー/表クリック+矢印キー/表上でShift+ホイール/表上でホイールクリック+マウス移動

地名・山名標高
(m)
読み
都道
府県
アウォード
(名山)
地理院
地図
天気
情報
Goo
gle
検索
登山口
までの
経路
付近の
施設の
地図表示
1利尻山1721りしりざん北海道地図
表示
経路
表示
(利尻富士)1721りしりふじ北海道地図
表示
経路
表示
2斜里岳1547しゃりだけ北海道地図
表示
経路
表示
(斜里富士)1547しゃりふじ北海道地図
表示
経路
表示
3大雪山2291たいせつざん北海道地図
表示
経路
表示
(旭岳)2291あさひだけ北海道地図
表示
経路
表示
4幌尻岳2052ぽろしりだけ北海道地図
表示
経路
表示
5釜臥山879かまふせやま青森県地図
表示
経路
表示
(下北富士)879しもきたふじ青森県地図
表示
経路
表示
(恐山)879おそれざん青森県地図
表示
経路
表示
6岩木山1625いわきさん青森県地図
表示
経路
表示
(津軽富士)1625つがるふじ青森県地図
表示
経路
表示
7森吉山1454もりよしざん秋田県地図
表示
経路
表示
8岩手山2038いわてさん岩手県地図
表示
経路
表示
(南部富士)2038なんぶふじ岩手県地図
表示
経路
表示
9太平山1170たいへいざん秋田県地図
表示
経路
表示
10早池峰山1917はやちねさん岩手県地図
表示
経路
表示
11鳥海山2236ちょうかいざん山形県地図
表示
経路
表示
(出羽富士)2236でわふじ山形県地図
表示
経路
表示
(庄内富士)2236しょうないふじ山形県地図
表示
経路
表示
(新山)2236しんざん山形県地図
表示
経路
表示
12月山1984がっさん山形県地図
表示
経路
表示
13葉山1462はやま山形県地図
表示
経路
表示
(村山)1462むらやま山形県地図
表示
経路
表示
14蔵王山1841ざおうざん山形県地図
表示
経路
表示
(熊野岳)1841くまのだけ山形県地図
表示
経路
表示
15飯豊山2105.2いいでさん山形県
福島県
地図
表示
経路
表示
(飯豊連峰)2105.2いいでれんぽう山形県
福島県
地図
表示
経路
表示
16西吾妻山2035にしあづまやま福島県
山形県
地図
表示
経路
表示
(吾妻富士)2035あづまふじ福島県
山形県
地図
表示
経路
表示
(吾妻山)2035あづまやま福島県
山形県
地図
表示
経路
表示
(西吾妻連峰)2035にしあづまれんぽう福島県
山形県
地図
表示
経路
表示
17弥彦山634やひこやま新潟県地図
表示
経路
表示
(三足富士)634みあしふじ新潟県地図
表示
経路
表示
18安達太良山1699.7あだたらやま福島県地図
表示
経路
表示
(安達太良連峰)1699.7あだたられんぽう福島県地図
表示
経路
表示
19磐梯山1816.2ばんだいさん福島県地図
表示
経路
表示
(会津富士)1816.2あいづふじ福島県地図
表示
経路
表示
20米山993よねやま新潟県地図
表示
経路
表示
(越後富士)993えちごふじ新潟県地図
表示
経路
表示
21那須岳1915なすだけ栃木県地図
表示
経路
表示
(茶臼岳)1915ちゃうすだけ栃木県地図
表示
経路
表示
22八海山1778はっかいさん新潟県地図
表示
経路
表示
(入道岳)1778にゅうどうだけ新潟県地図
表示
経路
表示
23八溝山1022やみぞさん福島県
茨城県
地図
表示
経路
表示
24雨飾山1963あまかざりやま新潟県
長野県
地図
表示
経路
表示
25妙高山2454みょうこうさん新潟県地図
表示
経路
表示
(越後富士)2454えちごふじ新潟県地図
表示
経路
表示
26女峰山2483にょほうさん栃木県地図
表示
経路
表示
27戸隠山1904とがくしやま長野県地図
表示
経路
表示
28男体山2486なんたいさん栃木県地図
表示
経路
表示
(日光富士)2486にっこうふじ栃木県地図
表示
経路
表示
29庚申山1892こうしんざん栃木県地図
表示
経路
表示
30剱岳2997つるぎだけ富山県地図
表示
経路
表示
(剣岳)2997つるぎだけ富山県地図
表示
経路
表示
31立山3015たてやま富山県地図
表示
経路
表示
(大汝山)3015おおなんじやま富山県地図
表示
経路
表示
32赤城山1828あかぎさん群馬県地図
表示
経路
表示
(赤城山)1828あかぎやま群馬県地図
表示
経路
表示
(黒檜山)1828くろびさん群馬県地図
表示
経路
表示
33四阿山2354あずまやさん長野県
群馬県
地図
表示
経路
表示
34榛名山1449はるなさん群馬県地図
表示
経路
表示
(掃部ヶ岳)1449かもんがたけ群馬県地図
表示
経路
表示
35浅間山2568あさまやま群馬県
長野県
地図
表示
経路
表示
(浅間高原)2568あさまこうげん群馬県
長野県
地図
表示
経路
表示
36槍ヶ岳3180やりがたけ長野県地図
表示
経路
表示
37笠ヶ岳2897かさがたけ岐阜県地図
表示
経路
表示
38妙義山1104みょうぎさん群馬県地図
表示
経路
表示
(相馬岳)1104そうまだけ群馬県地図
表示
経路
表示
39奥穂高岳3190おくほたかだけ岐阜県
長野県
地図
表示
経路
表示
(穂高連峰)3190ほだかれんぽう岐阜県
長野県
地図
表示
経路
表示
40筑波山875.7つくばさん茨城県地図
表示
経路
表示
(筑波富士)875.7つくばふじ茨城県地図
表示
経路
表示
41白山2702はくさん石川県
岐阜県
地図
表示
経路
表示
(加賀富士)2702かがふじ石川県
岐阜県
地図
表示
経路
表示
(御前峰)2702ごぜんがみね石川県
岐阜県
地図
表示
経路
表示
42蓼科山2530たてしなやま長野県地図
表示
経路
表示
(諏訪富士)2530すわふじ長野県地図
表示
経路
表示
43位山1529くらいやま岐阜県地図
表示
経路
表示
44両神山1723りょうかみさん埼玉県地図
表示
経路
表示
45越知山612.5おちさん福井県地図
表示
経路
表示
46武甲山1304ぶこうさん埼玉県地図
表示
経路
表示
47妙法ヶ岳1329みょうほうがたけ埼玉県地図
表示
経路
表示
(三峰山)1329みつみねさん埼玉県地図
表示
経路
表示
48御嶽山3067おんたけさん長野県地図
表示
経路
表示
(剣ヶ峰)3067けんがみね長野県地図
表示
経路
表示
49金峰山2599きんぷさん長野県
山梨県
地図
表示
経路
表示
50木曽駒ヶ岳2956きそこまがたけ長野県地図
表示
経路
表示
(西駒ヶ岳)2956にしこまがたけ長野県地図
表示
経路
表示
(駒ヶ岳)2956こまがたけ長野県地図
表示
経路
表示
51御岳山929みたけさん東京都地図
表示
経路
表示
(御岳富士)929みたけふじ東京都地図
表示
経路
表示
(武州御岳山)929ぶしゅうみたけさん東京都地図
表示
経路
表示
52能郷白山1617のうごうはくさん岐阜県
福井県
地図
表示
経路
表示
(権現山)1617ごんげんざん岐阜県
福井県
地図
表示
経路
表示
53甲斐駒ヶ岳2967かいこまがたけ山梨県
長野県
地図
表示
経路
表示
(東駒ヶ岳)2967ひがしこまがたけ山梨県
長野県
地図
表示
経路
表示
54大菩薩嶺2057だいぼさつれい山梨県地図
表示
経路
表示
55高賀山1224こうがさん岐阜県地図
表示
経路
表示
56高尾山599たかおざん東京都地図
表示
経路
表示
57御正体山1682みしょうたいやま山梨県地図
表示
経路
表示
58大山1252おおやま神奈川県地図
表示
経路
表示
59伊吹山1377いぶきやま滋賀県地図
表示
経路
表示
60三徳山899.6みとくさん鳥取県地図
表示
経路
表示
61大山1729だいせん鳥取県地図
表示
経路
表示
(伯耆富士)1729ほうきふじ鳥取県地図
表示
経路
表示
(剣ヶ峰)1729けんがみね鳥取県地図
表示
経路
表示
62七面山1989しちめんざん山梨県地図
表示
経路
表示
63富士山3776ふじさん静岡県地図
表示
経路
表示
(剣ヶ峯)3776けんがみね静岡県地図
表示
経路
表示
64氷ノ山1509.6ひょうのせん兵庫県
鳥取県
地図
表示
経路
表示
(須賀ノ山)1509.6すがのせん兵庫県
鳥取県
地図
表示
経路
表示
65上蒜山1202かみひるぜん鳥取県
岡山県
地図
表示
経路
表示
(蒜山)1202ひるぜん鳥取県
岡山県
地図
表示
経路
表示
66清澄山377きよすみやま千葉県地図
表示
経路
表示
(清澄妙見山)377みょうけんやま千葉県地図
表示
経路
表示
67三瓶山1125.9さんべさん島根県地図
表示
経路
表示
(男三瓶山)1125.9おさんべさん島根県地図
表示
経路
表示
(石見富士)1125.9いわみふじ島根県地図
表示
経路
表示
68貴船山716きぶねやま京都府地図
表示
経路
表示
69鞍馬山584くらまやま京都府地図
表示
経路
表示
70比叡山848.3ひえいざん京都府
滋賀県
地図
表示
経路
表示
(大比叡)848.3おおびえい京都府
滋賀県
地図
表示
経路
表示
(大比叡)848.3だいひえい京都府
滋賀県
地図
表示
経路
表示
(都富士)848.3みやこふじ京都府
滋賀県
地図
表示
経路
表示
71愛宕山924あたごやま京都府地図
表示
経路
表示
72三上山432みかみやま滋賀県地図
表示
経路
表示
(琵琶湖富士)432びわこふじ滋賀県地図
表示
経路
表示
(近江富士)432おうみふじ滋賀県地図
表示
経路
表示
73御在所岳1212ございしょだけ滋賀県
三重県
地図
表示
経路
表示
(御在所山)1212ございしょやま滋賀県
三重県
地図
表示
経路
表示
74鳳来寺山684.2ほうらいじさん愛知県地図
表示
経路
表示
75秋葉山885あきはさん静岡県地図
表示
経路
表示
76妙見山660.1みょうけんさん大阪府
兵庫県
地図
表示
経路
表示
(能勢妙見山)660.1のせみょうけんざん大阪府
兵庫県
地図
表示
経路
表示
77本宮山789.2ほんぐうさん愛知県地図
表示
経路
表示
(三河富士)789.2みかわふじ愛知県地図
表示
経路
表示
78鷲峰山682じゅぶせん京都府地図
表示
経路
表示
(空鉢峰)682くはちみね京都府地図
表示
経路
表示
(鷲峰山)682じゅうぶざん京都府地図
表示
経路
表示
(鷲峰山)682じゅうぶせん京都府地図
表示
経路
表示
79須佐高山532.7すさこうやま山口県地図
表示
経路
表示
(高山)532.7こうやま山口県地図
表示
経路
表示
80三輪山467.1みわやま奈良県地図
表示
経路
表示
81二上山517にじょうざん奈良県
大阪府
地図
表示
経路
表示
(雄岳)517おだけ奈良県
大阪府
地図
表示
経路
表示
82大和葛城山959やまとかつらぎさん大阪府
奈良県
地図
表示
経路
表示
(葛城山)959かつらぎさん大阪府
奈良県
地図
表示
経路
表示
83吉野山858.1よしのやま奈良県地図
表示
経路
表示
(青根ヶ峰)858.1あおねがみね奈良県地図
表示
経路
表示
84弥山535みせん広島県地図
表示
経路
表示
85高野山1008.6こうやさん和歌山県地図
表示
経路
表示
(楊柳山)1008.6ようりゅうさん和歌山県地図
表示
経路
表示
86大峰山1915.2おおみねさん奈良県地図
表示
経路
表示
(仏経ヶ岳)1915.2ぶっきょうがたけ奈良県地図
表示
経路
表示
(八剣山)1915.2はっけんざん奈良県地図
表示
経路
表示
(八経ヶ岳)1915.2はっきょうがたけ奈良県地図
表示
経路
表示
87護摩壇山1372ごまだんざん奈良県
和歌山県
地図
表示
経路
表示
(護摩壇山)1372ごまだんやま奈良県
和歌山県
地図
表示
経路
表示
88剣山1954.7つるぎさん徳島県地図
表示
経路
表示
89石鎚山1982いしづちさん愛媛県地図
表示
経路
表示
(天狗岳)1982てんぐだけ愛媛県地図
表示
経路
表示
90妙法山749みょうほうさん和歌山県地図
表示
経路
表示
(那智山)749なちさん和歌山県地図
表示
経路
表示
91両子山720.2ふたごさん大分県地図
表示
経路
表示
六郷満山720.2ろくごうまんざん大分県地図
表示
経路
表示
92宝満山829.6ほうまんざん福岡県地図
表示
経路
表示
93英彦山1200ひこさん福岡県
大分県
地図
表示
経路
表示
94中岳1791なかだけ大分県地図
表示
経路
表示
(九重山)1791くじゅうざん大分県地図
表示
経路
表示
95阿蘇山1592.4あそさん熊本県地図
表示
経路
表示
(阿蘇高原)1592.4あそこうげん熊本県地図
表示
経路
表示
(高岳)1592.4たかだけ熊本県地図
表示
経路
表示
96雲仙岳1359.3うんぜんだけ長崎県地図
表示
経路
表示
(普賢岳)1359.3ふげんだけ長崎県地図
表示
経路
表示
97高千穂峰1574たかちほのみね宮崎県地図
表示
経路
表示
98開聞岳924かいもんだけ鹿児島県地図
表示
経路
表示
(薩摩富士)924さつまふじ鹿児島県地図
表示
経路
表示
99宮之浦岳1935みやのうらだけ鹿児島県地図
表示
経路
表示
100於茂登岳526おもとだけ沖縄県地図
表示
経路
表示

スポンサーリンク

(各種)名山一覧

スポンサーリンク

© 2012 - 2021 yamania.net