新版 九州百名山

【新版 九州百名山】山と溪谷社(100件)の一覧表です。新版 九州百名山に属する山の情報を調べることができます。登山の計画時にお役立てください。
新版 九州百名山は、荒々しい阿蘇山、牧歌的な九重山、原生林と溪谷の祖母・大崩、火山湖の霧島、屋久杉の屋久島など、九州の名峰から選定された100山です。

※間違いを発見された方は【お問合せ窓口】よりご連絡ください。製作者が喜びます(*^▽^*)

【このページの使い方】(※下のバーを押すと説明が表示されます)

地理院地図上のマーカ
山名(一覧表上の当該山岳の行へジャンプ)、標高、山名の読みなどを表示します。
地理院地図上のレイヤーボタン
表示する地図レイヤー(地理院地図、OpenTopoMap、Esri World Topo Map、Googleマップ)を切り替えます。
画面の幅が狭い場合は表が横スクロールします。
横スクロール方法(パソコン): 表の上下にある横スクロールバーを操作する。/表をクリック選択した後に「左右矢印キー」でスクロールさせる。/表上で「Shiftキー」を押しながら「ホイールボタン」でスクロールさせる。/表上で「ホイールボタンをクリックした後にマウスを左右に移動してスクロールさせる。
横スクロール方法(スマホ、タブレット): 横にスワイプする。
地名・山名列
山名を表示します。括弧「()」付きの山名は別名を表します。
アウォード(名山)列
該当の山が属する名山カテゴリ(日本百名山、ご当地アルプス・郷土アルプス、ご当地富士・郷土富士など)を表示します。
地理院地図列
該当の山を中心として地図を開きます。
天気情報報列
該当の山がある地域の天気予報(ウェザーニュース-1時間・今日明日・週間など)を表示します。
該当の山がある地域の現在の雨雲の様子をレーダ(雨雲レーダー - Yahoo!地図)表示します。
Google検索列
該当の山に関する情報をGoogle検索します。富士山など同名の山が複数存在しても位置情報で絞り込み、精度良く検索できます。
登山/山登りを検索: 登山、山登り、ハイキング、トレッキングの情報を検索します。
駐車/登山口を検索: 駐車場、駐車地、登山口、アクセスの情報を検索します。
駅/鉄道: 該当の山付近の駅(鉄道)をGoogleMapsで表示します。目的の山付近の駅(鉄道)が調べられます。公共交通期間を利用する場合に便利です。
登山口までの経路列
該当の山を目的地として経路検索モードでGoogleMapsを開きます。例えば、自宅を出発地として指定して目的地までの経路の調査ができます。
付近の施設列
駅/鉄道: 該当の山付近の駅(鉄道)をGoogleMapsで表示します。目的の山付近の駅(鉄道)が調べられます。公共交通期間を利用する場合に便利です。
バス停: 該当の山付近のバス停をGoogleMapsで表示します。目的の山付近のバス停が調べられます。公共交通期間を利用する場合に便利です。
入浴施設: 該当の山付近の入浴施設をGoogleMapsで表示します。登山の行き帰りに立ち寄り可能な温泉、銭湯などの入浴施設が調べられます。
コンビニ: 該当の山付近のコンビニエンスストアをGoogleMapsで表示します。目的の山付近のコンビニが調べられます。
ガソリンスタンド: 該当の山付近のガソリンスタンドをGoogleMapsで表示します。目的の山付近のガソリンスタンドが調べられます。
観光地: 該当の山付近の観光地をGoogleMapsで表示します。登山の行き帰りに立ち寄り可能な観光地が調べられます。
  • 初期表示順は緯度順(北→南)です。
  • 表ラベルの「▲」「▼」ボタン(並べ替えボタン)で表示順を変更できます。
  • 「表示順リセット」ボタンを押すと初期表示順に戻ります。

名山の位置を地図上にマーカで表示しています。マーカを押すと、山名、一覧表上の該当する山へのリンク、標高、読み、が表示されます。また、地図上の「レイヤーボタン」を押すとメニューが表示され、表示する地図を切り替えることができます。(地理院地図、OpenTopoMap、Esri World Topo Map、Googleマップ)

←←← 表は横スクロールします →→→

 

←←←→→→
表は横スクロールします
【操作方法】
スワイプ/横スクロールバー/表クリック+矢印キー/表上でShift+ホイール/表上でホイールクリック+マウス移動

地名・山名標高
(m)
読み
都道
府県
アウォード
(名山)
地理院
地図
天気
情報
Goo
gle
検索
登山口
までの
経路
付近の
施設の
地図表示
1白嶽519しらたけ長崎県地図
表示
経路
表示
(洲藻白岳)519すもしらたけ長崎県地図
表示
経路
表示
2足立山598あだちやま福岡県地図
表示
経路
表示
(霧ヶ岳)598きりがたけ福岡県地図
表示
経路
表示
3貫山712ぬきさん福岡県地図
表示
経路
表示
(企救富士)712きくふじ福岡県地図
表示
経路
表示
4福智山900.6ふくちやま福岡県地図
表示
経路
表示
5立花山367.1たちばなやま福岡県地図
表示
経路
表示
6宝満山829.6ほうまんざん福岡県地図
表示
経路
表示
7求菩提山782くぼてざん福岡県地図
表示
経路
表示
8津波戸山529.4つわどさん大分県地図
表示
経路
表示
9犬ヶ岳1131いぬがたけ福岡県
大分県
地図
表示
経路
表示
(カメノオ)1131かめのお福岡県
大分県
地図
表示
経路
表示
10古処山859こしょざん福岡県地図
表示
経路
表示
11英彦山1200ひこさん福岡県
大分県
地図
表示
経路
表示
12鋸山542のこぎりやま大分県地図
表示
経路
表示
(田原山)542たわらやま大分県地図
表示
経路
表示
13井原山983いわらやま福岡県
佐賀県
地図
表示
経路
表示
14金山967.2かなやま福岡県
佐賀県
地図
表示
経路
表示
15脊振山1055.2せふりさん福岡県
佐賀県
地図
表示
経路
表示
16鹿嵐山758.1かならせやま大分県地図
表示
経路
表示
17九千部山847.5くせんぶやま佐賀県
福岡県
地図
表示
経路
表示
18作礼山887.1さくれいざん佐賀県地図
表示
経路
表示
19天山1046てんざん佐賀県地図
表示
経路
表示
20鶴見岳1374.5つるみだけ大分県地図
表示
経路
表示
21由布岳1583.3ゆふだけ大分県地図
表示
経路
表示
(豊後富士)1583.3ぶんごふじ大分県地図
表示
経路
表示
22万年山1140.3はねやま大分県地図
表示
経路
表示
23黒髪山516くろかみざん佐賀県地図
表示
経路
表示
24釈迦岳1230.8しゃかだけ大分県
福岡県
地図
表示
経路
表示
25志々伎山347.2しじきやま長崎県地図
表示
経路
表示
26涌蓋山1499.5わいたさん大分県
熊本県
地図
表示
経路
表示
(小国富士)1499.5おぐにふじ大分県
熊本県
地図
表示
経路
表示
27黒岳1587くろたけ大分県地図
表示
経路
表示
28三俣山1744.8みまたやま大分県地図
表示
経路
表示
29大船山1786.2たいせんざん大分県地図
表示
経路
表示
30虚空蔵山608.5こくぞうさん長崎県
佐賀県
地図
表示
経路
表示
31久住山1786.5くじゅうさん大分県地図
表示
経路
表示
32八方ガ岳1051.8やほうがたけ熊本県地図
表示
経路
表示
33経ヶ岳1076.7きょうがだけ佐賀県
長崎県
地図
表示
経路
表示
34筒ヶ岳501.4つつがたけ熊本県地図
表示
経路
表示
(小岱山)501.4しょうだいさん熊本県地図
表示
経路
表示
35多良岳996たらだけ佐賀県
長崎県
地図
表示
経路
表示
36鞍岳1118.6くらだけ熊本県地図
表示
経路
表示
37元越山581.5もとごえさん大分県地図
表示
経路
表示
38阿蘇山1592.4あそさん熊本県地図
表示
経路
表示
(阿蘇高原)1592.4あそこうげん熊本県地図
表示
経路
表示
(高岳)1592.4たかだけ熊本県地図
表示
経路
表示
39根子岳1433ねこだけ熊本県地図
表示
経路
表示
40越敷岳1060こしきだけ大分県
熊本県
地図
表示
経路
表示
41大障子岩1451おおしょうじいわ大分県地図
表示
経路
表示
(大障子)1451おおしょうじ大分県地図
表示
経路
表示
42二ノ岳685.4にのたけ熊本県地図
表示
経路
表示
43傾山1605かたむきやま大分県
宮崎県
地図
表示
経路
表示
44俵山1094.9たわらやま熊本県地図
表示
経路
表示
45祖母山1756.4そぼさん大分県
宮崎県
地図
表示
経路
表示
46障子岳1709しょうじだけ宮崎県
大分県
地図
表示
経路
表示
47古祖母山1633ふるそぼさん宮崎県地図
表示
経路
表示
48夏木山1386なつきやま大分県
宮崎県
地図
表示
経路
表示
49九千部岳1062.7くせんぶだけ長崎県地図
表示
経路
表示
50五葉岳1569.7ごようだけ宮崎県地図
表示
経路
表示
51雲仙岳1359.3うんぜんだけ長崎県地図
表示
経路
表示
(普賢岳)1359.3ふげんだけ長崎県地図
表示
経路
表示
52鹿納山1567かのうやま宮崎県地図
表示
経路
表示
53二ツ岳1257.1ふたつだけ宮崎県地図
表示
経路
表示
54大崩山1643.3おおくえやま宮崎県地図
表示
経路
表示
55鉾岳1277ほこだけ宮崎県地図
表示
経路
表示
56七ツ岳431.5ななつだけ長崎県地図
表示
経路
表示
57八郎岳590はちろうだけ長崎県地図
表示
経路
表示
58可愛岳727.7えのだけ宮崎県地図
表示
経路
表示
59比叡山918ひえいざん宮崎県地図
表示
経路
表示
60祇園山1307.3ぎおんやま宮崎県地図
表示
経路
表示
61諸塚山1341.5もろつかやま宮崎県地図
表示
経路
表示
62行縢山829.9むかばきやま宮崎県地図
表示
経路
表示
63小川岳1542.1おがわだけ熊本県
宮崎県
地図
表示
経路
表示
64天主山1494.1てんしゅざん熊本県地図
表示
経路
表示
65京丈山1472.4きょうのじょうやま熊本県地図
表示
経路
表示
66白岩山1620しらいわやま宮崎県地図
表示
経路
表示
67大金峰1395.9おおがなみね熊本県地図
表示
経路
表示
68国見岳1738.7くにみだけ熊本県
宮崎県
地図
表示
経路
表示
(大国見)1738.7おおくにみ熊本県
宮崎県
地図
表示
経路
表示
69扇山1661.3おうぎやま宮崎県地図
表示
経路
表示
70烏帽子岳1692.2えぼしだけ熊本県
宮崎県
地図
表示
経路
表示
71次郎丸岳397.1じろうまるだけ熊本県地図
表示
経路
表示
72上福根山1645.3かみふくねやま熊本県地図
表示
経路
表示
73白鳥山1639.2しらとりやま熊本県
宮崎県
地図
表示
経路
表示
74倉岳682.2くらだけ熊本県地図
表示
経路
表示
75三方岳1479さんぽうだけ宮崎県地図
表示
経路
表示
76仰烏帽子山1301.8のけえぼしやま熊本県地図
表示
経路
表示
(仰烏帽子山)1301.8のげぼしやま熊本県地図
表示
経路
表示
77市房山1720.8いちふさやま熊本県
宮崎県
地図
表示
経路
表示
78石堂山1547.4いしどうやま宮崎県地図
表示
経路
表示
79尾鈴山1405.2おすずやま宮崎県地図
表示
経路
表示
80地蔵岳1089じぞうだけ宮崎県地図
表示
経路
表示
81白髪岳1416.7しらがだけ熊本県地図
表示
経路
表示
82矢筈岳687.3やはずだけ鹿児島県
熊本県
地図
表示
経路
表示
(出水富士)687.3いずみふじ鹿児島県
熊本県
地図
表示
経路
表示
83釈迦ヶ岳830.6しゃかがたけ宮崎県地図
表示
経路
表示
84紫尾山1066.8しびさん鹿児島県地図
表示
経路
表示
(上宮山)1066.8じょうぐさん鹿児島県地図
表示
経路
表示
85白鳥山1363.1しらとりやま宮崎県地図
表示
経路
表示
86霧島山1700.1きりしまやま宮崎県
鹿児島県
地図
表示
経路
表示
(霧島連峰)1700.1きりしまれんぽう宮崎県
鹿児島県
地図
表示
経路
表示
(韓国岳)1700.1からくにだけ宮崎県
鹿児島県
地図
表示
経路
表示
87高千穂峰1574たかちほのみね宮崎県地図
表示
経路
表示
88双石山509.3ぼろいしやま宮崎県地図
表示
経路
表示
89冠岳516.4かんむりだけ鹿児島県地図
表示
経路
表示
(西岳)516.4にしだけ鹿児島県地図
表示
経路
表示
90牛ノ峠918うしのとうげ宮崎県地図
表示
経路
表示
91高隈山1236.8たかくまやま鹿児島県地図
表示
経路
表示
(大箟柄岳)1236.8おおのがらだけ鹿児島県地図
表示
経路
表示
92金峯山636.3きんぽうざん鹿児島県地図
表示
経路
表示
(金峰山)636.3きんぽうざん鹿児島県地図
表示
経路
表示
93野間岳591.1のまだけ鹿児島県地図
表示
経路
表示
94甫与志岳966.9ほよしだけ鹿児島県地図
表示
経路
表示
95開聞岳924かいもんだけ鹿児島県地図
表示
経路
表示
(薩摩富士)924さつまふじ鹿児島県地図
表示
経路
表示
96稲尾岳930いなおだけ鹿児島県地図
表示
経路
表示
97愛子岳1235あいこだけ鹿児島県地図
表示
経路
表示
98宮之浦岳1935みやのうらだけ鹿児島県地図
表示
経路
表示
99黒味岳1831くろみだけ鹿児島県地図
表示
経路
表示
100モッチョム岳940もっちょむだけ鹿児島県地図
表示
経路
表示
(本富岳)940もっちょむだけ鹿児島県地図
表示
経路
表示

スポンサーリンク

(各種)名山一覧

スポンサーリンク

© 2012 - 2021 yamania.net