宍粟50名山(+別選5名山)

【宍粟50名山+別選5名山(7山)】宍粟50名山策定委員会・宍粟50名山ガイドクラブ・兵庫県宍粟市(50件+7件)の一覧表です。宍粟50名山(+別選5名山)に属する山の情報を調べることができます。登山の計画時にお役立てください。
宍粟50名山は、「宍粟50名山策定委員会」によって選定された市内の50の山々で、初級者から中・上級者まで、たくさんの登山者たちに親しまれています。別選5名山は、50名山の選定後に「宍粟50名山ガイドクラブ」よって新たに追加された、岡ノ上三山(おかのうえさんざん、岡ノ上(おかのうえ)、出石山(いずしさん)、熊ノ原(くまのはら))、十年(じゅうねん)、三郡山(さんぐんやま)、藤ヶ峰(ふじがみね)、秋葉山(あきばさん))の7つの名山です。岡ノ上三山を3つの山としてカウントしました。

※間違いを発見された方は【お問合せ窓口】よりご連絡ください。製作者が喜びます(*^▽^*)

【このページの使い方】(※下のバーを押すと説明が表示されます)

地理院地図上のマーカ
山名(一覧表上の当該山岳の行へジャンプ)、標高、山名の読みなどを表示します。
地理院地図上のレイヤーボタン
表示する地図レイヤー(地理院地図、OpenTopoMap、Esri World Topo Map、Googleマップ)を切り替えます。
画面の幅が狭い場合は表が横スクロールします。
横スクロール方法(パソコン): 表の上下にある横スクロールバーを操作する。/表をクリック選択した後に「左右矢印キー」でスクロールさせる。/表上で「Shiftキー」を押しながら「ホイールボタン」でスクロールさせる。/表上で「ホイールボタンをクリックした後にマウスを左右に移動してスクロールさせる。
横スクロール方法(スマホ、タブレット): 横にスワイプする。
地名・山名列
山名を表示します。括弧「()」付きの山名は別名を表します。
アウォード(名山)列
該当の山が属する名山カテゴリ(日本百名山、ご当地アルプス・郷土アルプス、ご当地富士・郷土富士など)を表示します。
地理院地図列
該当の山を中心として地図を開きます。
天気情報報列
該当の山がある地域の天気予報(ウェザーニュース-1時間・今日明日・週間など)を表示します。
該当の山がある地域の現在の雨雲の様子をレーダ(雨雲レーダー - Yahoo!地図)表示します。
Google検索列
該当の山に関する情報をGoogle検索します。富士山など同名の山が複数存在しても位置情報で絞り込み、精度良く検索できます。
登山/山登りを検索: 登山、山登り、ハイキング、トレッキングの情報を検索します。
駐車/登山口を検索: 駐車場、駐車地、登山口、アクセスの情報を検索します。
駅/鉄道: 該当の山付近の駅(鉄道)をGoogleMapsで表示します。目的の山付近の駅(鉄道)が調べられます。公共交通期間を利用する場合に便利です。
登山口までの経路列
該当の山を目的地として経路検索モードでGoogleMapsを開きます。例えば、自宅を出発地として指定して目的地までの経路の調査ができます。
付近の施設列
駅/鉄道: 該当の山付近の駅(鉄道)をGoogleMapsで表示します。目的の山付近の駅(鉄道)が調べられます。公共交通期間を利用する場合に便利です。
バス停: 該当の山付近のバス停をGoogleMapsで表示します。目的の山付近のバス停が調べられます。公共交通期間を利用する場合に便利です。
入浴施設: 該当の山付近の入浴施設をGoogleMapsで表示します。登山の行き帰りに立ち寄り可能な温泉、銭湯などの入浴施設が調べられます。
コンビニ: 該当の山付近のコンビニエンスストアをGoogleMapsで表示します。目的の山付近のコンビニが調べられます。
ガソリンスタンド: 該当の山付近のガソリンスタンドをGoogleMapsで表示します。目的の山付近のガソリンスタンドが調べられます。
観光地: 該当の山付近の観光地をGoogleMapsで表示します。登山の行き帰りに立ち寄り可能な観光地が調べられます。
  • 初期表示順は緯度順(北→南)です。
  • 表ラベルの「▲」「▼」ボタン(並べ替えボタン)で表示順を変更できます。
  • 「表示順リセット」ボタンを押すと初期表示順に戻ります。

名山の位置を地図上にマーカで表示しています。マーカを押すと、山名、一覧表上の該当する山へのリンク、標高、読み、が表示されます。また、地図上の「レイヤーボタン」を押すとメニューが表示され、表示する地図を切り替えることができます。(地理院地図、OpenTopoMap、Esri World Topo Map、Googleマップ)

←←← 表は横スクロールします →→→

 

←←←→→→
表は横スクロールします
【操作方法】
スワイプ/横スクロールバー/表クリック+矢印キー/表上でShift+ホイール/表上でホイールクリック+マウス移動

地名・山名標高
(m)
読み
都道
府県
アウォード
(名山)
地理院
地図
天気
情報
Goo
gle
検索
登山口
までの
経路
付近の
施設の
地図表示
1三ノ丸1182さんのまる鳥取県
兵庫県
地図
表示
経路
表示
2十年1039.3じゅうねん兵庫県地図
表示
経路
表示
3赤谷山1216.4あかたにやま兵庫県
鳥取県
地図
表示
経路
表示
4銅山953.7どうやま兵庫県地図
表示
経路
表示
5藤無山1139.2ふじなしやま兵庫県地図
表示
経路
表示
6波佐利山1191.6はさりやま兵庫県
鳥取県
地図
表示
経路
表示
7三郡山950さんぐんやま兵庫県地図
表示
経路
表示
8三久安山1123.2さんきゅうあんざん兵庫県地図
表示
経路
表示
9三国平1128みくにだいら兵庫県
鳥取県
地図
表示
経路
表示
10水上山862.4みずかみやま兵庫県地図
表示
経路
表示
11三室山1358みむろやま鳥取県
兵庫県
地図
表示
経路
表示
12長義山1105なぎさん岡山県
兵庫県
地図
表示
経路
表示
13日ノ原山788.7ひのはらやま兵庫県地図
表示
経路
表示
14竹呂山1129たけろやま兵庫県地図
表示
経路
表示
15阿舎利山1087あしゃりやま兵庫県地図
表示
経路
表示
16笠杉山1032.1かさすぎやま兵庫県地図
表示
経路
表示
17ダルガ峰1163だるがなる岡山県
兵庫県
地図
表示
経路
表示
18空山900.9そらやま兵庫県地図
表示
経路
表示
19一山1064.4ひとつやま兵庫県地図
表示
経路
表示
20大段山966おおだんやま兵庫県地図
表示
経路
表示
21杉山1088すぎやま兵庫県地図
表示
経路
表示
22段ヶ峰1106だるがみね兵庫県地図
表示
経路
表示
23笠ヶ城山668.9かさがじょうやま兵庫県地図
表示
経路
表示
24船木山1334ふなきやま兵庫県
岡山県
地図
表示
経路
表示
25後山1344.6うしろやま兵庫県
岡山県
地図
表示
経路
表示
26千町ヶ峰1141.3せんちょうがみね兵庫県地図
表示
経路
表示
27高峰844.6たかみね兵庫県地図
表示
経路
表示
28植松山1191.1うえまつやま兵庫県地図
表示
経路
表示
29荒尾山1108あらおやま兵庫県地図
表示
経路
表示
30笛石山895ふえいしやま兵庫県地図
表示
経路
表示
(千種富士)895ちくさふじ兵庫県地図
表示
経路
表示
31東山1015.9ひがしやま兵庫県地図
表示
経路
表示
32大甲山1035.3おおこうざん兵庫県地図
表示
経路
表示
33藤ヶ峰941.9ふじがみね兵庫県地図
表示
経路
表示
34城山458じょうやま兵庫県地図
表示
経路
表示
35五蔵山790.8ごぞうやま兵庫県地図
表示
経路
表示
36日名倉山1047.4ひなくらさん岡山県
兵庫県
地図
表示
経路
表示
(作州富士)1047.4さくしゅうふじ岡山県
兵庫県
地図
表示
経路
表示
(美作富士)1047.4みまさかふじ岡山県
兵庫県
地図
表示
経路
表示
37熊ノ原1015くまのはら兵庫県地図
表示
経路
表示
38出石山1050ひついしやま兵庫県地図
表示
経路
表示
39岡ノ上949.1おかのうえ兵庫県地図
表示
経路
表示
40岩谷山732.6いわたにやま兵庫県地図
表示
経路
表示
41暁晴山1077.2ぎょうせいざん兵庫県地図
表示
経路
表示
(峰山)1077.2みねやま兵庫県地図
表示
経路
表示
42深山907.7ふかやま兵庫県地図
表示
経路
表示
43行者山787.2ぎょうじゃさん兵庫県地図
表示
経路
表示
44花咲山637はなさきやま兵庫県地図
表示
経路
表示
45黒尾山1024.6くろおやま兵庫県地図
表示
経路
表示
46宮山514.4みやま兵庫県地図
表示
経路
表示
47三辻山961.5みつじやま兵庫県地図
表示
経路
表示
48水剣山872すいけんざん兵庫県地図
表示
経路
表示
49秋葉山449.4あきばさん兵庫県地図
表示
経路
表示
(神宮司山)449.4兵庫県地図
表示
経路
表示
50母栖山654もすやま兵庫県地図
表示
経路
表示
51宮山646みややま兵庫県地図
表示
経路
表示
52長水山584.4ちょうずいさん兵庫県地図
表示
経路
表示
53篠ノ丸512.2ささのまる兵庫県地図
表示
経路
表示
54高取山490たかとりさん兵庫県地図
表示
経路
表示
55国見山465くにみやま兵庫県地図
表示
経路
表示
56禅師山434.3ぜんじやま兵庫県地図
表示
経路
表示
57南山431.1みなみやま兵庫県地図
表示
経路
表示

スポンサーリンク

(各種)名山一覧

スポンサーリンク

© 2012 - 2021 yamania.net