四国百山

【四国百山】高知新聞社(100件)の一覧表です。四国百山に属する山の情報を調べることができます。登山の計画時にお役立てください。
四国百山は、四国の山々を実際に登って探索し選定された100山です。四国には登山対象として話題になる山は石鎚山と剣山ぐらいしかないが、他にも多くの良い山が存在します。

※間違いを発見された方は【お問合せ窓口】よりご連絡ください。製作者が喜びます(*^▽^*)

【このページの使い方】(※下のバーを押すと説明が表示されます)

地理院地図上のマーカ
山名(一覧表上の当該山岳の行へジャンプ)、標高、山名の読みなどを表示します。
地理院地図上のレイヤーボタン
表示する地図レイヤー(地理院地図、OpenTopoMap、Esri World Topo Map、Googleマップ)を切り替えます。
画面の幅が狭い場合は表が横スクロールします。
横スクロール方法(パソコン): 表の上下にある横スクロールバーを操作する。/表をクリック選択した後に「左右矢印キー」でスクロールさせる。/表上で「Shiftキー」を押しながら「ホイールボタン」でスクロールさせる。/表上で「ホイールボタンをクリックした後にマウスを左右に移動してスクロールさせる。
横スクロール方法(スマホ、タブレット): 横にスワイプする。
地名・山名列
山名を表示します。括弧「()」付きの山名は別名を表します。
アウォード(名山)列
該当の山が属する名山カテゴリ(日本百名山、ご当地アルプス・郷土アルプス、ご当地富士・郷土富士など)を表示します。
地理院地図列
該当の山を中心として地図を開きます。
天気情報報列
該当の山がある地域の天気予報(ウェザーニュース-1時間・今日明日・週間など)を表示します。
該当の山がある地域の現在の雨雲の様子をレーダ(雨雲レーダー - Yahoo!地図)表示します。
Google検索列
該当の山に関する情報をGoogle検索します。富士山など同名の山が複数存在しても位置情報で絞り込み、精度良く検索できます。
登山/山登りを検索: 登山、山登り、ハイキング、トレッキングの情報を検索します。
駐車/登山口を検索: 駐車場、駐車地、登山口、アクセスの情報を検索します。
駅/鉄道: 該当の山付近の駅(鉄道)をGoogleMapsで表示します。目的の山付近の駅(鉄道)が調べられます。公共交通期間を利用する場合に便利です。
登山口までの経路列
該当の山を目的地として経路検索モードでGoogleMapsを開きます。例えば、自宅を出発地として指定して目的地までの経路の調査ができます。
付近の施設列
駅/鉄道: 該当の山付近の駅(鉄道)をGoogleMapsで表示します。目的の山付近の駅(鉄道)が調べられます。公共交通期間を利用する場合に便利です。
バス停: 該当の山付近のバス停をGoogleMapsで表示します。目的の山付近のバス停が調べられます。公共交通期間を利用する場合に便利です。
入浴施設: 該当の山付近の入浴施設をGoogleMapsで表示します。登山の行き帰りに立ち寄り可能な温泉、銭湯などの入浴施設が調べられます。
コンビニ: 該当の山付近のコンビニエンスストアをGoogleMapsで表示します。目的の山付近のコンビニが調べられます。
ガソリンスタンド: 該当の山付近のガソリンスタンドをGoogleMapsで表示します。目的の山付近のガソリンスタンドが調べられます。
観光地: 該当の山付近の観光地をGoogleMapsで表示します。登山の行き帰りに立ち寄り可能な観光地が調べられます。
  • 初期表示順は緯度順(北→南)です。
  • 表ラベルの「▲」「▼」ボタン(並べ替えボタン)で表示順を変更できます。
  • 「表示順リセット」ボタンを押すと初期表示順に戻ります。

名山の位置を地図上にマーカで表示しています。マーカを押すと、山名、一覧表上の該当する山へのリンク、標高、読み、が表示されます。また、地図上の「レイヤーボタン」を押すとメニューが表示され、表示する地図を切り替えることができます。(地理院地図、OpenTopoMap、Esri World Topo Map、Googleマップ)

←←← 表は横スクロールします →→→

 

←←←→→→
表は横スクロールします
【操作方法】
スワイプ/横スクロールバー/表クリック+矢印キー/表上でShift+ホイール/表上でホイールクリック+マウス移動

地名・山名標高
(m)
読み
都道
府県
アウォード
(名山)
地理院
地図
天気
情報
Goo
gle
検索
登山口
までの
経路
付近の
施設の
地図表示
1嶮岨山816.1けんそざん香川県地図
表示
経路
表示
(寒霞渓)816.1かんかけい香川県地図
表示
経路
表示
(星ヶ城山)816.1ほしがじょうやま香川県地図
表示
経路
表示
2五剣山375ごけんざん香川県地図
表示
経路
表示
(八栗山)375やくりやま香川県地図
表示
経路
表示
3大平山478.7おおひらやま香川県地図
表示
経路
表示
4飯野山421.9いいのやま香川県地図
表示
経路
表示
(讃岐富士)421.9さぬきふじ香川県地図
表示
経路
表示
5我拝師山481がはいしさん香川県地図
表示
経路
表示
6象頭山616.3ぞうずさん香川県地図
表示
経路
表示
(大麻山)616.3おおさやま香川県地図
表示
経路
表示
7矢筈山789やはずやま香川県地図
表示
経路
表示
8大麻山538おおあさやま徳島県地図
表示
経路
表示
9大滝山946おおたきやま香川県
徳島県
地図
表示
経路
表示
10竜王山1059.8りゅうおうざん香川県
徳島県
地図
表示
経路
表示
11大川山1042.9だいせんざん香川県
徳島県
地図
表示
経路
表示
12雲辺寺山927うんぺんじさん香川県
徳島県
地図
表示
経路
表示
13高越山1133こうつざん徳島県地図
表示
経路
表示
(阿波富士)1133あわふじ徳島県地図
表示
経路
表示
14日ノ丸山1240.2ひのまるやま徳島県地図
表示
経路
表示
15風呂塔1401.5ふろんと徳島県地図
表示
経路
表示
16中津峰山772.9なかつみねやま徳島県地図
表示
経路
表示
(中津峯山)772.9なかつみねやま徳島県地図
表示
経路
表示
(中津峰)772.9なかつみね徳島県地図
表示
経路
表示
17東宮山1090.5とうぐうさん徳島県地図
表示
経路
表示
18旭ヶ丸1019.5あさひがまる徳島県地図
表示
経路
表示
19腕山1332.9かいなやま徳島県地図
表示
経路
表示
20高縄山986たかなわさん愛媛県地図
表示
経路
表示
21翠波峰900すいはみね愛媛県地図
表示
経路
表示
22楢原山1041ならばらさん愛媛県地図
表示
経路
表示
23烏帽子山1669.9えぼしやま徳島県地図
表示
経路
表示
24塩塚峰1043.4しおづかみね愛媛県
徳島県
地図
表示
経路
表示
25矢筈山1848.7やはずさん徳島県地図
表示
経路
表示
26中津山1446.6なかつざん徳島県地図
表示
経路
表示
27八面山1312.3やつらやま徳島県地図
表示
経路
表示
28赤星山1453.2あかぼしやま愛媛県地図
表示
経路
表示
(伊予小富士)1453.2いよこふじ愛媛県地図
表示
経路
表示
29国見山1409くにみやま徳島県地図
表示
経路
表示
30雲早山1495.9くもそうやま徳島県地図
表示
経路
表示
31明神ヶ森1216.9みょうじんがもり愛媛県地図
表示
経路
表示
32高城山1632たかしろやま徳島県地図
表示
経路
表示
33二ッ岳1647.3ふたつだけ愛媛県地図
表示
経路
表示
34高丸山1438.8たかまるさん徳島県地図
表示
経路
表示
35カガマシ山1342.7かがましやま愛媛県
高知県
地図
表示
経路
表示
36西赤石山1625.7にしあかいしやま愛媛県地図
表示
経路
表示
37東赤石山1706ひがしあかいしやま愛媛県地図
表示
経路
表示
38丸笹山1711.9まるざさやま徳島県地図
表示
経路
表示
39太竜寺山618たいりゅうじやま徳島県地図
表示
経路
表示
40天神丸1631.9てんじんまる徳島県地図
表示
経路
表示
41塔ノ丸1713とうのまる徳島県地図
表示
経路
表示
(塔丸)1713とうのまる徳島県地図
表示
経路
表示
42工石山1515.9くいしやま高知県地図
表示
経路
表示
(奥工石山)1515.9おくくいしやま高知県地図
表示
経路
表示
43剣山1954.7つるぎさん徳島県地図
表示
経路
表示
44野鹿池山1303のかのいけやま徳島県
高知県
地図
表示
経路
表示
45三嶺1893.4みうね徳島県
高知県
地図
表示
経路
表示
(三嶺)1893.4さんれい徳島県
高知県
地図
表示
経路
表示
46笹ヶ峰1859.5ささがみね愛媛県
高知県
地図
表示
経路
表示
47天狗塚1812てんぐづか徳島県地図
表示
経路
表示
48大座礼山1587.5おおざれやま高知県地図
表示
経路
表示
49白髪山1469.6しらがやま高知県地図
表示
経路
表示
50平家平1692.6へいけだいら愛媛県
高知県
地図
表示
経路
表示
51寒風山1763かんぷうざん愛媛県
高知県
地図
表示
経路
表示
52白髪山1769.7しらがやま高知県地図
表示
経路
表示
53明神山441.6みょうじんやま徳島県地図
表示
経路
表示
54土佐矢筈山1606.5とさやはずやま徳島県
高知県
地図
表示
経路
表示
55綱附森1643.1つなつけもり徳島県
高知県
地図
表示
経路
表示
56瓶ヶ森1896.2かめがもり愛媛県
高知県
地図
表示
経路
表示
57西黒森1861にしくろもり愛媛県
高知県
地図
表示
経路
表示
58伊予富士1756いよふじ愛媛県
高知県
地図
表示
経路
表示
59石立山1707.7いしたてやま徳島県
高知県
地図
表示
経路
表示
60石鎚山1982いしづちさん愛媛県地図
表示
経路
表示
(天狗岳)1982てんぐだけ愛媛県地図
表示
経路
表示
61梶ヶ森1399.6かじがもり高知県地図
表示
経路
表示
62二ノ森1929.2にのもり愛媛県地図
表示
経路
表示
63岩黒山1745.6いわぐろやま愛媛県
高知県
地図
表示
経路
表示
64稲叢山1506.2いなむらやま高知県地図
表示
経路
表示
65石墨山1456いしずみさん愛媛県地図
表示
経路
表示
66筒上山1859.3つつじょうざん高知県
愛媛県
地図
表示
経路
表示
67鰻轟山1046うなぎとどろきやま徳島県地図
表示
経路
表示
68皿ヶ嶺1278さらがみね愛媛県地図
表示
経路
表示
69国見山1089.1くにみやま高知県地図
表示
経路
表示
70障子山884.1しょうじやま愛媛県地図
表示
経路
表示
71御在所山1079.1ございしょやま高知県地図
表示
経路
表示
72甚吉森1423.3じんきちがもり徳島県
高知県
地図
表示
経路
表示
73笹ヶ峰1131.4ささがみね高知県地図
表示
経路
表示
74陣ヶ森1013.3じんがもり高知県地図
表示
経路
表示
75千本山1084.4せんぼんやま高知県地図
表示
経路
表示
76工石山1177くいしやま高知県地図
表示
経路
表示
77雨ヶ森1390あまがもり高知県地図
表示
経路
表示
78牛ノ峯895.5うしのみね愛媛県地図
表示
経路
表示
79稗己屋山1228.3ひえごややま高知県地図
表示
経路
表示
80天狗森1295.5てんぐもり高知県地図
表示
経路
表示
81黒森山1017.3くろもりやま高知県地図
表示
経路
表示
82中津明神山1540.6なかつみょうじんやま愛媛県
高知県
地図
表示
経路
表示
(中津山)1540.6なかつさん愛媛県
高知県
地図
表示
経路
表示
(明神山)1540.6みょうじんさん愛媛県
高知県
地図
表示
経路
表示
83大川嶺1525おおかわみね愛媛県地図
表示
経路
表示
84横倉山800よこぐらやま高知県地図
表示
経路
表示
85出石山812.1いずしやま愛媛県地図
表示
経路
表示
86天狗ノ森1484.9てんぐのもり高知県
愛媛県
地図
表示
経路
表示
(天狗高原)1484.9てんぐこうげん高知県
愛媛県
地図
表示
経路
表示
87源氏ヶ駄場1402.8げんじがだば愛媛県
高知県
地図
表示
経路
表示
(大野ヶ原)1402.8おおのがはら愛媛県
高知県
地図
表示
経路
表示
88野根山街道1082.9のねやまかいどう高知県地図
表示
経路
表示
(装束山)1082.9しょうぞくやま高知県地図
表示
経路
表示
89虚空蔵山674.9こくぞうざん高知県地図
表示
経路
表示
90鶴松森1100かくしょうもり高知県地図
表示
経路
表示
91蟠蛇森769.3ばんだがもり高知県地図
表示
経路
表示
92不入山1336.1いらずやま高知県地図
表示
経路
表示
93御在所山668.8ございしょやま愛媛県地図
表示
経路
表示
94高月山1228.8たかつきやま愛媛県地図
表示
経路
表示
95鬼ヶ城山1151おにがじょうやま愛媛県地図
表示
経路
表示
96堂が森856.1どうがもり高知県地図
表示
経路
表示
97譲ヶ葉森1015.6ゆずりがはもり愛媛県地図
表示
経路
表示
98篠山1064.6ささやま高知県
愛媛県
地図
表示
経路
表示
99今ノ山868.1いまのやま高知県地図
表示
経路
表示
100妹背山403.8いもせやま高知県地図
表示
経路
表示

スポンサーリンク

(各種)名山一覧

スポンサーリンク

© 2012 - 2021 yamania.net